アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 501 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 下面

    下面

  • 上面

    上面

  • 取り付け後

    取り付け後

◎特に良い点

 ・クランクケース・カバーの前方下部までガードし、頑丈そうである。

 ・取り付けボルト4本の頭が、飛石等でつぶれないように十分な逃げが作ってある。

 ・取り付けボルト&ワッシャがステンレスである。

 ・一応、オイル交換用のドレンホールがある。ただし、オイル抜き取り時、バイクを垂直時とサイドスタンド使用時共にオイルがスキッドプレートに掛からないかは不明。

 ・当たり前のことですが、無加工で取り付けできた。

 ・シッカリしたビニール袋に入っており、小傷の防止になっていた。同梱の保護用スポンジは、取り付け時の膝置きに使え良かった。

◎イマイチな点

 ・エンジンのメカノイズがスキッドプレートに反射し、特に高音域のノイズが気になる。でも、許す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/11 10:32

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CRF250L用に購入しました。
相方がCRFの購入を決めた時、最初にハンドガードとスキッドプレートはいると思いあらかじめ用意しとりました。

今回二回目になります。
一つ目は自分のKLX用で、今回は相方のCRF用。
取り付けはネジ止め剤だけ使った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/08 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

発注から、納品までのリードタイムが短く大変嬉しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 13:13

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のアンダーガードがオモチャのように感じてしまう程の厚み。
極厚です。
フロントタイヤで巻き上げた石が当たったりしてもビクともしない。
純正のモノは当たるたびにポコポコ鳴って、ガードされているがエンジンケース大丈夫かなと少々心配になる。
底面がフラットなのでオフスタンドの座りもとても良い。
エンジンも守られて一石二鳥。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/07 21:41

役に立った

コメント(0)

納豆さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: KLX125

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 上がアンダーガード付属ボルト/下がXCガード付属ボルト

    上がアンダーガード付属ボルト/下がXCガード付属ボルト

KLX125はコストダウンの為か下回りが無防備なので
納車後とにかく真っ先に装着してしまいました。
まだ「着けて良かった」と実感するに至ってませんが
形状はシンプルで良いかな。

付属の取り付けボルトは頭が飛び出してまして
障害物に乗り上げたら思い切り引っかかる形状なのが残念。
単に引っかかるだけならまだしもボルト/ステーがズレたり
破損したのでは本末転倒ではないかと。
何か良いモノはないかいな?と当家のガレージ漁ったら
ZETAのXCプロテクター用のボルトが丁度良いサイズでした。
完全な平面にはなりませんけど無加工で流用でき
接触の衝撃を逃すくらいにはなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/14 09:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TT-R125LWE

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正アンダーガードを2枚割り、こちらに変更しました。
ステーのナット穴が楕円に歪んでいたり、ネジ穴がズレて開けられていたり、取り付けに当たっては、穴を楕円に加工したり、ステーを自作したりで、改造の苦労・楽しさも思い出させてくれました。
セルまでガードする形状(そのまま付けてはセルに当たるので、修正しての装着でしたが…)が頼もしく、オイル交換まで考慮された穴があり、端は折り曲げられて剛性を出しています。
これまで装着したものの中では、上位のクオリティです。
エンジンを割る前にどうぞ。おすすめします。
素人でも、気合と根性で大丈夫ですよ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/06 19:02

役に立った

コメント(0)

Keiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DトラッカーX )

利用車種: CRF250L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CRF250Lにて使用。
純正のペラペラアンダーガードだと心配なので購入しました。
説明書がないのでネットで取り付け方法を検索しながら付けました。
取り付け自体は簡単で特に難しいことはありませんでした。
取り付け穴のズレやガタもありませんでした。

フレームと干渉すると共振で音がするので、薄めのゴムを挟んで対策してます。
アルミ製てすが厚みがあり頑丈です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のはのはさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | KLX125 )

利用車種: KLX125

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 横から

    横から

  • 前から

    前から

取り付けはちょっと大変だけど、モノ自体はいいと思う。
ステーでフレームが傷つくみたいだからゴムシートを挟むといいみたいだけど、面倒くさくて諦め。

オイル交換は外さないと難しそうだからデイトナのやつでもいいかも。
自分はZETAってブランドがよくてこれにした。

これで小石やら枝からフレームやエンジンの下は守られるしオッケー○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/28 13:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

鏡面加工してあって質感良く、さりげなく目立ってかなり印象変わります。
泥跳ね等ですぐ汚れるのでまめに磨いて維持したいですね。
アンダーガードとして実用性も十分だと思います。
エンジンマウントに共締めするので取付けはトルクレンチを使ってきっちり締めた方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 11:11

役に立った

コメント(0)

Uさそさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バイクのフレームが緑ですので別のスキッドプレートを付けていたのですが、アルミ用塗料を使うことを思いつきましたぞ。
今回取付前に黒に塗装して取り付けてみると見事な調和を示したしたぞ。
取り付けは付属のボルトのみでできましたぞ。
以前より面積が大きいのでエンジンの振動で少し共振しますぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/27 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP