Taylor:テイラー

ユーザーによる Taylor:テイラー のブランド評価

多彩なカラーバリエーションで知られる「テイラー」のシリコンワイヤーは、エレクトロイグニッションに求められる電導性の良さと電気抵抗の少なさを追求したSPIRO-PRO WIREです。

総合評価: 4.4 /総合評価14件 (詳細インプレ数:14件)
買ってよかった/最高:
8
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

Taylor:テイラーのプラグコードのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

定期的にプラグコードを詰めているため、純正のコードが短くなった為交換しました。プラグキャップ部が電極部のみカバーしている為、プラグ取付面がヘッドカバーから凹んでいるタイプは雨水が溜まる心配があります。プラグカバーと併用するのがいいと思います。空冷エンジンもプラグの露出が多いため、サビには気をつけたほうがいいと思います。旧車にプラグカバー無しで使うのは辞めた方がいいと思います。電極が酸化したりプラグとの接触部が変形したコードを使用しているようなら、性能も良くいい商品だと思います。使い方だけ気をつけた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 09:19

役に立った

コメント(0)

かめさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: K1200GT )

利用車種: KDX250SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

プラグキャップが大きすぎなくてちょうど良い。
プラグにかぶせたときに隙間無くぴったりはまるのに安心感がある。
コードがやわらかくて取り回しに無理やり感が出ないのも良し。
値段も良心的で取り付けたバイクが発売された頃からまるで変わっていないような感じが最大の安心感ですね。
性能に関しては他と比較した正確な数値を出しようがありませんが、機能的には何も問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 11:23

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

17年モノの純正からの交換です
当然ながら純正はカッチカチ
縦に置いたらそのまま自立するほどでした

購入したこちらのコードは…
柔らかい!
当然ですけどw

取り回しに苦労することは皆無だと思います

プラグ頭部分にターミナルキャップを付ける事になりますが…
普通のネジ式のものだと何度も脱着しているとそこが擦れて走行中に抜ける事があります
(というかありました)

2stで焼け色を見るのに何度も脱着するのでターミナル式のが良かったのでそれも決め手ですね
あとはやっぱり値段ですw

高性能プラグコードにしようかとも思ったのですが、値段には勝てません
定価で1本1300円
Splitfireのツインコア、NGKのパワーケーブルなんかを普段は使用する事が多いのですがそれの半額以下です

赤ケーブルならプラグコードが見える車種ならカスタム感も出て良いです
自分のはスクーターなのでまっっったく見えないので意味は無いですが

プラグキャップ部分が短いのでその点を考慮して形状を選ぶと良いと思います
アプリオタイプ2だとプラグが飛び出しているのでそのままポン付け出来ました

そのままだとホールへの水やゴミの侵入が心配だったので純正のダストカバーも付けました
サイズが違うのでプラグコードには付けられなかったのでプラグホールに先にダストカバーを装着
その上からプラグコードを接続しました

2stでプラグをよく脱着する方にはターミナルナット式のプラグコードのが良いかと思います
ネジ部分がダメになる事も無いですし、接点も多そうでこっちのが良いかなと思ってます

付属でターミナルナットも付いてきます

プラグコードの径は8Φで純正よりちょっと太いのでカッターで削る必要があります
画像上、真ん中にある熱収縮チューブも付属してきます

プラグコードを削った後にこちらを被せてライターで炙って完了

あとは差し替えるのみ

古い車両の場合はカッチカチの純正から交換するだけで元の性能が出たり、点火系のトラブルも減るのでお手頃な値段で買えるこれはオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 09:04

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

5.0/5

★★★★★

H2に取り付けしました。始動性もよくなり、低速のトルクの抜群です。見た目も旧車に合い、色も多数選べます。金額、性能どちらもばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 22:25

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

利用車種: RG400

5.0/5

★★★★★

純正プラグコードが古くなってきたので交換しました。

外形が若干太いのでほんの少し被膜を削ってコイルに付けました。
体感できるほど性能が変わったとは思いませんが、コードが格段に柔らかいので取り回しも楽です。

定期的に交換していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

プラグコードが劣化してきたのでこちらに交換してみました。 個人的にプラグコードは消耗品と考えているので価格の安いこちらにしました。値段の割には造りは良かったです。性能は可もなく不可もなくと言った感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP