トランポ用品のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

バッテリーを上げるのが得意なため購入。
ギリギリバイク用バッテリーの小さい端子も形状によっては掴めます。
モノタロウのジャンプケーブルはクリップのカシメがぶち抜けたので、今後の耐久性に期待してます。
あとケース付きなのも地味に嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 23:48

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 4

トランポを新たに購入したのでそれに合わせてラダーレール(ランプ)を探していたところ、本製品を見つけて購入しました。

決めては折りたたみ時の長さ。
全長が短い150cmのものは折りたたみ不可で長さはそのまま。
しかしこの180cmモデルなら折りたたむことで長さは約半分になります。
小さなトランポなので少しでもスペースを節約したいというニーズにピッタリでした。

また樹脂と金属のハイブリッド構造も適材適所という感じです。軽さと丈夫さをうまくバランスとって作っているなと感心しました。私の場合は、積載バイクが軽いオフロード車やカブ程度なので耐荷重も十分でした。

品質と価格も見合っていて、コスパの良さはさすがダートフリーク製品といったところではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/02 23:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
耐久性 3

【使用状況を教えてください】
ハイエースのローダウンにともない、足回りの適正化を図るために購入しました。
装着してからまだ100kmほどしか走っていませんが、なんとなく段差を超えた時の底付き感(ガツンとした衝撃)が緩和されたように思えます。衝撃は完全にはなくなりません、緩和された程度かなと思います。
ただ、本来はリバンプとバンプそれぞれのストッパーとの隙間をセッティングすれば、もっと効果は体感できるかと思います。大きく体感できない部分は自分のセッティング不足だと思っているので、そこは追々日常使いをしながら調整していきたいと思います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りというか、イメージ以上でした。
試しに取り外した純正のバンプストッパーと玄武のストッパーを同じ高さから落とした時に、純正はカツンと音を立てて跳ねもしなかったですが、玄武のものはちゃんとゴムっぽい音をさせてポンポン跳ねていました。
しっかりゴム感があって衝撃を吸収してくれそうだなといった印象を持ちました。

【取付けは難しかったですか?】
ジャッキ上げが必要です。なしでも行けると思いますが上げたほうが作業効率は良いと思います。
取付は簡単ですが付属してくるプレートは向きが決められているので、そこだけ注意して取付すれば問題ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
目指せレクサスの乗り心地で挑みましたが、ハイエースはどう転んでもハイエースです…
劇的な変化は感じられませんでしたが、先に述べた通りセッティングの問題でもあると思うので、ベストな位置を探りながら調整してきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 08:49

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4
  • 純正のリバンプ

    純正のリバンプ

  • 大きさ比較。玄武のものは純正より結構衝撃を吸収してくれそう。

    大きさ比較。玄武のものは純正より結構衝撃を吸収してくれそう。

  • クリアランスが気になりますが…おいおい調整していきます。

    クリアランスが気になりますが…おいおい調整していきます。

【使用状況を教えてください】
ハイエースのリバンプストッパーを今回純正から社外品に変更しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより割と大きめのサイズだったなといった印象です。純正と比較すると結構その大きさがわかると思います。

【取付けは難しかったですか?】
純正のストッパーは引っこ抜くだけで簡単に取り外せます。
また、玄武のリバンプストッパーも台座と一緒にナット固定するものなので比較的簡単に装着することができます。
注意すべき点としては、付属する台座の向きを間違えないといったところでしょうか。
台座には「こっち側が外側ですよ」というのがしっかり印字されているのでそれを確認しつつ装着していけば間違いないと思います。
あとは純正よりも大きいので、若干斜めに入れつつ押し込みながら装着していきます。言葉では表現しづらいですが、やればコツはつかめると思います…

【使ってみていかがでしたか?】
実際に走ってみて、足回りの無駄な伸びがなくなったといった印象です。
「乗り心地が良くなった」というか「しっかりした足回りになった」という表現の方が正しいかな?と思います。

【期待外れな点はありましたか?】
レクサスのような乗り心地を期待していましたが、残念ながらハイエースはハイエースです…
それでも、効果はかなり実感できると思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 16:02

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

タイプ:オス
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
XJR400RにDAYTONA/D-UNITやヨシムラ/油温計を取り付ける際に使用しました。
ギボシ端子ってのはオスばかりなくなりますよね。
たいていメインハーネス側がメスで、取り外しする電装品がオスだからです。

【使ってみていかがでしたか?】
電装系と言ったらエーモンてな感じで信頼性があります。
適当な安物をつけると最悪リークやショートの直接原因になりますので、しっかりしたものが必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
正直スリーブも余りがちなので、エーモンが別で出しているオス端子のみの物を購入すればよかったです。
しかし、こちらの商品だけでも当分持ちそうなので満足しています。

【注意すべきポイントを教えてください】
カシメる際はしっかりとした電工ペンチを使用しないとリークやショートの原因になりますので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 21:28

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 5
  • 引っ掛ける部分はラバーで傷をつけない

    引っ掛ける部分はラバーで傷をつけない

  • 干渉して真っすぐにならず。使用しているうちに解消するらしい。

    干渉して真っすぐにならず。使用しているうちに解消するらしい。

【使用状況を教えてください】
新しくトランポとしてステップワゴン(RF3)を購入したので、バイクの積み下ろしに必要なために購入して使用しています。この商品は長さが3種類あって、私は真ん中の長さを選択しました。ある程度長さが無いと、傾斜がきつく積み下ろしが大変&腹下が低いバイクだと荷室に入れた瞬間に擦ります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さすがアルミ、軽いです。折り畳みなのでそこまでスペースを取りません。
色の発色もよく、カジュアルな感じ。
つなぎ目のところのオレンジ色のプラスチック部分が地味に干渉して、ラダーが真っ直ぐになりませんでした。
不具合かなと思ってすでに使用している人に聞いてみたところ、そういう設計、いずれすり減って真っ直ぐになる、とのことでした。確かに、他のラダーを見てても、真ん中が若干上がってるモデルもあって、この形にも理由があるのかなと思ってみたり。

【使ってみていかがでしたか?】
オフ車の積み下ろしは全く問題ありませんでした。ただ、腹下が低いPCXの積み下ろしはアンダーカウルがつっかえてしまって、パワープレイが必要でした。もう1サイズ上でもよかったのかな、、、。

この商品を選んだ大きな理由の一つに、車体に引っ掛ける部分の素材がラバーで車体に傷をつけにくそうと思ったことがあります。使ってみて確かに、傷がつきません。これは良い。

【注意すべきポイントを教えてください】
お財布と荷室に余裕があるのなら、できるだけ長いものを購入することをオススメしますた。(私は若干後悔中)
先述しましたが、最初はきっちり真っすぐにならないケースもあるようです。
ラダー横の淵の高さがあんまりないので、脱輪には注意。

【他商品と比較してどうでしたか?】
非アルミのラダーを使ったことがありますが、アルミは明らかに軽い。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

トランポ購入したら、タイダウンベルトもご一緒に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 10:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

バイクを積んで遠征によく出かけたりするので、ラダーレールをかける場所が
欲しくて今回この製品を試しに購入しました。

これをつけるのとつけないのとでは、かなりラダーレールの安定感が違い
とても購入して満足したと思っています。

この製品を取り付けることにより、昔ながらの爪があるタイプのラダーレールも
しっかりと固定できるので、バイクのエンジンをかけたままクリープ程度に
つないでも、ラダーレールが一切ガタつくことなく車内にバイクを移動でき
ますので、とても便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろねこさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイクを乗せる際のラダー剛性は強くもなく弱くもなく、まぁまぁ。
取っ手は意外に便利でこれは○。但しこれに固執しなければアストロプロダクツの9800円のラダーで十分かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP