6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 76 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

リムを傷つけたくないので購入しましたが、装着した分タイヤとの隙間が狭くなるので、タイヤレバーが起こしづらかったりします。最初にレバーを入れる時に使うといいかもしれませんが、結局気付いたら途中で使うのをやめていましたし、無くてもあまり傷つきませんでした。
コレを買うよりは良いタイヤレバーを買った方がいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/27 23:21

役に立った

コメント(0)

sigさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: F800GS | TODAY [トゥデイ] | FE250 )

2.0/5

★★★★★

まあ、普通のタイヤレバーです。
長いから期待しすぎて力を込めるとしなって怖い。
こわくない程度の力なら、K社のタイヤレバーでも足りるので、購入した意味があまり無かった。

薄いのは先端部だけで良いのだけれど、鋼帯から加工してるので、こういう形なのでしょう。

まあ、同じ作業なら若干の省力化は図れそうなので星2つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 20:05

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | スーパーカブC125 )

2.0/5

★★★★★

エイプのリヤタイヤが減ってきたので、タイヤを交換しようと思ってましたが、デイトナ製アルミホイールを入手したので、そちらへのタイヤ組み付け時に使用しました。

スポンジも付属しているのですが、薄くてちょっと使いにくいです。

気温のせいかもしれませんが、スポンジに付けようとするとぼそぼそ?した感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/03 17:00

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

これはこの製品に限らずですが、リムプロテクターを使うとその分タイヤ交換が難しくなります。
購入しましたが、結局は使用していません。
当然リムにキズを付けてしまうこともありますが、オフ車なので諦めることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/11 01:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

アルマイトリムなので不可欠です。傷もつかず目的はキッチリはたしてくれるものの、タイヤ交換4本目ぐらいから亀裂が入ってきました。

タイヤレバーが一番擦れるところの樹脂の裂けなのでもう使えません・・・

値段も安いので痛んだらまた買うしかないですね。

使う前にビートクリームをこのプロテクターにも塗っておくと取り外すときに楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 09:00

役に立った

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

2.0/5

★★★★★

多くのインプレッションをみて購入してみたのですが....
形状的に場所を取るので収納性は良くないですね...
原付のメットインに車載したかったのですが、考えが甘かった様です(普通に考えればわかることですが...)
空気の吐出量もほぼ同時期に購入した他社のミニポンプよりも劣るので、当分の間は出番は無さそうです。でもこの価格ならば諦めはつきますので、周りに欲しい知人がいたら使ってもらおうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/28 22:57

役に立った

コメント(0)

Finさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R

2.0/5

★★★★★

 購入後、半年の四回使用でリアのウォーマーが壊れました。
温度が上がりきる前に人肌ぐらいの温度でサーモスタットが働き温まらなくなりました。
 メーカーに問い合わせた所、サーモスタットの位置が難しく温度管理が難しとの事
 他のウォーマー使用者に話を聞いていると、壊れていなくても冬場は特に温度自体上がりにくく、規定の温度に達していないんじゃないかなと
 ウォーマーを修理に出していて仕方なく、サーキットでレンタルしたziixのウォーマーも同じ症状で人肌にも行かないので呆れてしまいました。
 1、2年で買い換える事を考えると、例え高かったとしてもキチンとしたウォーマーの購入をオススメします。
 ちなみにクレバーライト側は保証期間内であっても送料はユーザー負担と保証書に唱ってます…
 ウェビックさんの対応は素晴らしく着払いでウェビックに送ってくださいと言ってくだされ、とても心強かったです。
 メーカーの応対は …。 でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 14:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

2.0/5

★★★★★

気になって買ってみました。早速使ってみましたがなかなかリムにはまらないし逆にはまってタイヤを外そうとするとタイヤは外れずリムシールドだけ外れるし、タイヤとリムに挟まってなかなか取れなくなったりして結局リムシールドなしで作業してしまいました。
余計時間と手間がかかって大変です。要領がよければうまくいくのかもしれないてますが正直必要ないと思います。あと値段が高いです。作りはしっかりしてますがこれにこの値段はちょっと…。多分もう使わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/29 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換で、最初あまりうまくいかづにフルパワーで作業したところ、リムプロテクターもろともホイールが変形しました。プロテクターで安心してましたが、やり過ぎはダメです。みなさん注意してください。キズは付かないのでそのへんは安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 12:22

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 2

パンク修理キットを持っていますが、修理キットでのパンク修理も後々問題無く走れます。
(車もバイクも数回、修理の経験あります)
修理後にはどうしてもエアの確保が必要。
自宅近くであれば、手押しポンプでもコンプレッサーでもエアはたやすく入れられます。
でも出先だと・・ 峠とか? パンクしたらどうするの?
バイクだと空気入れを持って動けないので、ツーリング時の万が一に備えて購入しました。
小さいので修理キットにも入れられますし、積載スペースの乏しいバイクでも大丈夫です。
まだ使ってはいないので、ボンベ1本ではたしてタイヤにどれだけのエアが入るのか?は不明です。
が、とりあえず2本あれば、峠でパンクしても最寄りのGSまでは動けるでしょう。
パンクすることはそう多くないですが、修理キットとこれがあればとりあえず安心でしょう。
使用期限はどれだけなのか?不明ですし、値段が少々高いですけれどね。
それが不満ですが、保険的な意味合いでは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 11:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP