GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価621件 (詳細インプレ数:594件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

GALE SPEED:ゲイルスピードのカスタムパーツのインプレッション (全 583 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 位置決めピンは親切

    位置決めピンは親切

  • フレームと面一なのがGOOD!

    フレームと面一なのがGOOD!

  • シフターロッド継足し部も剛性は問題なし。

    シフターロッド継足し部も剛性は問題なし。

数あるバックステップのペダル位置変更はプレート別体が多くどうしても段差ができ、ボルトの数も増える。
コンセプトは1流、造りは3流製品が多い中でこの製品は痒いところに手が届く的な造りで感心しました。
ペダル軸にも位置決めノックピンがあり、ブレーキペダルとマスターシリンダーを繋ぐクレビスも他社よりゴツく
剛性感あります。ペダルの戻りがマスター圧力任せだけなのが残念かな?。
只、今まで付けてきた様々なステップより手間がかかっている造りなのに他社より安い。
コンストラクター信者、爆上げ爆退げ信者でなければ選んでも後悔しないと思います。
後はデザインの好みかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 21:55

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cのリアマスターの移設に使用しました。
マスターはノーマル、ステップはオーバーのバックステップに変えてあります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの作りでした、事前にアクティブのカタログでサイズなどを確認してから購入しました。
両端ともM6なので、ステップと共締めする方はM8に穴を拡張する必要があったのが想定外でしたが。

【取付けは難しかったですか?】
XJR1300とオーバーのステップの組み合わせなら、穴の拡張だけできればすんなり取り付けできます。
マスターカップは、ブレンボのスモールタンク、取り出し口15度角度付きがおすすめです。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ではリアマスターカップがサイドカバーの中にあって、とても整備性が悪いのですが
今回の移設でかなり整備性がよくなったのと、見た目も非常によくなり満足です。
また、マスターカップを取り付ける側は、M6のタップが切ってあるのでナットレスでスマートに取り付けできます。

【付属品はついていましたか?】
M6の小さいボルトがついていたと思います、あとは簡単な説明書が付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
しいて言うなら、マウント部分のサイズをM6だけではなく、M8も通常ランナップしてもいいかもですね。
バックステップでM8使っているメーカーさん多いのでその方が汎用性が高くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 23:31

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: X11
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正ホイールよりは寿命が短い為、いくらかわかりやすくはありますが、それでもゆっくり劣化していきます。
数年ぶりに新品状態を味わうと、こんなにも乗りやすいバイクだったんだな、と実感します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 17:34

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

カラー:ブラック
利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

バルブの出口を横に向けたくてADV160に取り付けました。
他のバイクでも使っているので品質や耐久性は間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/16 10:45

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

2011年式のCBR1000RR純正ホイールに装着しました。
純正のゴム製のエアバルブだとエアーをチェックする際、毎回しなったりと負担がかかっているような気がしたので、ストレートタイプの本製品を装着してみました。装着も簡単でゴムの亀裂等の心配もないのでかなりコスパがいいように感じました。経年劣化等は今後様子を見ながらという感じでです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/15 17:53

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

カラー:シルバー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

純正ホイールにもおすすめしたいです。
ストレートのゴムバルブだと空気圧を測る際にブレーキディスクなどが邪魔になりますが、これであれば横からすぐに測ることが出来ます。主に頻繁に空気圧を測るサーキット走行などに重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 19:26

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

ストレートバルブでは空気圧が測りにくかったためこちらをチョイス。
自分の周りのレース界隈では鉄板アイテムとなっています。ゲイルのホイール用・純正ホイール用と径が違うので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 19:08

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

GSX-R1000R 2019年式にて使用

ゲイルスピードVRCシリーズ用のピボットボルトです。
VRC付属のピボットボルトは結構早い段階で錆びますが、本品はチタンコートのため色が金色になり耐錆性が向上します。
ちなみにVREシリーズには始めから本品がついています。
(写真はVRE)

最大の難点はチタン“コート”である点です。
つまり母材はチタンではありません。
ツールマークでチタンコートの傷つく六角穴あたりを起点として、じわじわと錆びてきます。
(VRC標準品よりはもちますが)
また加工が結構凝ってるとはいえ、チタンコートにしてはそこそこの値段です。


ブレンボRCSなんかは他社オプションが充実しているため、例えばZETAみたいな有名所がフルチタンのピボットボルトを作ってくれていたりします。
こういうアフターパーツの選択肢はVRCのウィークポイントです。

ちなみにブレンボRCSのピボットボルトとはサイズが異なるため流用不可です。

マスターシリンダーとしてはVRCシリーズは優秀なので、フルチタンのピボットボルトの登場を切に願っています。
ついでにブリーダーボルトとあわせて。
とはいえ現状錆が出にくいピボットボルトは本品しか選択肢がありませんので、錆対策は本品一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 22:59

役に立った

コメント(0)

あさきちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-25R )

ホイールカラー:半ツヤブラック | ガラスコーティング:なし
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 2

良い点
格好良くなる
盆栽バイクにぴったり
悪い点
すごく乗り心地が悪くなった
サスペンションがうまく動いていないのかポンポン跳ねるようになった
加速は鈍くなる、減速はまったく変わらない
乗り味がしっとりするとかよく聞くけど自分には分からない
ホイールは軽いが、タイヤサイズが大きく変わったので総重量的には変わっていない
これで15万かぁ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/27 23:25

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 14件 )

ホイールカラー:半ツヤブラック | ガラスコーティング:あり
利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • スプロケはアルミ製を選択しました。

    スプロケはアルミ製を選択しました。

リアが2ヶ月、フロントは4ヶ月待ちました。タイヤはそのまま付け替えたので、純粋にホイールの変化だけ体感出来たと思います。

まず明らかに倒し込みが軽い。クード3点セットを替えている効果もありますが、本当に目線だけで曲がってくれます。
コーナリング中のラインの自由度も上がり、起こす、倒す、さらに曲げていくのが本当に楽しくなりました。

軽快感が出る反面、不安定さが出るか心配でしたがネガな部分は特に感じ取れません。価格だけです笑

購入はかなり悩みましたけど、結果的には大満足です。足回りをけっこうアフターパーツで固めているのですが相乗効果なのか他のパーツもきっちり仕事してる感が高まりました。

あとは仕方ない事ですがスポークがコの字型の断面の為、ダストの掃除がやりづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP