DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2371件 (詳細インプレ数:2272件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのタイヤのインプレッション (全 2271 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Guzziさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX230 | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

街乗り下駄バイクで使っている、アドレスV125Gリミテッド(K9)のフロントタイヤに使いました。
フロントに使ったので回転方向をわざと逆にして組みました。
ドライグリップは普通。ウェットはちょっと弱い気もしますが、まあ問題ない範囲。
とにかく安く交換したかったので、自分で交換しましたが、硬くはなく、すんなりはめられました。

ライフはこれから見ていきますが、年間300km程度の使い方だと思うので、距離よりも自然な劣化による自明が先に来ると思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 14:04

役に立った

コメント(0)

だぃだぃさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: メイト50

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

国内メーカーなのに安価です。念の為購入しましたが、取り外したチューブはやぶれる寸前。。。毎回一緒に交換した方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 18:17

役に立った

コメント(0)

だぃだぃさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: メイト50

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 3

国内メーカーなのに安価です。ビジネスバイクには十二分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 17:59

役に立った

コメント(0)

だぃだぃさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: メイト50

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 3

国内メーカーなのに安価です。ビジネスバイクなら十二分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 17:57

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 同タイヤの新旧比較
センターばかりよく使った(笑)

    同タイヤの新旧比較 センターばかりよく使った(笑)

  • 新しいタイヤは気持ちよし!

    新しいタイヤは気持ちよし!

タイヤ新旧比較すると同じ物とは思えない!

スクータータイヤだから、ハイグリップとかでもないし、
センター減ったら帰るよね!?って感じです。

通常使用の足バイクには十分な性能だと思います。
2ストスクーターだとリアの減りが早いから、
フロント1回交換するタイミングでリアは2回目みたいな感じ。

危ないので、早目の交換おすすめします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 22:09

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLR250 | リード90 | R100GS )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

チューブタイヤの交換では、ビートワックスをたっぷり塗ることをおすすめします。過去に組み上げ後にチューブが傷ついていた事がわかるとガッカリします。また、タイラップを活用する組み上げの方法ですと失敗もなくせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:28

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

W400のレストアで前後タイヤを新品に交換しました。サイズも豊富で古いバイクにはTT100GPですね!特に不満点もなく乗り心地も文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 20:01

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: ジュリオ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3
  • いつもこれです

    いつもこれです

  • この原付バイクにも

    この原付バイクにも

リピーター買いです、1番安い値段でヒットして即納のタイヤでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 19:23

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • このパターン最高です!

    このパターン最高です!

純正のピレリファントムも良いのですが8年物のタイヤは流石にカチカチでひび割れも酷かったので交換に踏み切りました。
中古のトライアンフボンネビルT120を購入したときから、履き替えるならTT100GPと決めていました。
いつも走りに行くコースに縦溝が施工してある箇所があります。ピレリファントムと較べると車体が振られます。タイヤパターンが縦方向基調なので仕方がないかもしれません。
乗り心地は良いです。峠道でも流す程度の速度では変な動きもせず非常に気持ち良く走れます。
以前W800でTT100GPを履いていましたが、割とライフが短い印象があります。それだけが心配です。
とは言え、やはり見た目の満足度がかなり高い。トライアンフオーナーにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 19:31

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • パターンも嫌いじゃない

    パターンも嫌いじゃない

  • 軽く流してみました

    軽く流してみました

  • フロントはTT100GPです

    フロントはTT100GPです

本当はTT100GPのパターンが好みなのですが、サイズが無い事と純正ではリアにラジアルの設定だったので選んでみました。
まだ、数百キロでドライの下道しか走っていないので評価は期待値を込めたものになります。
見た目は及第点です。嫌ではありません。
乗り心地は非常によく(新しいせいもある)満足しています。同時にチューブレス化をしている事もあると思います。
絶対的なグリップは分かりませんが横方向の落ち着きが不足しているかも知れませんね。
普通に流す分には何の不満もありません。
ともあれ、このサイズでTT100GP Radialを出してくれたダンロップには感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP