EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価678件 (詳細インプレ数:652件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのその他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2年前につけたものがぼちぼちぼろくなってきたので購入です。
以前はガスバーナーで遠目にあぶって付けましたが、やはりヒートガンが良いです。
ドライヤーはかなり強力なものでないと難しいと思います。

グリップヒーターの紫外線での劣化防止とハンドルの振動軽減で使っています。
真冬にバイクに乗るときは、グリヒ+カバーですので薄手の手袋を使用しています。
その場合でも多は十分以上に温まるので、グリヒの保護とあったかさが両立できています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 22:07

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他の車両にも使ってますが、グリップ消耗に備えて装着

ヒートガンが見つからなかったのでポッド温めたお湯で収縮させました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 16:52

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • EFFEXの文字がバイク用品を主張

    EFFEXの文字がバイク用品を主張

グリップは消耗品です。意外に摩耗します。減ったら交換すればいいのですが、グリップヒーター、しかも欧州車の純正品となると高くつきます。なので熱収縮チューブで摩耗から保護します。

「釣り竿用」などを使うのが定番かつ かなり安価なのですが、見た目が気になるのでバイク用品である本品を使っています。
取付けは市販のヒートガンであぶるだけ。全長105mmでカットせずしっくりきます。
グローブにもよるかもしれませんが、私の使ってるグローブだとスベりは気になりません。
気持ちグリップが太くなりますので、手の小さい人は違和感あるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 14:32

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

巻きつけ式のグリップヒーター固定に使用。

ホームセンターでも売っているよくある熱収縮チューブチューブを使用していましたが、グローブとの相性か滑りやすく、少し気になっていました。
商品説明文にある
「表面は滑り止め加工済で安心設計。」
という一文に惹かれて購入。
結論から言うと、大して変わらないです。ラフな操作、油断すると滑ります。
しかし価格は約3倍。メーカーや柄にこだわりがないならオススメはしません、ホームセンターの物で必要十分です。

取り付けにはアマゾンで買った激安のヒートガン(そこまで熱くない)で作業しましたが、こちらの商品の方が縮みやすく、グリップヒーターを使用して再度温めた時の緩みも少ない印象でした。

総合的にはそこまでオススメしませんが、よくある熱収縮チューブを使っているユーザーとは、見た目での差別化は出来ると思います。しつこいですが価格は、、、ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/18 16:42

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

3.0/5

★★★★★

ハンドル交換時で無い場合でも、ほとんどハンドル周りをバラさないと装着できません。
自分はハンドル交換と同時にやりましたが、ジョイント(?)の装着の向きを間違えて結局2度バラすはめに・・(汗
ハンドルと同じ径なのでいろいろ付けられて便利。剛性とかそういうのは分かりません。
あと、できればハンドルと同じゴールドにしたかったな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:34

役に立った

コメント(0)

はたちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VMAX )

5.0/5

★★★★★

作りはしっかりしていていいですし、値段も安いです、太さも22φと太い!実際の走行で剛性が高まったとは思えません。アクセサリー目的で買っているので問題無いです。取り付けは、非常に大変な作業になります。もうハンドル交換作業とさほど変わりません。なのでハンドル交換される際には、ブレースも一緒にやるのがベストです(ブレースを付ける予定なら)自分みたいに後から取り付けるとなると完全に二度手間になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エフェックス・ブレースバーセット
タイプ1(バー長さ170mm)

エイプ100にモンキー用(タケガワ製)のメッキハンドルを
付けてエフェックスのブレースバーセットを取り付けました(^^ゞ

ブレースバーは太くて存在感(ハンドルと同じ径?)があります。
剛性感は十分過ぎる程だと思います(^-^)
取り付けは正直言って面倒です(>_<)
ブレースバーを止めるクランプを広げてハンドルに挟み込もうと思ったのですが割れて使えなくなる可能性があったのでスロットルを抜いてブレーキホルダー、ハンドルクランプなどを外して通す様に入れて取り付けました。
ブレースバーの短いサイズがなかなか無くて調べたり探すのに苦労しましたが取り付けられて満足しています(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP