バイク用特殊工具のインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 5
  • 日本語説明書付属

    日本語説明書付属

よくあるタイプのワイヤーインジェクターの操作感が好きになれず、目にとまったこちらを購入しました。

シリンダー状の本体にワイヤーの端をジョイントし、内部にグリスを注入し、上部のピストンで直接グリスを押し込む方式です。特筆すべきは圧倒的な漏れの少なさで、ワイヤー下端から溢れ出るグリスの様子からもかなり効率よく給油できていることが伝わります。慣れないながらもクラッチワイヤーとスロットルワイヤーに注油し、今までにない新しい操作感に満足しています。

おそらく海外製ですが、代理店により日本語の説明書が付属していますので問題なく使用できました。今まで使っていたワイヤーインジェクターを即処分するほどのインパクトがありましたね。そこそこな値段はしますがシリンダーとピストンがしっかりとシーリングされている作りを見ると妥当だと感じました。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 14:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 4

カブ50カスタム セル付きにて使用しました。
セル無し用のプーラーは持っていましたが、セル付きと形状違いなことを知らず至急での買い物でしたが低価格にして必要充分な機能でした。
不満な点は見当たりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/07 06:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

キャブ同調確認のために購入。
金額がかなり安いため品質に不安がありましたが、全体が金属製でカッチリしており、見た目の安心感はバッチリでした。
肝心の機能も、四個ともしっかり動き、精度もさほど悪くはないようです。素人作業には問題を感じる部分はありません。アダプタも各種入っており、よほど特殊な構造相手でなければ、汎用性も高そうです。

ただしメーター目盛りの刻みが0.5単位で、0.2の調整を要求された僕のキャブにはややざっくばらんになってしまいました。精度をバッチリ仕上げたい人には不向きといえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

購入して、さっそくGSX400インパルスSのキャブ同調調整をサービスマニュアルとYouTubeを見て調整を出しました。針が4ヶ所が合うと嬉しいです。調整後、アイドリングの回転数が安定して、空ぶかしでもレスポンスが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5
  • 緩めるのも楽

    緩めるのも楽

  • まずは引っ掛けて

    まずは引っ掛けて

  • 締める。スイベルラチェットならある程度上に動かし干渉物を避けながら作業出来る

    締める。スイベルラチェットならある程度上に動かし干渉物を避けながら作業出来る

リッタースポーツを何台か乗り換えてきましたが、スポーツバイクの狭い空間と一般的なダブルリングナットの無段階調整式サスは普通のフックレンチでは非常に作業しにくいもんです。

車載工具以外にもショートタイプや調整式の物をいくつか買いましたが、
それでもスイングアームとフックレンチの柄が干渉したり、変な角度でスカッと外れてリングナットをかじってしまったり作業性が悪く何度も自分の手やサス周りを傷めたりしました(笑)

しかしコイツを使えば…いや、正確にはこれ+他の工具と組み合わせる事で非常に作業が楽になります!

普通のフックレンチはコンパクトなショートタイプでも柄が邪魔になったり、逆に力が入らず苦労します。

しかしこれには柄が無い為ラチェット(私はスナップオンのスイベルラチェット)との組み合わせで(場合によっては短めのエクステンションを追加)無用な干渉が無くなり、
更にラチェットの長さ次第ではテコの原理で力を入れ易くなり非常に作業性がUPします。
因みにラチェットはエクステンションを使わなくてもある程度縦方向に動いて干渉物(スイングアーム等)をかわせるスイベルタイプの物がオススメです。

個人的には久々に神工具と思える物と出逢えました(笑)
値段も安くこれ以上に無い位コンパクトなのでオススメ

使い易くてとても良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/25 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

実はこの工具は武川かどこかのメーカーが先んじていましたが、キタコが
後発で出したのを見た瞬間に即決しました。
先行していたものはちょっと高価だったので手が出ませんでしたが(確か
3500円以上した記憶があります)、キタコのものはリーズナブルです。
しかも持ち手と脱落防止になるロッドがついてる。先行品はギアを切っただけの
ようなもので持ち手はありませんでした。

ちなみにこれはクラッチ周りの分解時にドリブンギアに挟んでロックさせる
ものですが、カブのような遠心クラッチの場合は組み立て時はプーリーホルダーが
必要です。(クラッチなんてあまり頻繁に着脱しないのでうろ覚えですが、締め
付け時はプーリーホルダーを必ず使用しています)
通常のマニュアルクラッチなら問題なく付け外しに使えると思います。

とても良い製品ですが、唯一難を言えばもうちょっと安価にならないかなあ?って。
1500円くらいなら気軽なんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

5.0/5

★★★★★

ヤマハJOGのクラッチスプリング交換のために購入しました。 
クラッチスプリング圧縮工具があると楽に作業が出来ました。今までは体重をかけて飛び出さないように作業をしていましたがこの工具つかうとかんたんに楽に作業ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

◦【何が購入の決め手になりましたか?】駆動系のカスタムをするために必要だった。また、メンテナンス時にも役立つと思い購入した。
◦【実際に使用してみてどうでしたか?】クラッチを弄るには大変便利。
◦【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
◦【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
◦【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
◦【期待外れだった点はありますか?】他社の様に下は空いていた方が使いやすかったかも。
◦【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】価格が安いのでそれはそれで満足。
◦【比較した商品はありますか?】デイトナやキタコ。
◦【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tottsanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FJ1200 | アドレス125 )

利用車種: FJ1200

1.0/5

★★★★★

デイトナの製品なら信頼できると思い選んだ。使い勝手は良く、簡単にバランス調整が完了。ところが、一月ほど経ってキャブのセッティングを変更したのでもう一度セットしたところ、ゲージが1個全く動かない、さらにもう1個もゲージの振れ方が正常な針と少し違う。
 計測中等、バルブを開いたままスロットルを開ける等の操作を行うと破損する、ということは分かっていたので十分に注意をして使用していたし、間違った操作はしていないにもかかわらず壊れてしまっている。まだ購入して2か月なのに。保証書らしきものも何もなかったのでおそらく保証対象外の製品なのでしょうが、あまりにも簡単に壊れてしまっている、もうデイトナ信用できない。
耐久性以外は良い製品だったのに残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 21:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

今まではペンチや自作の工具を使っており、よく怪我をしていました

やはり専用工具、使いやすく安全です
今後は、ブレーキスプリング、サイドスタンドスプリングの交換に不安、苦労がなくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP