ツーリング用品のインプレッション (全 58782 件中 58321 - 58330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TTTさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

3年ほど前に購入、GIVIのボックス乗せてましたがヒビが入り買い換えることにしました。どこのメーカーのキャリアも耐重量が2.5kgなのでGIVIなどのボックスなどは、乗せられないんですよね。支えが2点なのでもともとあまり強い作りではないですが、過酷な状況での使用によく耐えたと思います。こんどはオダックスのスポーツキャリアを試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36

役に立った

コメント(0)

ムムムさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

以前はアライのSZ-RAMIIIを愛用していました。SZ-RAMIIIと比較するとSZ-RAMIII(以降SZ)は頬の締め付けがきつく、横からホールドする感じでしたが、J-FORCEIII(以降J)は、うなじから後頭部をホールドする感じです。好き嫌いの問題ですが、慣れるとフィット感の高いJの方が軽く感じます。実際の重量も軽いと思います。換気性能はSZの方がやや上ですが大差は無い感じです。またJの方がシールドが顔に近く圧迫感も有りますが、その分風雨の巻き込みは少ないです。走行中の安定感はJの方が上ですが、スクリーンの高さ次第で『ブーン』という風切り音が前部から発生します。トータルではテクノロジーが新しい分だけJの方が良いかな?と言う感じです。
今選ぶなら新しいJの方が良い筈、と言う思いを込めて星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

長年履いていたお気に入りのブーツがいい加減限界に近づいてきたのでブーツを探していたところ、このYAMATOに出会いました。以前はブラックだけだったのですが、ブラウンが出たのでこれは買いだ!と思ったのですが、求めている色とは違いました。ところがオイルを塗り込んだら意外と良い色に!?デザイン的には気に入っているのでスチールトゥーだったらさらに良かったと思います。履き心地も良い方だと私は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

安いっ!安すぎる!コストパフォーマンス満点です。安い分つくりは少々雑ではありますが、なかなか良いものです。視界は良好です、スモークが少し薄い感じですが問題なし。日によって好きなシールドに交換なんてこともできますしね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

k80さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

自分的にはタンデムの必需品ですね!

取り付けも簡単で剛性もあります。
見た目的にも悪くないと思います。

これがあることによって後ろのひとがブレーキに強く?!なります。
体が前にいかないように支えることができるこのバーはとっても便利です。

男同士のタンデムでは使用し、そうでない場合は取り外す・・・

取り付けも簡単なのでそういう事もできます!

とってもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

あまりブサイクな自分の顔が、みんなに見られるのも、いやなので、ミラーにしました。
ソフトスモークなので、全然見えないって事はなく、天候と角度によっては、顔は、うっすらと見えます、視界の方は、ソフトスモークらしく程良く、暗く見えす、
晴天時はもちろん問題無く雨天時も良く見えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

4.0/5

★★★★★

もともとカワサキは荷掛けフックなど充実しているバイクが多いですが、荷物の多いツーリング時、純正フックではちょっと頼りない。そこでシートバッグの固定を確実なものにするために本品を装着してみました。取付はいたって簡単。リアショックの固定ボルトを本品と交換するだけ。

装着後はシートバッグのホールド性が向上し、しっかりと固定され、安心して走行できるようになりました。キャリアを装着するよりも、見た目もすっきり。2本ショックのバイクにはオススメです。
ただし、チェーンウォレット使用の方は引っかけないようにご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:34

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

3.0/5

★★★★★

長距離ツーリングには時計があると便利と思い、また、温度計もついててイイかなと購入してみました。

取付はステーを両面テープで固定して簡単装着。電池式なので配線等の煩わしさがありません。値段から見ればまあまあの使い心地です。ただし、温度計は停車中直射日光が当たっていたり、エンジンをかけての停車中には、平気で50度近くになります。でも走行中に目安としてみる分には、まあまあ使えます。あとはバックライトがないので夜間は見えません。

さらには防水機能は弱いようです(以前豪雨の中で走行中に表示が消えて再起不能になりました。今は2代目です。)ので、カウル内の雨が当たらないような場所に取り付けることをオススメします。値段とお手軽さが売りの商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かちんこちんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV400S )

4.0/5

★★★★★

  DCとSWどちらにするか迷いましたが、アイボリーカラーが気に入ったのと、内装がDCより好みだったのでSWを購入しました。(写真は別売りのコペンシールドと組み合わせています)
 5年以上前に購入したSHOEIのSR-FREEDOMを使っていたので現行品とは比較にならないかもしれませんが、SR-FREEDOMに比べて軽く、帽体も一回り小さいです。

良い点
・ホールド感があり、首を振ってもずれない。
・ベルトを縛るDカンに帯がつけてあるので顎紐が締めやすい。
・顎紐をボタンで固定できるので、持ち歩くときに紐がブラブラしなくて良い。
・塗装がきれいでしっかりしている。(特にこの色はお気に入り)
・内装にメッシュ素材が使ってあるので長時間の装着でも快適。

イマイチ・・・な点
・顎紐の固定金具をカバーする部分が可動式なので、かぶり方が悪いと耳に当たる。
・耳の部分のクッションが薄いせいか、風切り音が聞こえる(安全のために、あえて外音が聞こえるようにしてあるのか?)

一度手に取るチャンスがあれば、安価なジェットヘルとSWを手で押し広げて強さを比較して見てください。強度の差は歴然です。この作りの良さから見れば非常にお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

禁煙太郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

プラスのドライバー一本で簡単装着ですが、サイズ調整の為のラバーは内側面に乗っかっているだけなので、パイプフレームなどにはめ込む時に、狭いところに落とさないように注意が必要です。
両面キーなので、暗がりでも反転させることなく差し込めるのですが、キーを抜いたままではロックすることが出来ないのが、小さな残念かな。
逆に開放させる時は、キーをひねると元気良くばね仕掛け?でロックがはずれ気持ちいいです。
BMW F650GSのフレームに使用するつもりでしたが、サイズが上手く合わなく結局ハンドルに装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP