ケミカルのインプレッション (全 16575 件中 16371 - 16380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

セール中の為につい購入してしまいました。
結構油汚れなども落ちて様々なものにも使えていいのですが、少し高いかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

ボルトのサビが気になって購入しました。
使用してみると確かに取れますが狭いところや奥まったところはあまり取れなかったです。そしてやはり値段が高い・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキパッド交換の際に使用してみました。少し鳴いていたのがおさまっていい感じですが少し高いかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

sasaiさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンに吹き付けたときは「こんな威力で落ちるのか・・・?」と半信半疑で試したが、汚れがみるみる落ちる!ブラッシングを丁寧にすると泡状になって汚れが落ちるのが目に見える。ホース等で水をかければとてもきれいになっている。スプレータイプのべたつく感じもない。
ただし、一回の使用量が多いのか、すぐ無くなる。全体で3、4回の使用で無くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

あーちすと 小林さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DF200 | DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

入れてしばらく走ると、あれ、ちょっと昔と違うのではという気がしてきます。新車のころってこんな感じだったのでは?と思う気がします。やはり、走るにつれて、カーボンが溜まるのだとわかりました。で、5,6000キロ走ると、あれ?という気がして、再度入れると、また変わった。という気にさせてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

マイクロファイン(仕上げ用)をGSR400サイドカバーの塗装に利用しました。
GSR400のサイドカバーは複雑な形状のため、通常の紙やすりでは仕上げにくい部分があったため、この商品を利用しました。
結果、とてもきれいに仕上げることができとても満足してます。
耐久性も強く、複雑な形状にフィットする柔軟性を持ち合わせているので、紙やすりとは比べ物になりません。
複雑な形状の物をコンパウンドする際はぜひこの商品をお勧めします。
まとめると
良い点
・耐久性が強い
・複雑な形状にフィットする柔軟性がある

悪い点
・紙やすりに比べ高い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

john A!さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZX-14 | ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

バイクの重要メンテ箇所の一つにチェーン洗浄がありますが、このクリーナーは容量が多く、使い甲斐がありますね。勢いよくスプレーされ、汚れを流してくれます。スプロケットやホイールなどチェーン以外にも私は使用しています。
特にラベンにこだわっているわけではないですが、コストパフォーマンスに優れた一品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

john A!さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZX-14 | ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

初めて、バイク用洗剤を購入してみました。今までは車用を使っていましたが、違いは・・・正直かわりません。
ただ、汚れ落ちは良いようです。カウルやホイールはもちろんシートまで洗ってしまいました。
泡切れも良いほうではないでしょうか。
値段は、車用のほうが安売りしていますから、決してお得感はありませんが、他にチェーンクリーナやワックス等、ラベン派の人にはお勧めします。
いつも、きれいなバイクでいたいですもんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

大型二輪免許を取得し、CB1300SBを買う以前から4輪の雑誌で話題になっていたのは知っていましたが、他の方のインプレを見て買ってみました。
まだバイク本体の洗車には使用していませんが、ヘルメット本体およびシールドに使用してみました。

<良かった点>
○単なるコーティングだけでなくクリーニング効果がある。
○シールドに使えば、虫の汚れが簡単に落ちます。
 普通虫の死骸が乾いてしまうと汚れが落ちにくいのですが、プレクサスしておけばいつでもきれいに取れちゃいました。

<悪かった点>
△悪いと言うほどではありませんが、若干値段が高めですね。
 でも費用対効果から言えば十分モトは取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

長い間、バックファイアー(キャブへの吹き返し)で悩んでいました。
バイク屋さんにも見てもらい、キャブのオーバーホールや調整をしてもらいましたが直らず見放されてしまい悩んでいました。
そこで、バイクの全ての結線コネクタと差込ギボシ類をこのスプレーを噴いて接点復活させたところ、バックファイアーは完全に無くなった上、燃費は1割アップ、乗り心地も向上しました。特に、点火系(プラグと点火ケーブル、イグニッションコイルの差込、点火系配線上の結線部分など)の接点復活がきいたのではと思います。やはり、電気系のメンテは非常に重要であることを再認識した次第です。
これ以降は以前にも増してバイクに乗るのが楽しくなり、呉工業さんには感謝!感謝!です。
このスプレーは安価で量も多いのでお得です。
皆さんも一度トライされてはどうでしょうか!?お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP