グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
腐自己・F・不治男さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z750FX

2.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

レイダウン後に元々の取付け位置にグラブバーを使用したいために購入しました。
商品写真の見えない方の穴は内側にテーパー状になっていいます。なぜテーパーなのか分かりませんし長さも20mm以上です。
内径14mmのスペーサーカラーは市販のものでは皆無に等しいのでありがたく購入させて頂いたんですが使うこと無く不要パーツとなりました。

サイズ、形状の詳細も記載してください。

内径14、外径22、長さ20のカラーを販売して頂きたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/15 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: SV650X

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

箱やキャリアは野暮ったいのであまり好きではないのですが、荷物を載せるときや転倒から引き起こす際にグラブレールがあった方が都合がいいので取り付けてみました。

丸パイプの曲げ物なので仕方ないですが、なかなか車体と位置が合わないですね…最後は無理やり合わせ込みました。

あと、カフェレーサー風のSV650Xだとやっぱりちょっとデザイン上「浮き」ます。
こればっかりは仕方ないですし、納得したうえで買ってはいますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/03 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 4
  • パイプ部分に深めの傷が無数に入っているのは運搬中の偶然ではなく加工時のものでは?

    パイプ部分に深めの傷が無数に入っているのは運搬中の偶然ではなく加工時のものでは?

  • 200-400-800-1200-1500番のペーパーで全体を均している作業

    200-400-800-1200-1500番のペーパーで全体を均している作業

  • 下地ができたら研磨をしていく

    下地ができたら研磨をしていく

  • 3種類の硬さのバフスポンジと3種類のコンパウンドでバフ掛け

    3種類の硬さのバフスポンジと3種類のコンパウンドでバフ掛け

  • メタルコンパウンドで手磨きをしてようやく取り付け可能になった

    メタルコンパウンドで手磨きをしてようやく取り付け可能になった

  • 右側のマフラーとのバランスが良くなり見た目もグッド

    右側のマフラーとのバランスが良くなり見た目もグッド

キタコの製品の仕上げは信頼していましたが、パイプ部分の加工キズがそのまま無数についていた残念な商品でした。
特にひどいのがパイプ部分で、クランプできつく挟み込んだのか結構深めの傷が全体的に入っています。
返品交換も考えましたが、お盆前で時間がかかるだろうしどうしても使用したかったので自分で
傷消しからバフ仕上げまでリペアする羽目になりました。
正直言って商品レベルとしてはガッカリです。
取り付けした雰囲気はモンキーによく会いキャリアを付けるよりもワンポイントになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/11 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SWISH LIMITED

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

何処がバフ仕上げしてるかわからん。
全く鏡面になってないし
これは買わない方がいい。
自分でバフ仕上げしましょう
後ろのビスかあってないし本当にスウィッシュ専用なのかなぁ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/18 17:16

役に立った

コメント(0)

ぐっちーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 0
形状 3

他の方もインプレありましたが、
溶接スパッタ仕上がり悪いです…。
雑な溶接が非常に残念です…。

お値段も、もう少し安ければ良いのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/20 15:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250R

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 5
  • 両サイド、金属切れる

    両サイド、金属切れる

  • 薄いと心配していた部分

    薄いと心配していた部分

車種対応しているにもかかわらず取り付け時、ナット位置が微妙に合わず無理やり取り付け、シートを後ろから見ても隙間はある始末。
金属も薄いので不安ながら使用していたが、案の定、使用して1年後、金属疲労で自然に切れてきました!!万が一人を乗せている時に切れたと思うと恐ろしい。。返金して欲しい!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/25 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

品質自体は問題ないですが溶接部分が酷くて本体とベースがズレています。
問い合わせると目視でやっているからズレて当たり前との返答。
この言葉を聞いてもう呆れました。
この会社の商品は全てにおいて目視でズレて当たり前の商品を売っているんでしょうね。
溶接でズレるなんてMADE IN CHINAぐらいです。

2度とこの会社の商品を買うことはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/17 18:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 3

付属カラーが短いので
何も考えずに装着して満足できる方なら良いのですが
普通に考えて
締めこむと破損すると思い
装着を断念しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 18:39

役に立った

コメント(0)

モンキーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | エイプ50 | FLSTFB FATBOY LO )

2.0/5

★★★★★

このグラブバーを握りバイクを持ち上げようとすると、テールランプのステーに拳がが挟まります。

私の手は比較的小さい方で挟まるので、手の大きい方は握りづらいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/11 20:17

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

2.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に取り付けました。
これを取り付けることによって後ろに乗る人が眠たくなるくらい快適になったようです♪
見た目もいい感じでお気に入りだったのですが、後ろのパッドに半年使用したくらいでヒビが入りはじめました。
カバー無の屋外駐車だったので紫外線のせいだと思いますが、バックパッドの表皮の材質がもっと丈夫なら嬉しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/13 04:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP