その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 394 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

VTR250とVF750Fのタイヤ交換に使いました。

両方ともあまり小さくないタイヤなので、タイヤの取り外し・取り付けは1日作業になってしまい、かなり大変でした。
なかなか外すことができなくて疲れましたね^^;
まぁ、手で外すならこんなものなのでしょうかね。
でもこの値段なら、試しに買って挑戦してみるというのもアリかなって考えられます。私もそのつもりで買いましたから(笑)

小型のタイヤなら簡単かもですが、大きいタイヤは正直キツイです;
難しそうだなと感じたらお店に頼んだほうが無難かもしれないですね。

ということで、勝手ながら「普通」ということで★3という評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

素人(私)のタイヤ交換に使いました。
値段が安くて3つもついているので、これを選びました。

使っていて気になったのは、「もうちょっと長かったらなー」という場面が多かった事です。一つの長さですよ。
それだけが気になりましたが、値段も安くて、それでも品質は悪くないこの製品はオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

ちょっと妙なインプレに成ってしまいますがお付き合いを。ずっとコレを使ってたのですが、先日のタイヤ交換の時に手元に無くて、試しに転がってたシリコンスプレーを使ってみました。
う~ん、塗布するのも楽ですし、ビードも簡単に落ちる・・・クリームより楽に作業できてしまいました。
勿論このクリームも良いのですが、次からはシリコンスプレー派に成ってしまいそうです。ただ、やはり時間が経っても乾きにくいという点ではクリームに軍配が上がりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:29

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

ホームセンターに売っている安価なモノですが、捲ったビードが再度ホイールに落ちて行かないようにするストッパー用にはこれで十分です。これで力を入れて剥がすというよりは、差し込んでからホイールの適当な場所に引っ掛けて保持しておくのが目的なので、長さもホイルに合わせて適当なものを何種類か用意しています。ちなみにメインのビードを剥がしたり落とし込む作業にはKTCのスプーン型の物を使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

3.0/5

★★★★★

他のメーカーに比べて、安価であるのが一番の特徴です。
同社のヘビーチューブは思いのほか早く穴が開きましたので、標準品にしてみました。ヘビーチューブよりもややゴム質が固いかな?と思います。空気圧を高く保ち、耐久性をチェックする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

3.0/5

★★★★★

KLX250のタイヤ交換時に取り替えました。

使用感は、可もなく不可もなくですが、空気の抜けが若干早い気がします。

以前のダンロップのチューブの時は、それほど気をつけなくても圧が減っていることはそれほどありませんでしたが、こちらのチューブに交換してからは、ちょこちょこエア圧を確認した方が良いかもしれませんね。

天然ゴムのようですので、空気の自然抜けは仕方がないのかもしれませんが・・・。

Lowプライスなのはとてもうれしいですね。

あとは、耐久性がどれ位かこれから使用してみて確認したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換時に、リムを傷つけないようにと購入しました。使いやすく、個数も3個で、金額的にもお得ですね。なければなくとも交換は可能ですが、高価なホイルのリムをキズから守ってくれるという意味であってもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

評価は普通ですが、昔はこれ2本で普通にタイヤ交換していました。特に不便とは思ってはいませんでしたが、今は先端がスプーン状になっているタイプの物と一緒に使っております。使い比べると、やはりスプーン状の物の方が使いやすいと思います。スプーン状の物1本と、このレバー2本使いタイヤ交換するのがいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

・・・ずれます;;
自分のやり方が悪いのか、力をかけるとずれ始め、あまつさえ縛っていても外れかけたりもしました。

セロー250のゴールドホイールのヤツなんで、傷をつけたくありませんので慎重にはやっているのですが・・・、いやでもいくらか力はかかってしまいますんで、ずれるわけです。

実際、3つあってもそれで全てをカバーできるわけはなく、いちいちはずして狭い隙間に入れて、突っ込む。
最初の一手のみで、途中はほとんど使わない、出来る限り傷つけないを念頭においてやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

3.0/5

★★★★★

モンキー用に定番です。予備で購入しました。純正派にはいくつかストックしていてもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP