足回りのインプレッション (全 491 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぜんさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | セロー 250 | ニンジャ 250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1
  • どしたらこんなになる?

    どしたらこんなになる?

  • 元に戻らず、スナップリングの役してない

    元に戻らず、スナップリングの役してない

はなからベアリングが1個破損、搬送中につくようなものではないです。これではバランス当てにならない。せっかくつけたスナップリングもシャフト径ギリギリで入れ込んでも破損。焼き入ってない!
だから中国で作らせるなって、デイトナで安心した自分が悪いベアリング買い直した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/15 20:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J3さん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

SR50purejetに使用したが、内径は30mmで合ったが外径が全く合わず使用不可でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/15 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンメイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SV650X

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

ショックそのものは非常に良い出来です。乗り心地が格段に良くなりました。
不満点はタイトルの通り。
商品写真の1枚目と2枚目は唯のイメージらしいです。
実際に届くのは3枚目の写真通り、リザーバータンクも圧側減衰調整もHPAホースも付かないシンプルなショック単体のみです。
いくら写真はイメージだとか製品により仕様が異なりますと謳ってあっても、コレはちょっと優良誤認にあたるレベルでは?
最初から3枚目の画像がトップになってれば過度な期待も抱かなかったのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 13:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kenkenさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1

2個注文しましたが1つはプラスチックのケースに入ったものでもう一つはビニール袋に入ったものが届きました。説明書も何も入っていません。商品に傷などは無かったので良しとしましたが袋に入った方の商品はシムとパッキンが逆についていました。シムにもパッキンにも傷は見当たらなかったため装着!...私は現役の整備士ですが案の定エア漏れを起こし使い物になりません。この手のエアバルブのレビューで「バルブが回って使いやすい!」というレビューがよくありますが【 回る=確
ウェビックさんに言いたいのですが、人の命に係わるパーツの販売をする上でサイト上に「専門家に頼む」等の注意書はありますが売れたらOKですか?…取説等が同封されていないのであればサイト上で取り付け方法を載せるであるとかの対応をしないと死人が出ますよ。エアバルブを交換するために数千円?数万円出してショップに頼む人ばかりが顧客では無いということを理解していますか?私はコンプライアンス的に問題があると思いますが…今まで数十回利用させていますが今回は残念でした。改善されることと死人が出ないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/13 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

元々JA65は殆どシャフトが露出しておらず、意味があるかわかりませんでしたが購入。
結果、最悪でした。
シャフトに対して並行ではなく製品が少し歪んでおり綺麗に付かなかった。
小加工でちゃんと取り付けれましたが変速する際、多少重くなりました。
製品とシャフトをちゃんとセンターに出しても踏む力が300g程度多く必要になります。
変速フィーリングも全く変わらないですね。4人で試しても誰もわかりませんでした。
JA55でヒットしたから商品化したみたいな感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/12 17:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 3
乗り心地 3

購入して1年経たず、走行距離600kmでオイル漏れ。


修理に出したところ、ダストがリアサス内部のダストシールとオイルシールの間に入り込んでシャフトを傷つけているとの事。
有償修理シャフト代¥8,000-

ダストシールがついているにも関わらず
外的要因でダストが入り込んでしまってシャフトを傷つけた。
ダストシールの問題ではと問うとダストシールには問題ないとの事。


性能は必要十分ですが、作りにかなり不信感があります。
修理費用がかかるかもしれないことを踏まえて検討されてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 15:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 2
  • 傷が多い

    傷が多い

  • ピッタリとしていないのでネジ締めてもガタガタ動く。

    ピッタリとしていないのでネジ締めてもガタガタ動く。

  • 擦り減っていてもタイヤがあたる。

    擦り減っていてもタイヤがあたる。

  • 21インチフロントタイヤ、この状態では回りません。

    21インチフロントタイヤ、この状態では回りません。

セールとポイントに釣られて選んでしまいました。
最初から傷が多いです。いずれ傷はできるとは思いますが商品としてはどうでしょう。 
さらに一番の問題はキャストの部分と鉄の脚の部分が全然ピッタリとしていない事です。付属のネジで閉めてもガタガタ動きます。
こんな物は返品しようかと思ったが送料は払わなければならないという事で、なんとかワッシャーをキャストの赤い部分と脚の黒い部分の間に入れてガタを無くして固定しました。
21インチ対応とありましたが古いタイヤで擦り減っていても、バランサーの脚の部分に接触してしまいます。
蝶番の部分のナットを強引に増し締めして脚が目一杯広がらないようにしてなんとかタイヤが回るようにしてバランス取りました。


街乗り、長距離ツーリング、高速道路でタールを走るトレールバイクではバランス取った方がいいです。
疲れが違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/05 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

いわともさん 

ホイールバランサーでしょ?
タイヤ付きは論外じゃね?
それを製品のせいにしてる辺りどうかとねえ。

Massさん 

そうですね。でも台座が前後左右にグラグラ動くとバランス取る時にうまく行かないと思います。また残念がらホイールにタイヤ組み込まないとウェイトつけてバランスとれません。今のところ台座にワッシャーを入れ、足のヒンジのネジの増し締めでうまく対応しています。

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ゴム素材がヤワヤワでミニバイクの耐久レースなんかで使うと振動でタンクが動いて締めてるバンドが切れちゃつて大変な事になる。
街乗りでゆっくり乗る人向けの部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/14 18:46

役に立った

コメント(0)

しろおじちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 1

雨天時はすぐ滑ります。
 ツーリング主体であれば、尚の事ロード5等のツーリングタイヤをおすすめします。
 昨今のツーリングタイヤはタイムを意識しない程度のサーキットであれば余裕でこなせるので、街乗り?ワイディングはツーリングタイヤで、スピンコントロールが上手なライダーさんが遊びで使うならスポーツタイヤという感じでしょう。
 通勤快速やバイク便、季節、天候無視のツーリングには向かないです。
 買ったバイク着いていたタイヤなので、金欠でない限り買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 07:37

役に立った

コメント(0)

くちBILさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ダックス125 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

DAX125適合って書いてあるが純正ブレーキペダルにボルト径が合わずペダルに取付できない
無理矢理ドリルで穴を広げて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 21:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP