DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2380件 (詳細インプレ数:2280件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 100 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nozozoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TT-R125LW | KLX110L | YZ125X )

利用車種: TT-R125LWE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 1

ミニモト+素人ならドライからウェットまでこれを履いておけば間違いないと思ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 18:57

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

オンロード公道では使っていませんがドライのブラックマークできる員弁でも最高のグリップ
同じくいなべの雨が降って一夜明けて昼一本ラインの緩めの路面でも最高です。
今までのいなべ重い泥が最近少し柔らかい土質変わったと感じられるのですが、
堅い赤土路面で相性いいという意味です。
ただ気になったのはタイヤ交換時、堅いのです。交換が大変なのですがビード落とす状態をキープする工具の
レバー付きのものを2本使用すれば交換簡単です。製造間もないものがこんなに硬いのは初めてです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 18:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TT-R125LWE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

福島県のチーズナッツパークで開催されたパワーエンデューロにTTR125で出場する際に、
リアタイヤへ使用致しました。前日からの降雨により当日の路面コンディションはヘビーマディ。ぐちゃぐちゃ、という表現がもっとも相応しい路面でした。
フロントにIRCのVX10を装着して走行致しました。肝心のグリップですが、根っこや粘土質の比較的底が硬い場所では空転しやすいイメージがありました。
また雨が止んだ後のこね回したような泥団子路面の場合、ジャンプがないエンデューロでは泥がはけず、ロードタイヤのようになっていました。しゃばしゃば路面やサンドでは良いと思いますが、粘質性の高い泥路面ではどうでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/28 08:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

どうさんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | YZ125X )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

ふかふか路面やサンド、マディには良いと思います(初心者の感想)

ただ、交換はかなり難しいです、自信の無い方はプロに任せた方がお勧めです、私は3回チューブを破りました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 16:52

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 3

モトクロス用タイヤとしてコースのみ使用。
使用している人も多く、これから始める人やいろんな試行錯誤をする人には
基準となるタイヤかと思います。
後輪は消耗が早いので何度か使用しましたが前輪は初めてです。
組み込みはビードが固くて大変な部類と思います。
性能は前輪なので後輪と比べるとあまり差はわかりません。
前回はIRCでしたのでこれから耐久性を見ていこうと思います。

詳細評価のオンロードグリップは、システム上必要ですので
星3つとしましたが、当然公道使用禁止ですのでグリップ力はゼロと考えるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 12:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

いいタイヤです。
いつも愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 08:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルイさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4
  • KLX125 に装着

    KLX125 に装着

  • 5400km走行後と新品

    5400km走行後と新品

  • ブロック

    ブロック

KLX125 のリヤタイヤに使ってます。

普段はオンロード(通勤)をメインにして、年数回オフロード(林道や河川敷)で遊んでいます。純正タイヤはオフロードでグリップしないし、オンロード走るとすぐ減るので、色々と試した結果、ライフ重視でこの商品を選んでます。3回目です。今回は5,400kmで交換しました。

結構硬く、オフロードで食いつき抜群!とは言い切れません。もっとオフロード率が高い人はミディアムやソフトを選んだほうがいいと思います。また、フロントは細いし径も大きいので、簡単に交換出来ますが、このリヤは硬いのでいつも苦戦します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 14:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルイさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4
  • 新品と2,700km使用品の比較

    新品と2,700km使用品の比較

KLX125 に装着しています。
評価はブロックタイヤにしては、という基準で選択してます。
私の使い方はオンロード(通勤)メイン、年数回オフロード走行してます。なのでライフ重視で、GEOMAXのハードを選びました。もっとオフロード率が高い人はミディアムやソフトを選んだほうがいいと思います。
年間走行距離2700kmで1年持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

安定感のあるDUNLOPタイヤです。数あるタイヤメーカーの中からトップ3に入るお気に入りのメーカーです。
個人的にヨーロッパのタイヤを愛用しています。硬すぎるとグリップ力は減り、柔らかすぎると耐久性が落ちます。
雪道専用に愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 21:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

グリップ力が良く耐久性もあるのでバランスがいいす。
バイクのバランスにもよりますが、フロントは15,000kmは走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP