ブレーキシューのインプレッション (全 200 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • ビーノAY-02のフロントにあてがった時の写真
スプリング2つ付属してます。

    ビーノAY-02のフロントにあてがった時の写真 スプリング2つ付属してます。

フロント用。普通のブレーキシューって感じでした。

リア用は→NTB エヌティービー: A6-BS121 ブレーキシュー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 22:11

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★

リアブレーキで純正から変更しました。
元々、効きの悪い車両なので少しでも効きが良くなればと思い、コレを選択してみました。

結果、効きは良くなりました。
が、も少し効いてほしい?(泣)
車両側の問題なので、コレ自体は効き向上には効果ありです。
鳴きのレビューも多いモノですが、特に鳴きません。
ちゃんとポイント押さえて組めば鳴いたこと無かったです。
(今までは…ですが。)
面取りなどした事ありません?。
使っていって、どうなるかな?鳴くかな?
あとは、ライナー(でしたっけ?)側を削るというレビューが気になります。
毎年点検はしますので、様子見ですね。

リアブレーキは、止まるためというより姿勢制御で多用する為、必要分だけは効いて欲しい。
これで少しは乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/21 09:53

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • 新しい事は素晴らしい

    新しい事は素晴らしい

  • カブちゃん着地中

    カブちゃん着地中

過走行95000キロのカブをOH後にしばらく走ってたら、
リアブレーキに比べてフロントが効いていない(汗)
パッドが極端に無くなってた訳じゃ無いけど、
念の為に信頼のデイトナ製に交換しました!

写真は装着時の写真で、ここから100キロ以上走って、
しかもフロントブレーキ多用して
アタリが出るようにしてたけど…
うーん、然程変わらない(汗)

そもそもボトムリンク式のフロントだから、余り効いてる感じが無いのかも?
ブレーキワイヤーの調整を何度かしてみたけど、ブレーキの効きに大差ないので、カブのフロントブレーキはこんなもんなのかな?

純正代用品としては素晴らしいと思います。
ただブレーキパッドって隠れちゃう部品だから、あくまで自己満足と安心して乗れる環境作りが1番になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/17 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: XJ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

今回初めてこのシューを使ってみました!
値段も良いし、効きも良いので満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 09:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

カブレース用の定番と言えばこれでしょ!という噂を聞いたので早速試してみました。
中古の車両なので、ドラムのハブ側の問題なのかもしれませんが、期待していたほどの効きというのは感じられませんでした。
純正の擦っているだけ、という雰囲気からちょっと引っかかっているのかな、という程度の変化かと思います。
ただこちらのシューにしてからフェードしづらくなったという意見もありました。
摩材が異なるので、そんなこともありえるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 12:32

役に立った

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

NTBといえば、純正相当品というイメージです。
2012年式のPCX125(JF28)で、2万キロほど走っています。
足回りを一気に交換するのにともなって、ブレーキシューも交換。
交換してみると、もともと付いていたブレーキシューもまだまだ使えそうな感じでしたが、もうそのまま交換しました。

【使用状況を教えてください】
使用中です。通勤と近場ツーリングで100キロほど使用。

【使ってみていかがでしたか?】
よくも悪くも純正だぁ、という感じ。
元のブレーキシューもそこまで減ってなかったので、違いがあるかというそこまで、、、。
たしか、純正より安かったはずなので、コスパで見ればすごい。

【注意すべきポイントを教えてください】
なんかブレーキ弱い?と感じたら、基本ですが、ブレーキロッド?の遊びをいじるだけで全然効き方が変わってきます。交換の前に、一度リアジャストしてしてみても良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 09:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
スーパーカブ110に使用しています。
交換するときはいつも本商品を購入しています。

【使ってみていかがでしたか?】
JA10はドラムが非常に小さいのでブレーキに不安を抱えていますが、その中でもこのブレーキシューは比較的よく止まるように感じています。
他社製品とは比較したことがありませんが、性能には満足しています。
タイヤ交換などの際にこまめにチェックして清掃を繰り返せばある程度長期間は使い続けることができます。
価格も安いので、効きが怪しくなってきた段階ですぐ交換してもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 11:18

役に立った

コメント(0)

ジムカーナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: トゥデイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

ドラムブレーキなのでディスクに比べれば利きはいまいちですがドラムとしては十分な制動力があるシューだと思います。ただ、当たりがつくまではせいどうりょくが不安定なので気を付ける必要はあります。現状で急制動でも鳴きはありません。耐久性については交換後100km程度なのですこれからの検証となります。値段からは十分な性能と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/01 20:02

役に立った

コメント(0)

山之那珂さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★

装着した感想を書きますとライナーの長い湾曲に製造時の筋が一定間隔でうっすらと入っているような感じなので面取りは全面に軽く施した方が良いかもしれないですね。
アタリが付くまでは他のブレーキシューと同じで要注意クロスカブのフロントに入れたので性能面は純正と大して変わらない感じで装着は長いスプリングタイプなので短いタイプよりは楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 22:19

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: スマートディオ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換のついでに、前後のブレーキシューも新品に交換しました。
純正部品の半額以下で、近似性能が出るなら良いかと思いPFPにしました。
大手通販サイトなどでは、もっと安い中国製ノンブランドがありますが、
さすがにブレーキパーツは抵抗がありますので、日本のブランドから選びました。

スプリングも付属してあり、紙のパッケージで丁寧に梱包してあること、またバイク屋さんでも修理に使っていることも知ったので安心して選びました。
パッケージにはNAO材(ノンアスベストオーガニック)って書いてあります。今時アスベスト材を使ったブレーキシューは無いと思いますが、このNAOというのは…

1.他の素材に比べ、摩耗に強く摩擦粉の発生を抑え
2.攻撃性が低く、音鳴りを抑え
3.天候に左右されることなくパフォーマンスを発揮し
4.スプリングを付属していてシュー交換後の制動力が安定
5.低温でも効力が表れ、ブレーキング初期制動力に優れている・・・らしい。

なるほど、パーフェクトです^^
今や純正部品もアジア製が増えてきています。同じ品質なら安いほうが良いですね。
交換時には軸部分(ブレーキカム)の清掃やグリスアップ、ケーブルのメンテナンスもやりましょう。

交換後の性能は・・・減った純正からの変化としては、問題なく効いてくれました。鳴きもなく、今のところ満足です。耐久性は分からないので★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 20:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP