PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価558件 (詳細インプレ数:532件)
買ってよかった/最高:
250
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

PIRELLI:ピレリの足回りのインプレッション (全 532 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノリさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TMAX500 | Z900RS | Z900RS )

利用車種: TMAX500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

自分の感想なので参考程度でお願いします。
乗った感想は乗り心地は柔らかい感じでした。
まだかえたばかりですがグリップもよく寝かしやすいかんじがしました。流石ピレリって感じでした。
後はどれくらい寿命があるかですね。
因みに前にはいていたタイヤはダンロップを履いていましたが10000kmほど走り前輪のタイヤがスリップサインが出てきたので前後とも交換しました。
ピレリのタイヤを履いてみたかったので今回購入しました。
購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 08:07

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

タイヤには特徴的な天使が描かれています。
ちょっとここらへんが好みわかれるかなーと思います。

ホイール交換にともない5000キロで履き替えてしまいましたがまだまだ使えそうでした。
値段も安いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 09:03

役に立った

コメント(0)

21さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: F750GS )

利用車種: CTX700N デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

1万キロ走ってもまだ、走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/03 01:10

役に立った

コメント(0)

M m mさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R600 | GSX-R600 | GSX-R600 )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

Z900に装着しましたが冬季で慣らし中なのにハイグリップで安心です。ピレリ特有の軽快感があり車種と相まって操縦性は高く自分好み。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 19:18

役に立った

コメント(0)

シビ子ちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300SF | CB1300SF )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

YAMAHA AXIS Zのリアタイヤ
ミシュランパイロットストリートからの履き替えです。
フロントにもこのタイヤを履かせているので、今回はリアもこのタイヤを選びました。
1日に40キロ程走りますが、パイロットストリートは1年持ちませんでした。まだ交換仕立てですが、乗り心地も良く満足してます。後はライフですが、1年以上持って欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 23:56

役に立った

コメント(0)

mameさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

ライフはサーキット走行に的を絞ってます。過去には国産スポーツタイヤをメインに使っていました。フロントに不安のある物もあったり実際転けたこともあったり。このタイヤは今のところ不
安を感じたことはありません。ライフもサーキット走行としては長い方ではないでしょうか。あくまで自分のレベルを基準に書いていますのでご理解ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 19:59

役に立った

コメント(0)

mameさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

ライフ評価はサーキット走行に的を絞ってます。公道向きのrsやαなど国産と変わらないのではないでしょうか。一発タイム的な走行をできるのはかなり限られます。これはどのタイヤでも同じと思います。グリップは自分の技量を越えたり無理をしなければかなり安心した走りができます。タイム狙いは短いですがスリップマーク届いてもそれなりにグリップするのは驚きました。ただこれは私個人の感覚なのでそういう理解でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 19:49

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 1

自身のライディングスタイルに悩み、フロントサイズ変更で120/70から110サイズへ履き替えてみたインプレです。
狙いとしては外周径の違いによるフロントのクイックさを求めていました。
また仕様の違いはZRレンジかHレンジの違いとなり、タイヤ剛性が変わる点で、リム幅は3.5の物に履かせていました。
まずポジティブな面としてはフロントの切れ込みがとても早くなった点です。またフロントの軽さも同時に体感はしました。
そしてネガティブな点ですが、まずグリップに関する許容範囲が少ない点です。ライディングのポジションにもよりますが、フロントに対して積極的にプッシュするくらいの変更が必要と感じました。
また剛性の違いなのか同じ空気圧設定ではグリップの感覚が弱くなり、0.1,?0.2kgほど下げた値で落ち着いた状況です。
結果としてはタイムもベストから0.5?1.0秒落ちと操作に意識がとられうまく合わせる事が自分には出来ませんでした。
そのため、純正指定サイズの方がよりしっかりとした操作が容易と感じましたので、現在は純正サイズに戻しています。高い買い物でしたがとても良い勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/13 13:44

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4
  • 22年21週生産で7か月弱前の生産品です。

    22年21週生産で7か月弱前の生産品です。

スカイウェイブのリヤですが9000kmちょい持ちました。

 あと数百キロでスリップサイン出る感じでしたので出るまで9500kmくらいは行けたかも。

 タイヤショップで入れたときグリップのいいタイヤなので減りは早いですよと言われていたので
8千持てば御の字かなと思っていましたが。

 予算の関係上今回はリヤだけ交換しました。

 ピレリーだけなのか分かりませんが欠品が続いています。

 このタイヤ履く前はディアブロスクーター入れてて同じものを入れたかったのですがこれが出たためか
廃版になりこれを入れました。

 ドライは勿論ですがウエットでも安心して走行できます。

 シグナスにミシュラン入れててパワーピュアSCですが雨天時直線の白線でも横滑るするのが分かるくらいで
どうもミシュランに信用性がなくシティグリップも考えてましたがこれにしました。

 ピレリーは個人的に相性がいいみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/16 21:37

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 | SX125 )

利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

S22から履き替えましたが、温まるのも早く、峠では誰でも膝擦りできるレベルでグリップします。
 峠、街中、高速道路合わせて6000キロほど走りましたが、まだ半分溝あります、劣化している感じも今の所は感じられません。
 ロッソクアトロと比較しやすいであろうウエット性能は雨の日はそもそもバイクに乗らないのでわかりません。
 サーキットで走っていないのでスパコルとのサーキット比較は出来ませんが、峠ツーリングメインならライフ面でもこっちの方が間違いなくいいと思います。
 ワンポイント150周年もいい感じですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 19:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP