DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 48 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: 701 ENDURO

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オフ車で激しいオフロード走行をする時は、エア圧を落とすのですが、その作業をするためのグッズとして、バルブキャップ代わりに付けておくので直ぐに使える。
また、林道走行でパンクした場合、その場でタイヤ交換するのですが、回しやすい設計だし、何よりムシ回し部分にゴムキャップが付いています!何という気遣い満点の製品なのでしょう!!ムシ回しはバルブに付けていると必ず泥が付くため、泥落としの為の歯ブラシを携行していましたがもう必要有りません!製品の色も選べるし、一点の文句も付けようがない、素晴らしい製品です。万人に自信を持ってオススメ致します!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 20:10

役に立った

コメント(1)

ハリーさん 

今度買っておきます!

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コイツのお世話にはなりたくないですが
転ばぬ先の杖で購入しました。
虫まわしは、すでに持ってますが出先でわざわざ持っていく
ものはありませんでした。
これならバルブキャップとして散りつけができるので邪魔になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 15:14

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
チューブのエアバルブ口金より、リム内に異物が混入しないように昔から取り付けていましたので、リピート購入になります。
この部品は、DRCさんしか出していないのではないでしょうか?選ぶ選択肢もありませんので、即決購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
それほど密着性がないので、リム内には異物が入りにくいと考えてください。タイヤ交換、チューブ交換時は、バルブナットが無いので、作業スピードが上がりました。
タイヤ内のチューブの状況が良くわかり、目視で確認できます。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
カラーを増やしてほしい。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】
バルブナットを取り付けて、こちらのキャップを装着すると機能を果たしません。さらに、エアー注入時に1度取り外しする様になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 06:54

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

取り付けはバルブの固定ボルトと取り替えるだけで、10秒で交換できます。

チューブが大きく動いた時にチューブ破損を防ぐ機能的な部品です。

見た目も2色展開されており、オシャレなワンポイントになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 10:29

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

DRCは相変わらずツボを突いたパーツを作っています。このバルブはムシ回し付きで大変便利です。

特に林道走行でパンクをしょっちゅうしているオフロードライダーは荷物を減らせて一石二鳥ではないでしょうか?

見た目もアルマイトでグッドルッキンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

低圧でタイヤが回ってしまった場合のバルブちぎれ緩和の為、私はバルブをナットで固定していません。
なので、泥水の防止と見た目が良くなるこの商品を付けています。
KLX125用のZ-WHEEL S30リムのRにピッタリ合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 23:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
チューブのバルブ保護と、泥砂からチューブを保護する為に購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
バルブナットを使用しないので、タイヤとチューブとの変芯が良くわかり、バルブ部分からの引き裂けパンクを防止できます。
また、マディー走行時(リムまで泥で埋る)は、このパーツがリム内に泥が入るのを最小限にしてくれます。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
簡単です。バルブナットを外してバルブに被せるだけです。
バルブナットを付けてしまうと、空気を入れる時に外さなくてはいけないし、パワーがある車両はチューブの変芯がわからなくなります。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
カラーバリエーションを増やしてほしい。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
リムにワンポイント入れたくて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
リムにワンポイントが目立って良かったです。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もっと色の種類を増やして欲しいです。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 08:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
価格も安く、大変機能的だったので購入しました。
また、カラーもメーカー色と同じくあり、車両カラーに合わせる事ができました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
バルブナットを取り付けてないので、チューブのよじれが良くわかり、また、よじれによって引き起こすチューブバルブ根本付近のパンクを防止してくれました。
タイヤ交換時にリムの中を見ると、綺麗で砂や埃の浸入を防いでくれていると感じます。

【期待外れだった点はありますか?】 
やはり、劣化が激しく色がくすんできました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
特にありません

【比較した商品はありますか?】
ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 07:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
虫回しはドライバー式の物を持っていたが、バルブキャップ兼用虫回しを探していたら、この商品を見つけ衝動買いしてしまいました。
また、カラーも豊富にあるので、リムのワンポイントとしても有効でした。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
実際取り付け車両でダート走行中にパンクした時に使用しましたが、迅速にパンク修理が出来ました。
今では、所有している全車両に取り付けています。
 
【期待外れだった点はありますか?】 
ありませんが、虫回しの部分にゴムキャップを被せてあるのですが、劣化が激しくすぐ切れそうになります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
キャップゴムのカラー化と、耐久性アップしたら嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】 
あります。

【その他】
虫回し部にあまり強い力が加わると、曲がり虫を回せなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 07:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP