フロントサスペンション・テレレバーのインプレッション (全 35 件中 31 - 35 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

11年落ち、14000kmのリトルカブにレストア的に使用しました。そんなにヘタってはいなかったと思うのですがセールだったのと他の人のインプレッションをみて購入しました。同時にプッシュ類も交換したのですがシャキッとしました。純正より安価ですし品質も純正並みのNTBなので安心してます。古くなったカブのリフレッシュメンテナンスににおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:33

役に立った

コメント(0)

カブ男さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

リアと違い、フロントの社外品は少なく、このショックを考える人も多いと思います。

私もその1人で、93年式90ccの純正フロントショック代替品として購入しました。

取付けの際の精度は良く、さすがNTBといったところ。
アームに寸分違わず取り付け出来ました。

乗り味は純正と変わりません。
事前にブッシュ・カラーを交換していてシャキッとしていましたが、プラスして交換前に比べきちんとダンピングが効いている感じがします。
街乗り程度では不満は出ないかと思います。

これなら正直純正品でなくても良いかな?という気がします。
値段も半分で済みますし。

次回ヘタったときも換えるならこちらにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mark74さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

2008年式カブ90に使用
最近、武川のフォーク強化ダンパーを装着しましたが、思ったほど効果を感じられませんでした。

走行距離が12、000km、普段の買い物でフロントバスケットに過積載も度々、押し歩き時の切り替えしでタイヤがフォークに干渉していた為サス交換となりました。

純正部品の見積もりを取るとサス1本分の値段でNTBサスが2本購入できるのでお得でした。
その他カブの弱点であるブッシュ、カラー類も全交換しました。
交換後は動きがシャキッとして軽快です。
武川のダンパーの効果も感じる事が出来ました。

カブのリアサスペンションは種類も豊富にありますが、フロントになると選択肢が無いので、こまめに新品交換がベストでしょう。
NTBのサスはかなりお得でおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GO!GO!GSさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

イマイチドタバタする純正サスペンションを何とかしたくて、思い切って前後オーリンズを装着しました。
Rシリーズの場合はフロントがテレレバーなのでフロントフォーク自身の交換ではなくて別体のモノショックを交換すれば良い為、トータルでは割と安く交換出来るのは有難いです。

自分のR1200GSは2008年式で、電子制御式のサスペンションもオプションで選べたのですが、結局標準サスペンションの車両を購入たので純正から交換はスムーズに出来ました。

インプレですが、交換直後は「思った程スムーズじゃないな」という感じでしたが、その後ツーリングに出掛け暫く走った頃からスムーズさが出てきて、特に高速道路位の速度域では多少の路面の荒れなんか綺麗に吸収してくれて、素晴らしい乗り心地となりました^^;
確かに以前に比べると、フロントサスペンションが激しく動いていて「ちゃんと仕事している」という感じが受け取れます。

勿論高速道路だけではなくて、峠道も楽しく走れたのは言うまでもありませんね。

今回交換していきなり長距離のツーリングに出ましたが、何時もより体の疲労が少なかったのはやはりオーリンズのお陰だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K1200Rさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: K1200R )

5.0/5

★★★★★

K1200Rのリアと同時に、フロントにももオーリンズを入れてみました。吸い付くような接地感と、ブレーキングしたままでの初期旋回が非常にやり易くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP