アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 105 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

かなりしっかりした作りで少々の小石などは跳ね返すと思います。これで安心して林道の走行が可能ですね。
ただ、残念なことにアルミ特有の金属音が発生するので
パッキン等で防音することが必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パタリン。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR250 | WR250F | TXT250 )

5.0/5

★★★★★

ガレやトライアルをやってる方ならサイド付きの方が安心ですが、林道や倒木跨ぎならコレで十分です。
MXスタンドで綺麗に立ちますので整備が楽ですw。
225セローならコレ一択です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/04 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

3.0/5

★★★★★

2014KLXに取付。取付に関しては、もともとついているスキッドプレートを取り外して付けるだけ。ボルトが付属してましたがワッシャーは付属しておらず、純正のワッシャー付ボルトを使用しました。価格がもっと安いと良いんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

車種別装着の安心感があります。装着もフィット感十分です。材質もハードな走りにも耐えてくれそうです。もう少し安ければもっと買いやすいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 15:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

利用車種: YZ250X

4.0/5

★★★★★

6 mm厚の硬質ポリエチレンで耐久性と軽量化はピカイチです。

取り付けは簡単ですがボルト穴を探すのが少々コツが必要ですが慣れると簡単に装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 14:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MASA or ぶっこさん 

coolじゃねーか!! かっこいいね?( ゚Д゚)

らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

特別オフロードを走る予定もないのですが、ついてた方が何時でも安心してオフロードに入って行けるので購入。
結構シッカリした感じで、ハネ石程度なら楽勝かと。
カラーも白と黒とあるので、ドレスアップにも。
ちなみの私は青白の車体に黒を選択。白だとポップに、黒だとシックに、という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クリボーさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーでもう少し安価なものも出ていますが、造りが良いのでZETAに決めました。

板厚は厚すぎず薄すぎずという感じです。溶接個所も綺麗です。

取り付けにm6ボルト4本使用しますが、本体のプレートにカラーが溶接してあるのでイライラせずに取り付けることができます。
ただ寸法がキッチリすぎてボルトを一本ずつ固定してしまうと、残りのボルトが入りにくくなり雌ネジのねじ山を潰す可能性があります。仮止め、本締めを少しずつ丁寧に作業した方が良さそうです。

プレートに溶接してあるカラーがザグッてあるのでボルトの頭がプレートから外側に飛び出ることもなく、ボルトの破損もしないです。

取り付け後の感想ですが、守られている安心感はありますがエンジンメカノイズの反響音がすごい!

車用デットニング材の吸音材が余っていたのでプレート内側のフレーム当たり面のみ残し、ほぼ全体に張り付けました。隙間から吸音材が見えるのがアレですが。

施工後、こんなに変わるもんかと言うほど消音効果があり全く気にならなくなりました。

オイル交換時は、ドレンホールはあるものの最後のオイルが出切るあたりではプレートの内側へ伝っていってしまい吸音材がオイルまみれになりました。
オイル交換時はプレートを取り外すことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

これがあればマディ走行に置いて泥がスキッドプレートとエンジンの間にたまって重くなるのを防いでくれます。またそれによって洗車も楽になります。エンジンの高温にも耐えさすがの専用品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 04:47

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

荒れ地などは走行する予定はないけど、見た目重視で購入。
取り付けはボルト4本で止めるだけの簡単装着。
オイル交換用の穴もありよく考えてある商品ですね。
ただ、共振なのかエンジンの高音域の音が大きくなり耳障りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 17:18

役に立った

コメント(0)

ばいばいかーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BOLT [ボルト] )

4.0/5

★★★★★

到着までとても早く助かりました!
セロー250に取り付けしましたが、問題なく取り付けられております。
ただスペーサー?をかますのに結構苦労しました。どこかで見たセロテープで仮止めする方法が有効かと思います。
何はともあれ頑丈そうで満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/25 08:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP