KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8268件 (詳細インプレ数:8049件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのブレーキシューのインプレッション (全 131 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マジェスティ125 )

利用車種: アドレスV100

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 3
フィーリング 3

アドレスV100の交換。
換えたばかりなので耐久はわかりませんが、ブレーキの効きはまあまあな感じでした。

注文から発送、到着まで迅速な対応で大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5
  • リターンスプリングを取り付け中

    リターンスプリングを取り付け中

  • ブレーキパネルに取付完了

    ブレーキパネルに取付完了

Vino(5AU SA10J)に装着しました。
遊び調整も限界に近づいていたので、今年1月に
ウェビック社から購入しましたが、大雪続きで作業できず、
ようやく交換を完了しました。
交換作業自体は難しくなく短時間で終了。リターンスプリングも
そんなに硬くなくスプリングフックで簡単にはまりました。
シューの表面にダストを吐き出す切込みがありよいですね。
まだ当たりが付いてませんが、効き目の良さはいいほうと思います。
フロントブレーキはリアより多用するので長持ちしてくれると嬉しい。
次回もリピート購入したい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 15:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

リアタイヤ交換のタイミングで一年ほど前に換えてみました。フィッテイングや取り付けは問題ないです。効きもマイルドでフィーリングをあまり変えたくない方にお勧めです。5000キロでチェックしてみましたが特に偏摩耗もなく、ブレーキダストもそう多くないと思います。ただ湿度の高い日や雨の日の走り出しにキーキー鳴くんですよねーしばらく走ると鳴かなくなるんですが、個体差かな?ライフは乗り方によりますがまだまだ使えそうです。フロントパッドを三回交換で一回換える割合となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 17:28

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 0
フィーリング 4

BWs100のリア用に購入。
比較的安価で名の通ったキタコ製にしましたが
特に問題なくキッチリと効いています。
パッケージには角部の面取りを勧める記載がありましたが
面倒なのでそのまま組んでも、数回ブレーキを慣らせばきちんと食いつき始めました。
寿命はこれからなので不明です。
なお、台湾製の純正シューは12000キロで溝がゼロになり
制動力が著しく低下しました。
安価で交換も手間ではないので、1万キロも持てば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 08:25

役に立った

コメント(1)

dt37fさん 

1点訂正です。外した元のシューは純正ではないようでした。
お詫びして訂正いたします。

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

3.0/5

★★★★★

交換前の純正ブレーキシューはまだまだ厚みはあったのですが、経年劣化の為か?効きが悪かったので新品交換することに...捜してみると、キタコのブレーキシューが最も価格がお安いと思い購入、交換しました。装着後しばらくはロックするほどの効きの良さでしたが、走行距離約200キロ程で、効き具合がだいぶマイルドになってしまいました...耐久性、制動力は価格なりの物だと思います。
大人しく走り、やわらかくブレーキをかける乗り方ならば、なんの問題もないと思いますが...
次回は別メーカーのブレーキシューを試したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

リード110のリヤブレーキがアジャスターで調整できないまでに摩耗したので価格の安さから選んで交換しました。
ブレーキシューの造りも純正とあまり変わる事なく、交換作業自体はリヤホイールを外せる人なら誰でも出来ると思います。当然の事ながら交換後のサイズや稼動状態も純正と同等で問題なし。
ただブレーキライニングの材質の違いなのか、しばらく使ってみた後でも純正時より効きが落ちたように感じます。
もともとリヤブレーキはスピードコントロールが主の目的だしリードはコンビブレーキなのでリヤブレーキだけをかけてもフロントブレーキも効くので特に心配はありませんがいざという時は純正並みにホイールロックするぐらいの効きであると良かったですね。ただこれは私のバイクに限っての事かもしれないので価格面からしたら充分納得のいく商品です。当然次もリピートを考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 01:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

4.0/5

★★★★★

安いので交換しました。
写真の左が本商品、右が純正で、パッドを見る限り、純正の減りは少ないように思いました。
脱着は自分でできます。
メーカーに改善をお願いしたいのは、
「スプリングを外れにくくして欲しい」
ことです。
パッドとスプリングがバラで届きますが、結局、これらは一体で装着するのだから、両者が「外れにくい」ように「一体化」してリリースしていただけると助かります(純正は外れにくいようになっています)。
交換時間のほとんどは、パッドから外れるスプリングの処理に費やされました。
パッドにスリットが入っていて、その気にさせてくれます。今後は、減りとスラッジの多寡をチェックしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 19:50

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

ズーマーのブレーキがあまりにも効かず、鳴きもすごいのでブレーキもリフレッシュ。

信頼できるブランドで価格も安いキタコのブレーキシューを使用してみました。
取り替えてみると純正のブレーキはツルツルテカテカ・・・
新品のおかげか効きは段違いです。
後はどれだけもつかが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 12:31

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: クレアスクーピー

5.0/5

★★★★★

スクーピーのフロントに取り付けました。交換は至って純正と変わらずの作業時間。キタコのシューはスリットが入っていて、ブレーキダストも効率良く抜けそう。肝心の効きも純正よりも良く、コントロールも良いです。絶対的ブレーキ性能はディスクに軍配が上がりますが、ドラム派ではこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 15:19

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

5.0/5

★★★★★

前後、同時に交換したので、こちらにも書きます。

取り付けは簡単、ホイールを外すことができれば
入れ替えるだけです

ただ、リア側はマフラーを外さないといけないので
ガスケットが必要になります

必ず次回も同じ商品を購入します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 06:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP