アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 105 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

まさかこれもGKデザイン??って思えるくらい造形美を感じます。他社のはどうもこれ見よがしなので、、、、、
多少高いのは美しさでカバー???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazura1234さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

○:何度か砂利道を走りましたが、「コンコン」と石や折れた木等を防いでくれる音がします。オイル交換もその部分だけ穴が開いているのでメンテナンス性も良好です。

気になる所:エンジンをかけた際、走ってる最中のビリビリ音が少し気になりますが、まあ仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: WR250R | WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

付けたばかりですが安心感が違います。少しはエンジンが汚れるのを防いで、飛び石くらいからも守ってくれるかなと。流石に岩にヒットさせればある程度へこむと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 23:43

役に立った

コメント(0)

黒毛和牛さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R | YZ85 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ポン付で装着する事が出来ました。
自分は車体側雌ネジ部と付属カラーに厚さ2mmぐらいの両面テープを付けてネジで止めました。
特にエンジン音が共振するよな事は無いようです。
又、ガードを取り外しても付属カラーが落下する事が無くなると思います。

ただ、オイルドレンボルトの位置が若干ズレているような・・・
(まだオイル交換をしていないので今後、検証してみます。)

かなり丈夫そうです。その分重いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 22:14

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

シンプルな形状ですが純正のガードとは厚さ、丈夫さ等物が違います。
耐衝撃力も十分で岩にヒットしても大丈夫でした。
トライアル競技で使用している方が「頑丈ですよ」と言っていました。

他のガード類ではエンジンの反響音が五月蠅かったり、必要以上に大型で重かったりします。
そのようなネガティブな点も無く比較的軽くて丈夫です。
普通に林道をツーリング、少しアタック程度であればガードとして十分以上の効果があるパーツです。

一点、オイル交換用ドレンホールが空いていますが上手くオイルを抜かないとプレート上にオイルが溜まります。
現在、プレートを取り外さず、上手くオイルが抜けるよう思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 22:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けろすけさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

実用性とスタイルを考えて選びました。
取り付けは、比較的簡単に出来ると思います。説明書の手順通りにやっていくだけです。エンジンマウントとフレームを固定しているボルトがかたかったので、外すのに苦労しましたが、あとはスムーズに出来ました。まだ走行していませんが、見た目にもアクセントがあって、とても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 15:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

た~坊♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TE250 | FE501 | FC450 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

オフを走行していて、飛び石や丸太越えをするので取り付けました。残念なのは取説が無く部品が梱包されているだけ。ただ部品点数は少ないので何となく取り付けれます、あと腹下の前面のフレームはカバーしているのに後部のフレームまでガードしていないです。
ただ、形状や軽さなど満足点の方が大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 00:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピカイチさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

昔、XT250に乗っていた時に林道を走行中、ガレ場があり、 そこを気持ちよく走っていたら、岩がエンジンに当たったらしく エンジンの下に穴が開き エンジンオイルが流出し走行不能に・・・ そのまま廃車となってしまいました。なのでそれ以来、アンダーガードを着けるようにしています。

力蔵のアンダーガードは、形状がとてもシンプルで気に入っています。細部の作りもしっかりていて、装着もボルトオンですぐできました。オフロード走行には必需品です。これを装着すれば安心して林道を走れます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 20:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

DT200WRにKTM用を無理やり流用しました。一部切り取ったりしましたが何とか装着できました。
ところがフレームにうまく沿わずスタンドをかけると安定しないので再度加工とヒートガンによる成形で何とかスタンドをかけても安定するようになり満足しています。(写真は最初に取付けた時のものでフレームにうまく沿っていません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 23:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

見た目もいいし、強度もありそうで取り付けも簡単。
オイル交換もオイルドレンボルトのところに穴があるので付けたままできます。
フレームと若干干渉するので、そのまま取り付けてしまうとエンジン音と反響します。2mm程度のゴム板を干渉してるところに挟めば反響も起きなくなります。
バイクのほうの問題で、取り付けのために外さないといけないボルトが糞固かった。充電式インパクトドライバーではビクともしなくて、結局バイク屋のインパクトレンチで緩めてもらって付けてもらいましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 22:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP