KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのバイク用品のインプレッション (全 1179 件中 1171 - 1179 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

カワサキの開催した試乗会に行ったときにカード会員に入会してゲットしました!すぐにカードの方は脱会しましたが、タオルは今なお重宝してます。担当の方御免なさいm(_ _)m何気なく使用するときに漢川崎モードを刺激してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 18:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他社製品と大きく違うのはやはり、キャリアを付けた場合でも、小型の工具ケースが付いてくるので外さなくても済みます。さすが純正!
私はKAPPAの26Lのリアボックスをつけていますが、華奢に見えますがぐらつきもなくシッカリしています。
取り回しの際にも取っ手がありかなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01

役に立った

だぶさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

整備するのにはかかせないです。
指定のトルク値や要所要所の構造が分かるので自分で整備をしたいという人には必須だと思います。

整備しないときも読んでいるだけで面白く、次ここの整備してみようかな、なんて考えてしまいます。
自分はバイクを買い換えるときは必ずセットでサービスマニュアルを購入するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:58

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

バイクカバーはどれも一緒という訳ではなく、車体にあった物がいいと思います。ZRX1100に使用していましたが、サイズ的にはピッタシで、前後にロック穴もあるので、防犯としての役割は果たしてくれます。U字ロックやワイヤーロックなども問題なく取り付けが可能です。
また、カバー横には熱気排気用の穴が空いているので、走行直後でも安心してカバーが掛けられます。カバーが溶けるなんてことはまずありませんでした。また、何といってもカバー横にあるkawasakiのロゴがkawasaki乗りにはたまらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

俺日記vol.28 http://www.webike.net/i/e/rb.jsp?s=rb028
で登場したこのバイクドレス(バイクカバー)!
12,000円くらいで、前後U字ロック用貫通穴&腹下ワンタッチベルト&エアダクト&耐火加工 といった多機能は本当に嬉しい。
これから寒くなり出動回数が減るバイクも増えると思いますので、新しいバイクカバーで綺麗に保管したいですね♪
黒い[Kawasaki]のロゴも格好よくて★5つ!
<ラ・ヴォンビュ・タツヤ>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/11 13:48

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

持っていて損はありせん。特に、作業の順序が明示されているのが助かります。
難点は、一冊の価格が高いことです。大量生産品ではないため仕方がない面はありますが、価格の割には印刷が雑で写真も不鮮明なのが気になります。
メーカー側も、もっと積極的に販売することを考えてよいのではないのでしょうか。サービスマニュアルが普及しても、素人のできることには限界があるので、決して販売店側にマイナスになるとはいえないと思うのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:05

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

男っカワサキ!!といった1品ではないでしょうか!
形もおしゃれだし、何と言ってもカーボンが使用されているところがGood!回りが皮でできているので、ハンドル回りやトップブリッジといった金属部分に傷が付かないし、軽いし良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:30

役に立った

コメント(0)

デスモさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

車種ごとのメンテ本なのでネットに載っていないボルトの締め付けトルクなど得たい情報がすぐに得られます。
エンジンばらさなくても、日常メンテでもサービスマニュアルは必需品かと思います。
バイク買ったらサービスマニュアルもサービスでつけてもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:51

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

やっぱり純正品だけあって文句なしです。

ZRX1200R用に購入しました。
比較的風の強い日には、大型ベンチレーションの効果は絶大です。
在ると無いとでは防犯力に雲泥の差があると思います。ロゴのKAWASAKIの文字は逆に泥棒さんの目を引くのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP