オイルのインプレッション (全 13727 件中 13601 - 13610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハブランドは安心できるので、再度使用しました。
交換後、これほど走りが変わるものかと、再認識しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:06

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

車両はホンダ製でしたが使ってみました。
オイル選択では色々と調べていたんですが、
価格が安い!けれどもヤマハ純正なので品質への安心感もあり
選択しました。
定期的に交換する消耗品としては安価というのは大きいですね。
くたびれた7万6千キロ超の車両に投入。特に支障ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:06

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

5.0/5

★★★★★

使用したのはホンダのフォルツァMF08
知り合いのバイク乗りから、安くて性能もいいフォークオイルということで紹介されました。
純正指定は、10Wなのでそれに合わせてヤマハはG15を選択。
コストパフォーマンス、性能も○なので星5とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

西風鉄工所さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ空冷のガサガサした感じが薄くなりました。
熱くなりやすい空冷エンジンに入れても意外とライフが長く、コストパフォーマンス等を考えるとかなり良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DR250S | アクシストリート )

4.0/5

★★★★★

私のバイクはDR350 キャブレターはFCR37 マフラーはスーパートラップ 住んでるところは鹿児島です。
私のバイクは空冷単気筒で熱的にとてもエンジンに厳しいです。
油温があがりすぎるとクラッチにトラブルが出ます。
高回転を回せばすべり、渋滞にはまるとクラッチの切れが悪くなります。
今までの経験から行くと最低限全合成油(10W-50)でなければ持ちません。
かといってあまりのも高いオイルを使うのもどうかと?(基本的に通勤使用なので)
そこで条件の中で一番安かったこのオイルを選択しました。
結果は普通に使う分には何一つ問題はありません。
寒い日のエンジン始動も良好。
エンジンが温まるまで少しギアの入りが重いぐらい。
しかし、難点を上げさせていただければ夏に渋滞後に加速をするとクラッチが滑ります。
その点を考慮してコストパフォーマンスを考えれば星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハブランドなので、安心して使用できます。また、安価なので、気軽にオイル交換が出来るのがよい点でしょう。交換後、ふわつき感がなくなり、安定感が出ました。グットです。もっと、早く交換すれば良いと思えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

XJBS1300さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

以前はワコーズ 4CT 5W-40を使ってましたが、このオイルの方が滑らか感が増し、エンジンからの振動が減る印象を強く受けました。
それなりの値段ですが、値段以上の満足感を得ています。
是非一度お試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーラーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

比較的安く、初めてのチェーンメンテナンスでよく分からなかったのでセットのものを購入。使用して汚れ拭き取ると、見る見るうちに汚れが落ちた。
メンテナンス後は、なんとなく走りがいい感じになった。
オイルをさした後に走行すると、後ろにオイルが飛ぶので注意が必要。
ただ、長期間置いているとスプレーの出が悪くなり泡状になって出てきた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:32

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

かなりいいですね!個人的にはオススメです!
DOT4にしては安い上に性能はいいと思いマス!
定期的に交換するならなおさら!
やっぱりブレーキフル-ドは命にかかわるところなのでちゃんとした物を使いたいですね!
なので自分は純正を選びました!
純正なら間違いはありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

かなり変わりましたね!
オイルだけでこんなに変わるのかというほど変わりました!
自分はかなりの高回転エンジンなのでちょっと純正では混合にしないとってぐらいですがこれは分離給油でも余裕ですね!
そして何よりカストロールというこのブランド性がバイク乗りの気持ちをよりいっそう引き立てますね!
まあ個人的にですが!
あとバイクの振動が減ったように感じます!
かなりオススメです!
走り屋系なら必須!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP