その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

普段なんとなくダンロップ製のチューブを使用していましたが、
急ぎでかつ在庫がなかったため、IRC製のチューブを購入 使用しております。
特段変化はありません。
値段で今後は選んでも問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 19:32

役に立った

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

以前自宅ガレージで所有していたMBX50に使用していました。
パンク時に購入したのがこのチューブで、純正より分厚い印象でした。
また使う機会があったら買ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 00:08

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

以前使用してみて問題なかったので再購入です。
とりあえず交換したい人にはお勧めです。
とにかくコスパが良いと思うので迷ったらコレだと思います。
※サイズが合えばの話です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:20

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

通勤用バイクのタイヤを交換する際にチューブもバルブ部分が錆びてきていたので交換しました。
とりあえず交換したかっただけなのと、在庫があったので購入しました。
特に求める物が無いのであればコレで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

個人的にはほとんどチューブ自体に違いはないと思っている。
というよりチューブの良し悪しなど乗っていて感じることはない。
チューブのメーカーによって組みやすい・組みづらいということもないので、
特にこれといってコメントするのは難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 21:18

役に立った

AMCさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FL PANHEAD )

利用車種: 250EXC

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

取り付けがやや難しいので★4 性能は滑りやすい路面でも極低圧にできるので走破性はトップクラス、ゆえにインナーチューブが傷みやすい(補修部品あり)
クローズコースでは無敵です。値段がちょっと高めなのが難点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

スーパーカブのリアタイヤのチューブを探していて、こちらを見つけました。取り付けてみて、何ら問題なく使用できています。次も、また、お世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 01:02

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

タイヤ交換に併せて特に悪くなった訳ではなかったのですが、併せて交換しました。tublissは一度使うとこれしか使えないほど良いですね。
交換作業も初めて自分でしましたが、普通のチューブより、タイヤレバーで挟み込んでパンクさせるリスクが少ないような気がしますが、けっこうタイヤレバーにtublissチューブのオレンジのカバーが引っ掛かり1時間くらいかかりました。
その他、大きい金属部品があるのでホイールバランスは悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テルテルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CR125 )

利用車種: CR125R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

チューブが硬く分厚いため、組み付けにてこづります。
ホイール全体としてかなり重くなります。
マディー走行などエア圧0.5でもパンクの心配は無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

友人のエイプのタイヤ交換で
初めてビードクリームを使ったので他の商品とは比較できませんが

使うのと使わないのとでは大違いです!
正直ビックリ!

値段もお手頃でモンキーやエイプなどの10?12インチ程度のタイヤだとかなり長く使えます

使ったことない方は是非試して見てください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 22:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP