アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 98 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

XR230に取り付けました。
軽量です。取り付け金具を含めた重量は910g、厚みは3.6mm。頑丈かどうかは使う人の使い方によるでしょう。ガンガン腹をするような走りをする人は変形して、弱いと思うでしょう。(そんな人にはXR'sオンリーをお勧めします)
腹もすらないし、マディなところしか走らない人にとっては十分な強度です。
 XR230はもともと最低地上高が低く、セローのようなアタックマシンではないので、無理な走りをさせるには不向きですから、私はこれでも十分だと思っています。ホンダ230系のエンジンは幅があって、ロックセクションで転倒させるとフライホイールカバーに穴が開く可能性がありますが、変形はしても破損からは守ってくれそうです。
 価格も安いので私としては満足しています。
 不満なのは取り付けステーの溶接精度が少し低いことです。そのままではすんなりとは付きません。私の場合、取り付けボルトの穴がうまく合わなかったので、削って、穴を上側に大きくしました。
 スキッドプレートはオイル交換時には外して作業しないとオイルまみれになります。ですから、取り外しが無理なく行えるように、取り付けは無理矢理はめ込むことをしないようにしましょう。無理に付けると、外す時に苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オン・オフロードマンさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ST 250 )

5.0/5

★★★★★

林道ツーリングから帰って直ぐの写真で汚れていますが良好です、山の中ちょこっと面白い所で遊ぶ時や落石等からクランクケースを守ってくれて安心です。取り付けも至って簡単でした、それから付けたままオイル交換が出来て楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:24

役に立った

コメント(0)

悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

 人生初林道にて跳ねた砂利の恐怖を存分に味わった(運良く?フレームに当たっていい音を響かせた)ため、2度目の林道に際し購入。

 3ミリ厚のアルミ板で作られた無骨なデザインですが、個人的には格好よく思います。
 ウォーターポンプの付け根までガードしてくれるのも好ポイント。
 特に重量面で樹脂製のものと最後まで迷いましたが、結構に軽いです。1.5kgくらい?
 にぶちんの私では、ビッグタンクを入れている事もあってかハンドリングの差異は変わらないように思えました。
 あと、よく聞く反響音もプレート後部の隙間にゴム板を挟むことでほぼ気にならないレベルになりました。

 注意点としては、当然ではありますが取り付け時にネジのメス穴はよーく掃除しましょうということ。ネジが軽量な素材のため、ネジ穴ごとなめります。経験者談:涙
 あと、説明書等は一切無いですので、このカラーどこに嵌めるのん……とアホのわたくしはちょっとばかり考えこみました。ちょっとだけね!

 さて、走行後に発見した1.5ミリ程度の傷跡を見て、アルミ製でよかった……と心底思ったであります。

 大凡林道では、乗っているバイクからすれば亀のような歩みのペースですが、そのスピードで跳ねた石ですらコレほどの傷が出来るんだ……と、ショックを受けた次第。

 費用・重量対効果として、結構な良いものと感じました。砂利林道などに行くなら、必ずあった方がいい一品かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

DAMMYさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRF250L | CUB90 [カブ] )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

他社で出ている赤等のアルマイトカラーにも惹かれましたが、飛び石等でどうせ傷だらけになるので、
傷が目立ちにくく、信頼できるブランド、デザインもシンプルで良いのでこの商品にしました。
精度も抜群で取り付けは簡単です。
慣れた方なら30分以内に済むのではないでしょうか?
強いて悪い点と言えばもう少し軽量だったら。。。
と思いますが使用の目的を考えるとこれくらいの
強度が無いと安心できないかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

届いてびっくりしたのはその厚さ。
これなら頑丈そうで安心。
しかし、説明書が入って無いので取り付けが不安。
慣れないながらも何とか装着できました。
まだ林道は走って無いけどこれなら安心して
走れます。
星は林道走って無いので、あえて4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

164.hatakeyamaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 その昔、同メーカーのブッシュガードをDT125Rに取り付けた経験があり、どうせ現物合わせで加工が必要だろうと思っていましたが、全く問題無しでした。
 いきなり取り付けを行ったら微妙にフレームオイルドレンの位置と干渉したのですが、全体を仮止めし最適な位置を探りながらの取り付けでバッチリでした。
 オイルラインもカバーしてあり完璧だと思います。
 念のためフレームオイルドレンの近くはカッターでニゲを作り専用っぽさを出してみました。
 BAJAは顔のデカさと車体がアンバランスな感じですが、車体下部の重厚さが増し見た目にも格好良くなったとニヤけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

飛び石防止で取り付けました。
取り付けは付属のボルト4本で取り付けるだけです。
車体が黒なので黒を選択しました。
値段、取り付け性、機能、デザインいうことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

EDスキッドガード装着と同時に付けました。
明らかに、泥がつまって
大変な事になりそうな形状ですから、
先にこのスポンジで
隙間を埋めてやりました。

これも、安心パーツですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

厚みがしっかりとしているのでエンジン下部を確実に守ってくれそうです。
取付はちょっとコツが入りますが、一度つけてしまえば脱着は簡単かと
思います。
でも、ドレンボルトの位置との関係からエンジンオイル交換時には、取り
外さなければならないので、ちょっと憂鬱です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

ryutacchanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

海外メーカーにありがちな、ボルトの穴がずれているということもなく、ピッタリ合いました。
説明書はついていませんでしたが、取り付けはいたって簡単でした。
ウォーターポンプもガードしてくれる優れものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP