G sense:ジーセンス

ユーザーによる G sense:ジーセンス のブランド評価

世界最高峰サスペンションのオーリンズなどを中心に商品ラインナップを展開している「G sense(ジーセンス)」。フロントリアセットやフロントフォークピストンキットなど、車体トータルでパフォーマンスを上げるパッケージなどを提供しています。

総合評価: 4.3 /総合評価34件 (詳細インプレ数:32件)
買ってよかった/最高:
14
おおむね期待通り:
15
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

G sense:ジーセンスのステアリングダンパーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rマジックさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SV1000S | インパルス400 )

本土(離島含む)用
利用車種: SV1000S

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
  • Before

    Before

  • after

    after

個人でオーバーホールに出すのはめんどくさいなーと思っていたところ、こちらの商品を見つけました。
段ボール・送付状・取説で1式となっており外したステダンを送ればオーバーホールが行われ自宅に届くというものです。

出荷して数日後にベアリングの損傷があったようでGsenseから追加料金の見積と振込先がメールできました。
(追加料金は¥5,000 )

10日ほどしてステダンは綺麗になって戻ってきました。
オーバーホールに関しては不満はありません。

しかし、出荷用のダンボールがデカすぎます。
恐らくサスペンションオーバーホール用の段ボールとステダン用を一緒のサイズを使用しているのでしょう。
ステダンよりも梱包材のほうが遥かに多くなってしまいました。
又、強度やコストの面があると思われますがワンタッチ式の段ボールでは無く組立式でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 20:45

役に立った

コメント(0)

TALON1さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RG125ガンマ )

利用車種: RG125ガンマ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

20年ほど前の複筒ステテアリングダンパーのオーバーホールでした。
しばらく使って、オイル漏れもなく調子良いです。
 同じものを買うより安いですが、やはり高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/31 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP