足回りのインプレッション (全 26815 件中 26281 - 26290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まろさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA VOXに使用
取付時間 10分

取り付けは、ノーマルサスを外して取り替えるだけで簡単です。

私の車体は黒と銀で統一しているので、
銀メッキ加工されている事。
そしてVOXのノーマルサス長は230mmなので
若干のローダウンができる事。

この2点に合致するものが今回購入したこちらのサスです。
JOG用ですが同じYAMAHAなのでポン付け可能でした。

乗り心地は、車体がわずか1cmですが沈んだことにより、
足つき性がBESTな状態となりました。
(私は股下88cmですが・・・。)

クッション性は価格からすると意外や意外かなり優秀です。
ノーマルよりも硬く跳ね難くなっており、
元々スピードを出さない私には充分でした。
コーナーなどで車体を沈ませても、
どこも干渉や接触しませんし、
キチンとサスは粘ってくれるので安心感があります。

サスがメッキに変わったことにより、
更に後姿が引き締まりました。
これはおすすめの一品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オクトーバさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

F650に通勤で乗っています。オフのタイヤがついていたのですが、オフを走ることもないので、オンロードタイヤを探していました。なかなか合うタイヤサイズがないのですが、バトラックスBT45幅広く対応していて助かりました。さすがオンロードタイヤで、乗り味もしっかりしました。ブレーキを強く掛けた時も良くグリップしてタイヤを鳴らすこともへり、短く止まれるようになりました。メッツラーのレザーテックよりかたい感じですが、値段も手頃でおすすめです。やっぱり新しいタイヤはいいですよ。前後で1万5千円とウエビックが安いので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

あららさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

BANDIT1250Sに取り付けました。
以前は片足つま先立ちでしたが、これを取り付けて片足べったりになりました。(舗装状況による)
大型初心者なので、この安心感は大きいですね。
1万以下で買える安心感って事で★4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

3.0/5

★★★★★

CB400SF-Spec2に前後履かしていました。
峠8:街2の割合で使用し、スリップサインまでF:3000km、R:6000kmでした。

Fはプロファイルが、シングルラジアスではなく倒し込みにモッサリ感(?)がありました。
夏場の使用でしたが、1kmのショートコースを2~3本走るだけで溶け出していましたが、あまり熱ダレ感はなかったです。

グリップはスポーツツーリングタイヤとしては充分だと思います。しかし、走る方はもっと上のタイヤを履いた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFに装着しました。
目的は、コーナー時の合成強化もありますが、18インチの足回りをしっかりと保持してくれる安定性を求めたことが主です。

装着した見た目は、高級感ある素材で満足しています。
走行した性能は、劇的な変化は感じられませんが、高速道路での安定性が増し、コーナー時のよじれが少しだけ強くなった気がします。
あるに越したことがない製品と思いますので、おススメです。

詳しくは私のHPのインプレッションもご覧ください。
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/CB-Custom/CB-CoerceStabilizer.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

パンクしてしまったときに応急的に購入して使いました。

使い方はすごく簡単で、携帯性もよく、持っていて損はないものです。

使用した後も空気圧の漏れもなく、安心して使用できる商品です。

詳しいインプレッション&使用方法は私のHPで紹介しています。
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/CB-Custom/FlatRepair.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざっきぃとっしぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV150 )

3.0/5

★★★★★

インプレッションでの評判がよいのでVTR250でDIY交換をしてみました。私が鈍感なのか今までとのの違いは特に感じませんでした。しかしながら確かに細かい道路ギャップは伝わらなくなっており、フォークシール部跡(線)を見てもしっかり仕事をこなしていることが確認できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TLR200 | LETS [レッツ] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

XR250 倒立カートリッジFサスに使用しました。
HONDA純正で良かったのですが、あえてYAMAHAでテストしました。
若干やわらかめの感がありますが、スムーズさは◎。
フォーク容量が1Lとちょっとなので2本買うとかなり余ってしまいます・・泣

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

なーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NS-1 | ADDRESS V50 | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に使用しました。
他のメーカーのは2個のものが多いのですが、3個入っているというのがすばらしい!

タイヤ交換ための必須アイテムですね。
傷も付かずに交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

なーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NS-1 | ADDRESS V50 | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

とてもいいです。
タイヤ交換の際、あるのとないのでは作業時間にかなり差が出るのではないでしょうか。

しかしちょっと値段が高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP