オイルクーラーフィッティング・アダプターのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

内径2.5×外径5.1×全長25 (mm)
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
  • 手前が純正品。
奥がキタコのラバーキャップ。

    手前が純正品。 奥がキタコのラバーキャップ。

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rのインシュレーターに付いているプラグブラインド?(純正番号:16G-13569-00)の代わりに使用しました。AISキャンセルを行ったため元々ホースが付いていた場所をメクラしなければならずこちらで代用してみました。

【使ってみていかがでしたか?】
サイズは高さが少し短い・内径も絶妙に足らず少し緩めでした。
ホースについていたクリップを使用して走行中取れないようにしていました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正番号:16G-13569-00と比較してゴムが薄いのと内径が若干緩いこともあり、2次エアを吸っても怖いので最終的に純正を買いなおしました。しかし代用として使用する分には問題ありませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
内径が緩いのでクリップやインシュロックで止める必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 22:20

役に立った

コメント(0)

青カケル2さん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3

純正と比べて若干硬い気もするが、新品が買えるだけでも本当にありがたい。少し長いのでカットが必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 23:48

役に立った

コメント(0)

Shu_tさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

SR400FI(5型)に取り付けて、50kmほど走行したインプレです。
1速の出だしがスムーズで、低い回転数でもギクシャクすること無く発進できます。
回転数の上りが早いため、幻の6速に入れしまうことがありました。
4000回転以上を常用するライダーであれば、より良さを体感できると思います。
私のバイクは同社製のヘッドレスポンスも取り付けており
オイルラインの装着で滑らかさが加わって良い感じです。
できれば、ヘッドレスポンスとの組み合わせをオススメします。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 14:16

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB750F )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 2

強引に押し込んでも長さがオーバーしてるので取り付けは厳しいです。なのでカットが必須です。一度借り組みして、目印付けてのカット。二度手間で面倒でしたが新品が手にはいるのはありがたいです。あとは特には問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 14:28

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: RZ250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【何が購入の決め手になりましたか?】純正RZのラジエターホースは、廃版となりました。
【実際に使用してみていかがでしたか?】柔軟性があり耐久性もありそうです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】柔らかいので装着しやすい。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】特になし
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】製品とは関係ありませんが、セール以前にカートに入れ、セールと共に購入したのですが、セール価格は適用されませんでした。なんか変だなーと思いながら、購入手続きを終了。後の祭りですね。ちょっ後味が悪い。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】作り続けて欲しい。でもなんか肉厚が薄いような。
【比較した商品はありますか?】なし
【その他】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 23:40

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

社外キャブやインテークマニフォールドの負圧ニップルを埋めるのに、内径5.5×8.5×25mmを買おうと思っていて、買うサイズを間違えてしまいました(笑)。実際使おうと思っていたニップルに嵌めてみたところ、少し大きすぎました。まあこのサイズでもフィットするニップルは少なくないと思うので、どこかしらに使えるでしょう…
2個入りで200円すこしとコストパフォーマンスも良く、詳細な寸法も記載されているので安心して購入できます。何より細かくサイズが選べるのが良いですね。
商品の注意書きに、オイルやガソリンを止めるのには使用しないでくださいとあるのですが、負圧を埋めるくらいなら大丈夫でしょうか…?
以前、デイトナのパワーフィルターのおまけで付いてきたラバーキャップを負圧埋めに使っていたら、半年ほどでひび割れて二次エアーを吸ってしまうようになったことがありました。
この製品は二トリルゴム製なので、耐油性に関してはそれほど問題にもならなさそうですが、耐久性は期待できないかもしれないので定期的に交換できるようにストックしておきたいところです。
製品の出来のほうは、実用パーツなのであまり気にはなりませんが、少しバリが多く素材感が安っぽく感じます。
しかしこういうキャップはいざ買おうと思うと、バイク用品店やホームセンターでも意外と売ってないので、webikeで気軽に買えるのは助かります。
ホースを折り曲げてタイラップで縛ったものでも代用できますが、見栄えが悪いのでやっぱりちゃんとしたキャップの方が気分も良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

1.0/5

★★★★★

形状と素材は気に入ってます。問題はアルミの本体に同素材の青色のユニオンをねじ込みでの取り付けとの事で、個体差もあると思いますが、オイル漏れの恐れがあります。実際に私は漏りました!取り付けの際にネジ山がキズついたのか?初めから隙間があいているのか?どちらにしろ素材を考えればリング状のパッキンを付属するなどしてオイル漏れ対策をメーカーさんには期待したいです。
私はホルツ製の液体シールを本体とユニオンの間に塗って漏れを止めました。
本体、オイルフィルター取り付けのセンターボルトに対しても締め付けサイズが大きすぎます。もう少し小さくても…
取り付けし、結果的にオイル漏れ!形状や素材は良くてもクオリティーの低さでユーザーからしてみては残念でなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/16 19:35

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

3.0/5

★★★★★

先日、購入しましたがバンジョウボルト・バンジョウが取り付け時に破損致しまして、再度購入致しました。
バンジョウは、同時に購入した物を使わして頂きました。
見た目は、良いので、少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 19:18

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

2.0/5

★★★★★

昔から気になっていた商品でした。
しかし、取り付け中、バンジョウボルトが、根元から折れてしまいました。
また、ホースの取り付け部も、根元からネシ”の部分から外れてしまいました。
まあ、見た目ですので、とりあえず良しとしましょう。
皆さんも、取り付けには、注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 13:08

役に立った

コメント(0)

N健さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DAX70[ダックス] | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

ブリーダーにホースかまして空き瓶で受けて、ちょっと緩めてにぎにぎすると逆止弁のおかげで逆流しなくてフルード交換がすごいはかどります。
ねじ部のシール剤がどれだけ持つか分からないけど季節ごとにエア抜きやフルード交換してもいいと思えるくらい手軽にできる。
他バイクもキャリパーOH時にコレを使っていきます。

ゴムキャップが、もうちょっと見栄えしてくれるものだといいんだけどね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP