CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトのツーリング用品のインプレッション (全 148 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

年間数10回サーキットを走行するヘビーユーザーです。
走り方にもよるのでしょうが、バンクセンサーの消耗がバカにならないので悩みの種でした。
長年〇〇チ製を愛用していましたが、モデルチェンジで小さくなった事などから違うメーカーのを探していました。
いくつかのメーカーのバンクセンサーを試した結果、今はこちらの商品一択です。
年間数セット使うので、Webikeさんでまとめ買いをするようにしています。

バンクセンサーに求める要素としてはまず耐摩耗性。
あまり擦らない人ならそこまで気にならないと思いますが、私は身長176cmと小さくはない体格ですが、12インチミニに乗る機会が多く、意識せずに走っても擦る時間が長くなります。
走りのスタイル的に強くヒザを押し付けている訳でもないと思いますが、仲間と比べてもどうもバンクセンサーの交換頻度は多いようです。
単純に走っている時間が長いからだと思います。

そのような環境において、こちらの商品は合格です。
同じような価格帯であっても、あまりにも早く減ってしまうと面倒ですし、返って高くつきます。
数社のバンクセンサーを試した中で、本当の意味でのコストパフォーマンスがベストな商品だと思います。

交換式のセンサーを愛用する層もおり、私も試した事があるのですが「マジックテープの脱着頻度は減る」以外のメリットを見つけられませんでした。
交換式メーカーの固さ自慢の製品も試したのですが、摩耗具合はこちらと大きく変わる事もなく、販売価格を考えるとバランスが悪いなと思いました。

以上あくまで私の見解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/22 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミチパパさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グース350 | Z900RS CAFE | Z900RS )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

購入履歴見たら前回は3年前に購入していました。バッテリーなんで消耗品、3年に1度は買い替えのサイクルとなります。私は電池よりかは安く済むかな?の程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 20:54

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

GSX-R125でサーキット走行用に取り付け。
センサー取り付け場所を探すのに一苦労、リアサスリンク部周辺に取り付けてみたが反応するかちょっと不安です。
本体の厚みがまあまああるのでメーター周りも取り付け場所が制限されます。

他の方もコメントされてる通り付属マジックテープは弱目で量も足りないので買っておくことをお勧めします。
充電式なので便利、値段的には満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/17 04:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サーキットを何度か走りに行くと自分が何秒ぐらいで走ってるのか気になりだし購入。
取り付けは電装系が触れる方なら余裕かと。
唯一悩むのはセンサーの位置。
バイクによってはセンサーをどこにつけるか非常に悩みます。
レーサーのアンダーカウル内はマフラーの熱でセンサーが変形してしまうので少し工夫が必要です。
がコスパもよく手軽にタイムがわかるので重宝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 21:33

役に立った

コメント(0)

Genmiさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 | XSR700 )

利用車種: TZM50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

リーズナブルな価格ながら、しっかりした面積、体積があり、やや固めで使いでがあります。
滑り心地もしっとりしていて気持ちよく走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 21:24

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アレンネスのレーシングスーツを格安で購入しましたが、ニースライダーが付属しておらず、HYODのレザーパンツに付属していたものをとりあえず装着していました。
しかし、ストリート用で「く」の字で面積も小さく、サーキットの路面を見たら変に引っかかりそうで不安でした。
かと言って膝すりができるわけではありませんが(笑)
安価で滑りやすそうなものを探していたらこの商品を見つけました。

これで勇気を出して膝が擦れるよう頑張ります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 20:03

役に立った

コメント(0)

ぼんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250SE | YZF-R6 | YZF-R6 )

利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット用に購入しました。消耗品のためこのお値段は非常にありがたいです。あまり膝を擦れないのですが減りも少ないです。2シーズン使用しましたが、マジックテープの部分が剥がれるなどのトラブルもなく楽しく走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 05:44

役に立った

コメント(0)

こさこささん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR250R | TRX850 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

デグナーのセンサーを使っていましたが寿命がきたので今回値段が安くて耐摩耗性の良さそうなこの商品にしました。
先日サーキット走行で使用しましたがデグナーより削れかたが少ないような気がしました。材質がPOM(ジュラコン)なので耐摩耗性がいいのですね。(デグナーはたぶんポリエチ) また厚みもあるのでかなり持ちそうです。ただ擦れる時の音は少し大きいと思いましたが慣れの問題でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/27 20:07

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

まず、磁気センサーの取り付け位置が悩ましいです。
レース車両の場合、キッチリしたアンダーカウルが付いていると思うので取り付け位置にかなり制約がかかります。
自分はアンダーカウル越しに元々サイドスタンドが付いていたあたりにつけてますが、たまに誤反応…
取り付け例とかがメーカーから提示されていると嬉しい。

あと、夏の直射日光で動かなくなります、というか誤動作?します。
停車中は日陰にしてあげてください。
走行中なら風で冷えるのかおかしくなった事はありません。

また、バッ直で電源取ると電源オフでもバッテリー上がります。
リレー組むか都度電源カプラー外す必要あり(取説には後者で注意書きあり)
買ったばかりのリチウムイオンバッテリーの電圧が2Vとかになってて震え上がりました。
電源オンオフ出来るのに何故こんなに暗電流が多いのか謎、ここは是正できればしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 22:47

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めてバンクセンサーなるものを買いました。
今まで、膝スリに挑戦したことも無かったのですが。レザー装備を購入したので、買ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP