機械式ブレーキスイッチのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: フォルツァ X

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

分解はしていないのでわかりませんが、使用を始めてから2ヶ月しない前にスイッチが戻ってこなくなり、ブレーキの点灯はしなくなりました。。。

構造は知っているのですが、スプリングが脱落したか破損したのかもしれません。

とても安いので文句は言えないとは思うのですが、ブレーキの点灯に関わる部分ですので素直に純正品を購入したほうが安全で確実ではないかと思います。

形は純正品と同じなので、写真を参考に同種のものはポン付けできるのでその点は良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/04 22:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

取り付け自体は、そんなに難しくないですが調整が必要になるのでちょっと面倒でした。見た目でレバーピボットのボルトがもう少し格好いいボルトを使ってくれたら申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 19:48

役に立った

コメント(0)

タムさん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★

ブレンボラジポンのブレーキスイッチが壊れてしまったため、購入しました。
取り付けはさほど難しくありません。
ですが、ブレーキ位置を調整するとスイッチが作動しないポイントがありました。
タイラップを使用して調節すると作動するようになりました。
値段が安いだけにそこだけ残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 19:04

役に立った

コメント(0)

YOUさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

1.0/5

★★★★★

こちらのインプレを拝見してCBR1000RR、SC59、アコサットレバー用に購入しましたが、スイッチ機能しませんでした。(初期不良?)かわかりませんが。すぐにアコサットのものを注文して取り替えました。それと端子の作りが雑です。注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 16:59

役に立った

コメント(0)

ゆきパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

2.0/5

★★★★★

アコサット製のクラッチレバーの純正スイッチでは長すぎてハンドルに干渉しますのでねじ径の合うこちらにしました。
コレだとファストン端子もそのまま使えるので楽です。
ただ何故かラグ端子がちょん切られてる上にバリまで残ってます。何か町工場の手作り感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 20:55

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: XJR1300

1.0/5

★★★★★

ベルリンガーシステムはカラーリング・レバーそれぞれ色・型共に選択可能なので、カスタムを考えるのならば良いのですが、このメーカーのアフター製品全てが手に入り辛いのが一番の問題点だと思います。また購入したスイッチはマスターからハンドルに向かって出ているので交換作業がやり難いです。
見た目重視ですが長く使い続けるには、アフター製品及びリペアパーツ・O/Hキット等確保する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/16 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソラの穴さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z1 )

1.0/5

★★★★★

前回の交換から8千キロ程でスプリングの部分が折れました。
スプリング部分の剛性ががチャチ過ぎると思います。
この値段でスプリングの素材剛性があれば満足だけど消耗品って言われちゃえばそれまでだしね。
pmcはそのへんの微妙な値段設定が上手いよなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/12 17:40

役に立った

コメント(0)

どんぐりころころさん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★

2年で6000K走行してます。
先日夜間信号待ちの際に、フロントブレーキレバーを握ってもブレーキランプが点灯しないことがわかりました。
おそらく接点不良だろうということで、取り外して清掃しようと考え、ユニットから接続ケーブルをはずそうとしたところ誤って端子を折ってしまったので交換となりました。
端子がもろいので注意が必要です。他に選択肢がないパーツであり、元々水が浸入し易い構造なのでこの点はメーカーに改善してもらいたいところです。
消耗品なので、雨天走行が多い人は予備を備えて置いたほうがいいかと思います。
なお、ブレーキスイッチには数種類あるので、注文される場合はよく確認して間違いのない様注意が必要です。
自分もうっかり別の品番で注文してしまったのですが、ウェビックさんの担当者の素早い対応で、品番変更して頂き、問題なく装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP