その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 394 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | CRF250 RALLY | CRF250 RALLY )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

初めてのタイヤ交換で使用しました。
作りも普通で何より安いのが良いです。
しかしビードが硬いタイヤだと苦戦するので長いレバーが一本あると良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 06:52

役に立った

コメント(0)

koma2さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] | YZ250FX | VFR750F )

利用車種: YZ250FX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

装着前に空気を入れてみましたが一部だけ大きく膨らむようなことはなく優秀です。他メーカーの物はだいたい一部分だけツチノコのようになるんですけど、これなら均一にビートを押してくれる気がして気持ちいいですw


性能・耐久性等は実走しないとわかりませんが、まぁ問題ないでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 09:18

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

タイヤ交換必需品のため、購入。

費用対効果は至って普通。

タイヤレバーがもう少し長ければ、より作業性も良いはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 18:21

役に立った

コメント(0)

aroundriverさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z125 プロ | NSR80 | YSR80 )

利用車種: スーパーカブ90

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

カブのタイヤがすり減ってきたのタイヤと同時に交換しました。時間のかかる工程は一度で済ませたいのと、中古車で既往歴がわからないので新たにしておいた方が安心できるから。ハンドリングは良好、あとは長く乗ってパンクトラブルを見ていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 14:14

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: Dトラッカー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

本当はもっと安いのを買おうとしたが固くて入れずらいというレビューがあったのでこちらの製品にした。固すぎることもなく普通に使える。しいていえばもっと柔らかい方が好きだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/06 14:53

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 一番左がKTC、左から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

    一番左がKTC、左から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

  • 一番下がKTC、下から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

    一番下がKTC、下から二番目がTSK。背景のレターパックは関係ありません(笑)

当方最初はstraightやデイトナ等の安価なタイヤレバーを使用していましたが、レースの先輩や用品店の友人
から評判を聞いてTSKとこのKTCのレバーを購入。

確かに安価な他社に比べて先端が薄いながら強度も確保してありこの薄さと形状、グリップのおかげで大変作業がしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 06:07

役に立った

コメント(0)

ベオウルフさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

密林で購入した中華製のタイヤレバーの先が折れてしまったため鍛造のこのタイヤレバーを購入しました先端部の厚さ、形状が絶妙で使用感も良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 22:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

スーパーカブのリアタイヤのチューブを探していて、こちらを見つけました。取り付けてみて、何ら問題なく使用できています。次も、また、お世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 01:02

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ250R )

利用車種: ニンジャ 250R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

使用してみた感想

手で作る手間を考えると、お金を出して購入して良かったと思います。

しかしながらホイールに軸棒を通して挟み込むウェイトのような円すいのファンネル
みたいなやつが、きちんと真ん中に穴が開いているようには思えない制度でした。

なので、気休め程度に、「大幅にバランスが崩れていないことを確認する程度の精度」と割り切りが大事です。

逆に言えば、このレベルの精度でもOKなら大事故にはつながらないという割り切りで
使用できれば良いと思います。
よっぽど細かいことを気にする人以外は、買って大失敗ということはないと思います。
17インチのホイール+タイヤで使用可能でした。

何が大変か・・・。 置き場所確保に一番苦労しています。

上記インプレ、ご参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/12 02:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わんぱく君さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX220 | RUNNER VXR200 4T | EC250 )

利用車種: TW200E

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

なかなかtw200 のリヤタイヤのチューブはバイクショップになく、パンクを自分で直したかった私としては助かりました。
コストも安く品質もいいと、思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/10 12:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP