DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5219件 (詳細インプレ数:5104件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのカスタムパーツのインプレッション (全 3837 件中 3821 - 3830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のナットなら奥までグリグリ締めこまなくてはなりませんが、これなら普通のナット同様に、少しの締め込みでOK!楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Dトラには、説明書にあるとおりに、ライト裏にあるリレーを取り去って、既存の線と付属のキボシ端子でつなぎます。あとは、ビニールテープで防水して終了です。黒のアース線は、別にクワガタ端子でフレームにアースしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラに取り付けました。ナンバープレートが入り辛かったので、下部の引っかかり部分を少し強引に広げました。また、純正マフラーでフェンダーレスの車両では、排気がプレートに少しあたりましたので、ナンバーをバッテリー側(車体左)にステーを別に使用して、寄せて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

4.0/5

★★★★★

デザインが気に入ったので購入

LEDはきれいでシャープに光るけど、純正の方が明るいです。
見た目がスッキリしたので、良しとします。

取り付け
ICリレーはインジケーターが点灯しないなど聞いていたので、レジスターを使用。
付属のギボシはあまり良くなかったので、気になる人は別で用意した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:59

役に立った

コメント(0)

アンビンバンコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | XR100R | 50SX )

3.0/5

★★★★★

旧XR250(ME06)のテールランプをLED化するのに使いました。
コンパクトなのでいろんな車種に流用できると思います。
欲を言えばもう少し明るければ昼間の視認性が良くなるのですが。
夜の視認性は全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:59

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR250MOTARD )

4.0/5

★★★★★

今まで使用していたテールランプの調子が悪かったので新しく購入。
つけ方も簡単でした。
スモークレンズですが、わかりやすい発光でよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップと省電力のため購入

付けた感想
・リア周りがスッキリ。
・ナンバープレートも青白くきれいに光り、ブレーキランプもシャープに光ります。(ナンバープレートのランプは純正の方が明るいです)
・泥除けを外したわりには、雨の日でも背中に水が飛んでないようです。(泥は分かりませんが・・・)

取り付けは簡単ですがギボシが必要です。
配線の端子を1本変えるためと付属のギボシがあまり良くないためです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Zはリヤフェンダーがでかくて軽快感がなかったので購入しました。付け方としてはある程度整備できる方ならカンタンに取り付けできると思います。付けた感想としては走りの性能に見合った外観になったと思います。昼間はどうかわかりませんが、夜はまぶしいくらいです。耐久性はまだわかりませんが、購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

パパさんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

モトクロスレーサー用のグリップとして購入しました。純正グリップは激しい転倒を一度すると端部がめくれて剥がれますが、このグリップの耐久性は高そうで満足しています。別のマシン用に色違いで追加購入させてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

リアの重いイメージが好感する事によって軽快になりスッキリしました。ランプの形もXRに純正オプションの様にフィットしてます。取り付けにはギボシ端子の圧着工具が必要になりますがXR専用なので苦手な配線も悩む事無く出来ました。同メーカーのLEDウインカーと共に装着したので夜間の後姿のかっこ良さに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP