カラー・スペーサー・シムのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

このカラー自体に問題はありません。
ボルトをネジロック、スプリングワッシャで固定することを強くおすすめします。M8 60mmで貫通させつつUナット止めするのがベストです。
そうしないと緩んで、カラーが落下し、マフラーがシーソー運動(振動)し、ヘッドボルトが緩んで、シリンダーに傷が入ることがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 16:04

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ワリとリーズナブルで交換も簡単そうだし。ただ交換したら手が痺れまくるのでは…

5年くらい前から思ってました。他の方のインプレを見ていると、そうでもないと思い購入。個人差はある、の前提で書かせていただくと、確かに振動は気にするほどでは無い、言われなければ交換したのを気付かないレベルでした。二度目になりますが個人差がある前提ですよ。自分はハンドルの振動、手の痺れよりも、フォークオイルを変えたっけ?と思うぐらい足が固くなった印象がありました。結果満足してます。もう少しプライスがお安ければ星5つのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 23:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

スペーサーとして期待通りの役目を全うしてくれました。

色んなさいずが、揃っており目的のサイズが、見つかり良かったです。

スペーサー穴の中の仕上げは荒いですが、見えない部分ですので、問題無いかと思います。

スペーサー外面は、全面きれいな仕上げです。

見合ったサイズが見つかれば、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 11:02

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400の2003年式にチェンジアシストをつけるために購入しました。
チェンジアシストのインプレに記載しましたが、結果あまり体感はできませんでした。取り付け方が悪かったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

フェンレスキット作成時、アンダーカウルとナンバーステーの干渉を防ぐために使用。
小さいパーツながら、超ジュラルミンを使っているというこだわり様。

細かいサイズ展開があり、さまざまなシチュエーションで使用できるのがうれしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:39

役に立った

コメント(0)

バスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シグナスX | YZF1000 THUNDER ACE [サンダーエース] )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

2013年国内仕様のシグナスX-SRに装着しました。純正の0.35mmに0.3mmのシムワッシャーを1枚加え、一緒に購入したKN企画の10.5gのウェイトローラーでセッティングしました。(国内仕様の純正は11.8g)

変速域が6、000rpmあたりになり、落とし込みにより低中速域の加速が良くなりました。

通勤使用など、40~60km/hあたりをメインで走る分には、これくらいがちょうど良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 19:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もつきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

4.0/5

★★★★★

ノーマル車両のゴムブッシュと替えて装着します。
写真手前の左が本製品、右がノーマルゴムブッシュ。
奥はハンドルマウントです。
ゴムブッシュは装着圧力で変形したままです。
新品ゴムブッシュは下側、皿のように広がってはいないようです。

装着後は、ハンドルを押さえていても妙に車体をゆさぶられた荒れた舗装路で車体を押さえられるようになったり、右左折でしっかり操舵角を決めて突っ込める印象です。
それまでは、ガッチリと曲がれなかったというべきか。
これまで乗ったことがあるのはラバーなしのセパハンなのですが、それらのバイクに感触が近くなったという一言です。

代わりに、路面の多少の凹凸もしっかりと伝わってくるので、総じて、ノーマルより手に伝わる衝撃は強くなりました。
トントンとくる路面の凹凸が、コンコンという感じに。

取付については、両サイドのシュラウドを脱着し、ハンドルポストをトップブリッジに止めているナットを緩めるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tosizou110さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR600RR | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

フレームを新規にしたのでエンジンとフレーム間のハンガーボルトに使用。狭い箇所なのでシムの凸部があれば取り付け易くなると思われる。形状の改良を望みたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

みっきいさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FLHX103[ストリートグライド] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】ワッシャーで調整していたところに使いました。見えないところなので自己満足です。価格が安いのが魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03

役に立った

コメント(0)

みっきいさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FLHX103[ストリートグライド] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】ウインカーの延長に使用しました。外径も小さくイメージどおりになりました。一般のホームセンターにはないものなので助かります。単品で買うと送料がかかるので、何かと一緒がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP