r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのカスタムパーツのインプレッション (全 467 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

 ZX-6R 15年式に取り付け。
 憧れのチタン製ブルーの焼き色マフラーが欲しかったのでラッグブルーチタンをチョイスしました。ルックスは最高です!
 また中身の説明書きが非常に親切です。付属品にはサイレンサーと中間パイプのスプリング取り付けフックも同梱されており、親切そのものと言えます!
 純正マフラーと排気デバイスの取り外しについても詳しい明記があり非常に助かります。
 装着後、エンジンをかけると音量に差がないのに驚きました。車検対応とあり、音質は低くなるものの音量は純正とあまり変わりません。
 性能に関しては、排気デバイスを除去すると低速がスカスカになる?という噂がありますが、純正とほぼ変わらない性能だと思います。サイレンサーが長くなったのでなんとなく排気音が自分には遠く感じる…気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 00:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

取り付ける前は、つま先やかかとを使って四苦八苦してました。何度も空振りをして、下を見ながら、おっとっとと危うく倒しそうになったり。
早く取り付けておけばよかったと。
やはり価格がネックで、なかなか購入を吹ききれませんでした。

それから、振動でナットが緩んで、脱落したら困るので、ネジロック剤を塗っておけば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶちいぬさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | STREET TRIPLE RS )

5.0/5

★★★★★

最初にウェビックさんから購入しようとしましたが、バックオーダーで1ヵ月半以上かかるとのメールを頂いたのでキャンセルし、中古品を購入しました。
新品ではないので、あまり参考にはならないかもしれません。

スリップオンの方が手軽に交換できるかと思いますが、やはりフルエキ交換すると重量差がくっきり明確な差になりますね。
フルエキ交換の最大の難点といえば、やはりエキパイの取り付けになるでしょうね。
隼の場合はカウルを外し、ラジエターとオイルクーラーをずらす必要があります。
・・・ですが、M8のボルトを緩めるにはあまりにクリアランスが狭く、またヘキサゴンレンチをしっかりと差し込みにくい為、ボルトの穴を舐めないように慎重に作業を行う事が大切になってきます。
ここの問題さえクリアーできれば、あとはそう難しい点はないかと思います。

まだ距離を走っていませんが、アイドリング時は純正+αくらいでとても静かですが重低音がしっかりと響き、マフラーを交換した実感があります。
走行時も派手ではないですが、心地よいサウンドがいかにも大型のマフラーっぽくていいですね。
車検対応という事ですが、うるさいマフラーが苦手な方や純正では物足りない方でも満足できる音質・音量だと思います。
長距離ツーリング等の場合、うるさいマフラーだと時間経過と共に疲弊度も増すかと思いますが、このマフラーであれば距離相応の疲れ方になるかと思います。
バッフルは取り外し可能ですが、バッフル無しでも普通に住宅街の中でも気を使わなくて良さそうです。

悪い点はほとんど無いと思いますが、あえて言うなら2500回転くらいの領域に若干トルクの谷があるかのように感じ、良くも悪くもアクセルの応答に対してダルさがあるように思えます。
逆にそこがシビアではなくダルさがあるから、カーブでの立ち上がりとかでも気を使わないで済む感じもしますので、一概に悪いとは思わないですけどね。
気になるようでしたら、インジェクションコントローラーで調整すれば、他の領域も含めてさらに乗りやすくなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 19:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zinkakkoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

とうとう我が愛車にもワイバンを装着する日が来ました。
見た目、作り込み共さすがのワイバンです。
質量と重量の違いにびっくりでした。
説明書も必要十分でした。
自分のはオーバルチタンサイレンサーですが、サイレンサーバンドの取り付けに少し手こずりましたが特に苦労も無く取り付け出来ました。
バイクを起こす時、S字コーナーの切り返し等、軽さが体感できました。
後、全域でのトルクアップ、吹け上がりの軽さがノーマルマフラーとは明らかに違います。
音も、ジェントルでイイ感じだと個人的には思いました。
高い出費でしたが、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 21:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

集合方式4-2-1で素材はフルチタン、マフラーを外さずにオイル交換とエレメント交換ができるものを探していたのですが、他の数社から出ている物は高額なものが多かった中でこちらが最もお買い得だったので購入しました。まず、フルチタンなので超軽量でした。
取り付けもラクラクです。低速が心配でしたがそんなに抜けるということもありません。(以前着けていたマフラーと比較してですが)また、音量もバッフルを付けていれば車検対応ですからうるさいという感じはしません。バッフルを外すとやはりそれなりの音量になりますが、いつまでも耳に残るような嫌な感じの音ではなく重低音が響くといった感じです。
思ったよりゼファーのスタイルに合っていて見た目にもgoo!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 13:03

役に立った

コメント(0)

ハッペイさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

前からアールズギアのフルエキマフラーが気になっていたので、ついに購入致しました☆
取り付けの際に純正との比較を行ってみたのですが、さすがチタンとステンレスと言うだけあって全然重量が違います!
音量も重低音になり、吹け上がりが良くなりました(^^;)
色もかなり目立つのでドレスアップ効果もかなり高いです!
フルエキなのでそこそこ値段はしますが、交換して満足しています(^o^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideyuki200266さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SF sc54に取り付けました。購入4年目にして念願のフルエキです。今までアクラのスリップオンを着けていましたが、音質はリッターバイクらしく、かなり野太く回した時も最高のサウンドを奏でてくれます。車検対応なので近所にも安心です。ただ取り付けはものすごく精度が高いのでリアショックとサイレンサーバンドが 干渉しましたが、対策法をアールズギアさんに電話で丁寧に教えていただきました。
こういったアフターサービスも安心できます。取説付属のアンケートに答えたら非売品のTシャツが送られて来たのも感動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 23:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meganfesさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーからコレに変えました!
始めは少し音が大きいかな?
なんて思ってましたが、VTECの音を聞いた瞬間、大興奮してしまいました!!
値段は結構高いですが、最高に満足の出来るサウンドなので、買って損はありませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. kazuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

文句なくカッコいい!これが第一!
精度も極めて良好で、流石です。

音は中低速で迫力あるのが印象的。
加速時も気分が乗る音質!けど、
高速クルージング時は結構静かで、
これまた疲れず良し。

エンジンフィールは特に中低速の回
り方が軽くなり、フレキシブルに。
極低速トルクも目立った低下なし。
特に4000rpmあたりで、スゥァアアア
っとトルクが立つのが気持ち良い!
トップノンスナッチも下がりますが、
ついつい回して乗りたくなっちゃい
ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 18:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

黒のヘルメットに貼りました。めちゃくちゃカッコいいです。いろんなステッカーあり、かなり検索しましたが、これを選んで正解でした。シルバーと青のグラデーションでドラゴン(?)のデザインもセンスを感じます。ヘルメットや車体色を選ばずどんな色にも映えると思います。
デザインが細かくていい反面、細部に細かく尖った部分があるので、貼るときはしっかり押さえながら表面の台紙を剥がしていく必要がありますが、ゆっくりやれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 10:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP