足回りのインプレッション (全 3407 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
長良さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • パッケージ

    パッケージ

フロントアクスルシャフトを替えてかなりポジティブな印象だったので、他シャフトも、と思いピボットシャフトも交換。
#それまで入っていたピボットシャフトには特に錆もなく、グリスも切れていませんでした。

組付けは1年点検と同時にやってもらいました。
クリアランスが結構シビアだったということで、径のギリギリを攻めた製品であることは間違いないようです。
素材的な強度というよりは、上記の精度が特色だと思います。

理屈で考えると、↓のポジが発生するかな、と漠然と思います。
・シャフトを保持する箇所とのガタが減る
 1:バンク時にスイングアームのブレが減る(車両のロール成分)
  →サスの能力を活かせるようになる
  (ガタで生じていたロール成分が減って、ピッチ成分が相対的に増える)
 2:チェーンから伝わる駆動力によるスイングアームのブレが減る(車両のヨー成分)
  →タイヤが直列するようになり、直進安定性が高まる(理想のジオメトリに近づく)
 3:加減速時のブレが減る(車両のラジアル成分)
  →制動・加速がダイレクトになる(スイングアームとフレームの連結部分の剛性が高まる)

フロントの変化と比べると、ピボットシャフト変更の変化はわかりづらいかなというのが正直なところ。
ブラインドテストで差を見つけられるか、というと若干厳しいところはあります。
色々と試してみて、理屈と突き合わせてみたときの体感としては以下の感じ。

・小旋回時の立て直しがクイックになった→1
 →バンク→アクセルオン時のトラクションのかかり方が向上した(気がする)
・長距離走行時の疲れが減った→2
 →よく感じていた左手側の疲れがなくなった、またコレのせいか長距離走行後の疲れも減った(気がする)
 (チェーン側へのスイングアームの傾きに起因するジオメトリの整いのおかげ?)

また、変化点としてエンジンの振動が減ったような印象があります。
ピボット軸回りの動きが素直になったことで、フレームからリアサスにより振動が逃げてくれるようになったのかも?気のせいかもしれませんが。

上記の内容から、サスを十分に使うようなスポーツ走行をする人には特にメリットのある製品と思われます。
また、ストリート使用でもサスペンションに不満がある場合、一定の効果はあるはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

長良さん 

3:加減速時のブレが減る(車両のラジアル成分) → (ピボット軸のラジアル成分)の方が適切ですね。

ピロゥさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 3

ポジションが設定できること自体はもちろんいいことだが、
標準以外の半分のポジションでは段差ができてしまう分、足が外に出てしまい違和感が出る。
ヒールガードに足をひっつけることが殆どできなくなるので、乗りにくくなる。
私は最終的に標準ポジションに還ってきてしまったので、無駄に高い、ただのドレスアップパーツになってしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/28 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

タイヤ交換する際に一緒に交換する為に購入です。
見た目、ブラックで値段もそこまでしないので、タイヤと一緒に定期交換するには悪くない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 20:50

役に立った

コメント(0)

koki1110さん(インプレ投稿数: 1件 )

スプリングカラー:ブラック | ボディカラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

yssなのでそれなりに使用できますが、グレードにもよる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 11:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

眠り猫さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | ジェンマ250 | StreetTwin )

カラー:ブラック
利用車種: レブル1100T
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★

70mmを購入しましたが、短い為、90mmを再度交換しました。

彼女のバイクに取りつけたのですが…
材質/品質は凄く良いのですが、滑り止めのギザギザが結構大きく、
ステップの端側(外側)がブーツの底に引っ掛かります。

気を付けないと足をおろす際にひっかかりとっさに出せないことも何度か...
対応策として、端から2?3cmくらいにギザギザを無くす為にマスキングテープを何重か巻き、
その上からビニールテープでグルグルに巻いて段差をなくしています。

結果、ブーツ裏が引っ掛からず、足を出しやすくなったとのこと。
ステップの端の部分はギザギザいらないかもですね。
サンダーで削り落とそうかな...

投稿日付: 2023/10/24 17:19

役に立った

コメント(0)

JOGさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: XMAX 250

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

「1」からの履き替え。「1」が7000kmでスリップサイン出たので、少しはライフ長くなるかなと期待して購入。
結論、ライフ変わりませんでした…
ですが、乗り心地は角が無くなった感じで良くなり、ウエットグリップも、普通に走る分には「1」より安心感は増した様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 20:07

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 4
ウェット 4

リード100リアで使用
このタイヤ(TS660)の前にブリジストンのHOOP B01を履いていたので比較になります。

@グリップ感:HOOP B01と変わらず
A乗り心地:これまたHOOP B01と変わらず
B耐久性(耐磨耗):共に走行距離4000KMで終了

以上3点はすべて同じ評価となりますが、違う点は
HOOP B01がタイヤ幅が広い
HOOP B01→103mm
TS660→101mm
2mmの違いですが、パッと見でも違いますHOOP B01が迫力?あり

組み付け時、TS660はとにかくビードが上がりづらい…心が折れそうになりました。
この内容から、ウェビックさんでの販売金額でHOOP B01より1500円以上高いTS660買いますか?
っていう感じを受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/22 12:35

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 13件 )

ナイトロンショック同時購入
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

見た目でちょっと高いですけど、どうせならとオプションしました。かっこいいし簡単に調整できるのでつけてよかったです。そんなに頻繁に調整しませんがあるとべんりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 10:55

役に立った

コメント(0)

ブッさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
滑りにくさ 3

この商品は2回目の購入。前回は約10ヵ月の使用でゴムの断裂。耐久性は無い。単価が安いので考え方による判断だと思う。自分は空洞のフカフカ感は走行中は気にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 03:36

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CRM80
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

IRCからダンロップへ。ライフはまだ分からない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 09:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP