PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価558件 (詳細インプレ数:532件)
買ってよかった/最高:
250
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

PIRELLI:ピレリのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

純正のタイヤが約7000Kmで後輪が減ったので、前後ピレリーに交換しました。
交換後タイヤの剛性が向上したように思います。
直進安定性、コーナリング共に純正タイヤより(グリップが向上)数段上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

lespaulさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

純正から交換、フロントに装着しました。純正のアジアブランドのことはよくわかりませんが、ピレリというだけで信頼できると思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

140/60-12を購入、知る限りこのサイズはこのタイヤしかありません。

あったとしても入手困難か、無名の怪しげなものではないでしょうか?

サイズの選択肢が狭い場合、メーカー・パターン・性能のいずれかが意に沿わない事が多いのですが、このタイヤの場合は私的にはいずれもクリアーしています。

設計は古いですがドラゴンの流れを汲むパターンは今でも充分通用すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP