フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Junさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ライブディオZX | アクシス Z )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 3

8BK-md47でスタッフさんと何度も購入前に確認し本当に大丈夫かと確認しての購入だったのですが、やはりというか結構加工する必要があったりですんなりと取り付けは出来ません。

あと商品画像のサイレンサーのデザインが異なっておりこれも毎回なんでちゃんと調べて載せ変えないのかも謎です。

まず中間パイプの固定ボルト穴、前から見て右に20mmズレており補正では直せない位置。
そしてサイレンサーは固定ボルト穴に合わそうとするとリアの右ウインカーにがっつり干渉し固定不可なので、ステーを買ってきて加工してステーありきでなんとか付きますが、排気口がナンバープレートの直裏の為、めっちゃダサいです。

適合しないようなメーカーの製品をなぜ載せるのか。
そしてそれを何度も確認したのち、なぜOKとして返答したのか。
ここのスタッフは無知過ぎるのか適当なのかわかりませんが、どうにもいかない会社さんなんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/11 05:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ここ錆びやすいです。耐熱塗料を塗って保護した方が良いです。

    ここ錆びやすいです。耐熱塗料を塗って保護した方が良いです。

  • カッコイイです、この見た目で3万以下で買えるんですから、悪くない。

    カッコイイです、この見た目で3万以下で買えるんですから、悪くない。

旧車風カスタムではメジャーなショート管、昭和を感じさせる音、見た目と魅力的で今でも根強い人気のあるマフラーです。
東リベなどの人気で、若い層の乗るバイクにもショート管を付けた車両を見る機会も増えましたね。

【ショート管とは?】‥
基本的に昔のレーサーから来ています。
つまりサイレンサー無しでレギュレーションに通っていた時代、集合を付けると性能が上がる(だろう)という事でレーシングパーツをそのまま市販車に流用したり、そっくりの外観をもつものをつけだしたのが始まりです。

【性能と特性】
.音が大きく、低速トルクが弱まるのが特徴です。
排圧が低くなる分出だしが遅く感じます。
エンジンの排圧を利用ししてトルクを得ている構造です。 排気の抵抗が全くなければ、エンジンは軽やかに回ります。 →その反面、抵抗がない(引っ掛かりがない)→排ガスがそのまま流れるので低速トルクは無くなる。
※例外としては‥
ショート管でも、モリワキ・ヨシムラあたりが出しているもの=JMCA認定マフラーは、一見ショート管ですが、内部構造が全く違い、メリットを出しながら、デメリットを抑える工夫がしてあります。 そういうモノを取り付ける分には、多少トルクが無くなる程度。

【ショート管の吸気セッティング(トルク不足のカバー方)】
●下のトルクを補うように、燃調。
→低速域 パイロットまたはスロージェットの番手を上げる。高回転まで回すことで、パワーを絞り出すことと同時に、低回転でトルクをかけてコーナーを回る工夫の融合点が、いわゆる「セッティング」といわれるモノです。 「トルクの管理をしていないショート管」にしたバイクが、スタート時や加速時に、非常に高回転まで回すのは「そうしないと前に行か
ないバイク」だからです。


若気の至りで安くてとにかく見た目重視でカッコイイ、そして音が渋いのが欲しいと思いゼファーにこちらをつけてました(笑)→今となっては反省(笑)


良い点
◎安価。当時、これはマストでした(笑)

◎音。言葉で表すと、アイドリングでボボっ→吹かすとフォーン(笑)エンジンを回した時の音が気持ち良い。

◎値段の割に取付精度は悪くない。簡単に取付。

◎見た目は良いです。

◎ゼファーに限らず、空冷4気筒のラインナップが多い。

悪い点
▲音が大きいので車検は通らない。 
▲取付位置の関係でセンタースタンドは使えない。
▲アフターファイヤが低中速域で出るようになった。エンジンがノッキングしたようにギクシャクして走れないほどに。→低速部分を補うキャブセッティングで解消する。
▲錆びやすい。
▲ステー部分の溶接が頼りない。
▲バッフル取り外しはわりとキツくて取れにくいです。


つまり、現代にショート管を入れることは、昔のレーサー風ということです。 マフラー造りの理屈では、長さの短いマフラーだと、排圧を十分に溜めることができないので、低速トルクが不足しがちになります。
消音もきちんとできないものが多いでしょう。 いろいろなマフラーメーカーがあるので一概には言えませんが、 「ショート管とは、集合管の一種で、特徴として、音がワイルドで、悪っぽいルックスを作るのに一役かう。抜けが良すぎるものが多いので、低速トルクが不足しがち」と言えましょうか。

余談ですけど・・・
Q:音の規制がない、純粋なレーサーは、なぜ超ショート管にしないのか?あるいはマフラーを外さないのか?
A:それは、排圧を抜いても回転が上がるだけで、「地面を蹴るちから」が無くなるからです。

見た目や音など魅力的なところも有って、デメリットが多数、カスタムという行為=自己責任だと言うことを踏まえて購入を考えて頂けれは。
値段のわりにはちゃんとした物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/08 13:18

役に立った

コメント(0)

Junさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ライブディオZX | アクシス Z )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 1
サウンド・音質 1

商品画像と色もデザインも全く違うものが届きます。
CRF250Lの適合でラインナップされていて購入したのですが、画像の通り色もデザインも異なり、尚且つO2センサーのネジ径も違う為取り付け不可です。

箱にはcrf280ボアアップ仕様と記載されています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/22 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 1

マフラーフランジの強度が低いのか、規定トルクで締めると曲がってしまい、おまけにスタッドボルトも曲がりました。フランジの厚みが薄く、締め付けトルクを加減して取り付ける必要があるので注意です。また音量は想像より大きく、街中では恥ずかしいです。また性能アップも体感できませんでした。全体の作りは綺麗で質感も高いですが、結局ノーマルに戻すことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/02 11:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

インナーサイレンサー:ストレート (内径:29.5パイ)

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

右コーナーで4番パイプの底が擦ります。
設計ミスのレベルだと思います。
私の場合はCB1100.SC65.2012に着けましたが、使い物になりませんので、これを検討している方が同じ思いをしないために投稿します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/27 14:27

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

以前付けてました。
吸い込み…ヤンチャ仕様なマフラーです。
直管の細めの鉄パイプのような形状。音は、、、爆音では無いけど大きめ。
キャブセッティングでも走行性能の向上は見られない。

良い点
●インパクトはかなりある。
●バッフルで消音出来ます。

悪い点
●走行性能は上がりません。
●音は…好みじゃない。
●カブにはミスマッチ。

マフラーとして考えるには厳しいです、ただ他の人と違う個性を出したい人にはアリかと思います。
パワー感はノーマルの方が上だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/12 13:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

正直がっかりしました。排気漏れが酷すぎます。購入を検討している方は絶対に買わないほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/02 23:59

役に立った

コメント(0)

Flashkunさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R25

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 1
サウンド・音質 1

【使用状況を教えてください】
カウルに干渉するので使えない

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いいえ
【取付けは難しかったですか?】
いいえ
【使ってみていかがでしたか?】
最悪二度と買わない
【付属品はついていましたか?】
説明書ないので不明
【期待外れな点はありましたか?】
すべて
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/14 19:44

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

やはり、集合管はヨシムラやモリワキ以外では不可能なのかもしれません。
安いので買いましたが、ヤンチャなだけで性能は望めなかったです。

良い点
●安い。

●見た目は良いです。

悪い点
●爆音でトルクが大幅に落ち込む。

●キャブセッティングが大きく崩れる。
●耐熱塗料が取れやすい。

●ヤンチャな人に思われる。

旧車會などに憧れてる人には向いてると思います。
僕にはちょっと合わないですね。
でも、コスパも良くて形もカッコいい、それは魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/06 16:38

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

RPMの後につけました。
ショート管に憧れて買いましたが、ちょっとイメージと違いました、音や性能含めて。
結論、ヨシムラショートには勝てませんね。

良い点
●安さです。

●見た目は良いです、渋いです。


悪い点
●トルクは下がる、そして回らない。

●音はかなり爆音。

●キャブセッティングに苦労しました。結局、ダメでしたが。

雰囲気だけを愉しむならアリですね。でも、せっかく交換したらパワーアップしたいですよね、そこは期待出来ませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/04 19:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP