その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2743 件中 2731 - 2740 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Danaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | YZ125X )

サイズ:18インチ(リア)
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 4

TE250 2024
JX8空気圧0.3で使用しました。
トラクションかかりやすくすごくいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 20:05

役に立った

コメント(0)

しゅわさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

今まで車載のエアーポンプで入れていましたがいちいちシガーライターに差してエンジン掛けて行わなければいけなかったので、コレはバッテリー駆動なので煩わしい作業無しでエアーが入れれて最高です。ロングホース付きなのでバイクの狭いホイールにも曲げて繋ぎ易いです。口先に別売りのワンタッチノズルアダプター付けたのでねじ回し不要で便利です。繋ぐ時外す時の空気漏れも殆どありません。とても満足度高い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 13:42

役に立った

コメント(0)

ユウイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 3

とにかく安い!
タイヤ交換を気軽にできる値段なのでお勧めです!
ちゃんとこのお値段で3つ!3個入ってますよ!
カブ110のタイヤ交換に挑戦しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 20:58

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ツーリングや林道で、ぬかるんだマッディでどうしても空気圧を下げないと通過できない場合があったりしますが、そんな時にはこのIRC HEAVY TUBE(ヘビーチューブ)だと安心して減圧させて走行できます。
標準のチューブに比べると幾分重い感はありますが、頼り甲斐のあるチューブです。
値段も標準のチューブとそんなに変わらないので購入しやすいです。
また、タイヤ交換の際にもこのIRC HEAVY TUBE(ヘビーチューブ)は肉厚で丈夫なので、安心して作業できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
111人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

マイクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
機能性 5

ビード落としには必須の道具です。
いろいろ自作して頑張る方もいますが、使うのが一度きりでもないなら買ってしまった方が良いです。
また他社から格安品も出てたりしますが、よほどこだわりがある訳でないならJ-TRIPを買いましょう。
ブレーカーの動きもスムーズですし、柄も長めなのでしっかり力が掛けられます。
ブレーカー先端の形状もよく考えられていて、リムのキワをしっかりと捉えてくれます。
使いやすさと品質を考えたら決して高いものではないと思います。

ホイールをセットする際にディスクやスプロケを逃がすための段差が付いていますが、ホイールの形状によっては合いづらい場合がありますので2x4材で交換台を作ってセットする合わせ技をおすすめします。
ブレーカーの段差のところは交換台に切り欠きを作って逃がせばok.

GSX1400のリアタイヤは190とぶっといのでちと厳しいですが落とせます。
フロントタイヤは120で余裕で落とせます。
190を超える太さのタイヤを履いてる車種はそんなにないので、だいたいの車種はいけると思って良いんじゃないでしょうか。

最後に、ビードを落とす手段としてレバーでコジる方法を見かけますが、チューブタイヤはともかくチューブレスでアレはやっちゃだめですよ。
確実にリムの内側にガリ傷を作りますので、最悪エア漏れです。
ホイールなんていくらでも買い替えられる富豪か、もしくは何も知らない貧乏学生時代の節約タイヤ交換チャレンジでだけ許される愚行です。
紳士な皆様のタイヤ交換エクササイズにはビードブレーカーをお使い下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 17:20

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

エンデューロ競技をメインに遊んでいるのでノーマルチューブからヘビーチューブに交換しました。
選択肢の中ではほぼほぼ最安ですが、品質・パフォーマンス共に満足です。
チューブ自体の厚さがあるので交換時にもパンクしにくいですし、長く使っても簡単にはやられません。

ただその分でチューブ表面に結構な量のゴムかすが付きます。消耗するのは仕方ないですが結構な量です。
あとチューブの内側でもゴムのかすが蓄積すよるようで、空気を入れて振るとカラカラと音がしますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

値段の割に良いです。
他にもっと安い所はありますが問題はありません。
タイヤ交換の際には一緒に交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/01 14:58

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: CRF150R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

KTCのとほぼ同じ形です。
違いはグリップ部。あとKTCのはピカピカメッキで、これは梨地です。それに使用感がKTCより剛性感があります。
自分はこれを何本か持ってますが、実用上違いは感じませんが、ヘラ部分の形が少しづつ違います。品質管理の問題かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 1
使用感 5
取り付けやすさ 5

とにかくコスパは悪いです!
1キロの物を買った方がお得ですけど

これで10回はタイヤ交換出来るので普通の人はこれで足りるはずです!
付属のスポンジはまったく使えないので用意した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 21:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

1本では作業できないのでいろんなメーカーのものも使っていますが、このレバーは先端の角度や形状が絶妙なのか非常に使いやすい。

他のメーカーのレバーは先端がもぐりにくくなかなかビートの隙間に入ってくれませんがこのレバーは簡単に挿入できます。

今はこのレバー2本をメインで使い、他のものはサブ程度しか使わなくなりました。

ただもう少し長さが長いと作業が楽ですね。オフ車のタイヤ交換で使うのであと2cm程度長くても問題ないので。

最高に使いやすいレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 08:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP