オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 1192 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

5.0/5

★★★★★

オールラウンダーな性格で純正指定品であるこのタイヤ。

リアにサクト構造(今は全盛の分割構造のハシリ)を採用し、D605より実質寿命がかなり長い。
実際、前に履いていたDはリアの減りの方が早かったので(私は)。


確かにダートに入るともう少しグリップするオフ向きのタイヤがいいなとも思いますが、一般プライベーターなら林道に行くまでも自走しなければならず、ツーリング全体の8~9割は通常の舗装路を走る訳でありオンロードのグリップは外せません。

よって、トータルで考えるとやはりこのタイヤになります。


ましてやシェルパなどでは扱いやすさも捨てられないので、このタイヤの懐の深さは素晴らしいと思います。

おまけに価格は安いし言う事ありません。
今のところ並ぶ物無し、唯一無二ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレガノさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

以前D605を掃かせていたけれど、GP21の方が舗装路、未舗装路ともにバランスがよく感じました。
でもやっぱり、泥と雨には弱かったけどいい物だと思います!次回も購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレガノさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

D605からの履き替えです。グリップ感はとても良く、雨と泥を除けば信頼性高いタイヤです。
次回も履く予定ですが、持ちがどのぐらいだかも気になるところ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガッツさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ダンロップのD603やブリジストンのED01、02、03、04を20年に掛けて使ってきましたがミシュランのT63が値段の割にオンで摩耗が少なく林道でも全然問題なくグリップしてとても気入ってます。しかし、タイヤサイズに対して推奨リム幅が狭いので最初は使用に不安があったのですが、チャンとビードは上がるし、真円度は問題ないレベルに出てるようです、ちなみにミシュランの相談センターに聞いたら海外の車両に合わせているからKDXの適用タイヤサイズから外れており、使用には問題ないと言っていました。T63はとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tt0209さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (空冷) )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

フロント-MT21 リア-T63の組み合わせで前後同時に装着。
林道ではスライドコントロールがしやすく、なかなかいい組み合わせだと思います。ただ、舗装路は前後MT21のほうが安心して走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

いろいろご意見があるかとは思いますが、主観では自走で林道に走りにいって
遊ぶのにはもってこいのタイヤだと思います。

舗装の峠道でもそれなりに楽しめますし、未舗装でのグリップもそこそこあると
思います。

ナンバー付の車両につけるタイヤとしては走行性能のバランスとコストパフォーマンスの面で良い選択肢になるはずです。
しいて言うなら、未舗装路で前後のグリップはよくて、左右のグリップには弱いかな・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前後同時交換。MT-21からの履き替え。
オフ性能は若干落ちるが、オンの性能は段違い。
林道ツーリングの用途にはぴったりだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

基本オンロード、通勤なんかにも使っちゃう!でも林道もカットビたいのっていう贅沢者さんの為のタイヤ。
走っても走っても減らないタイヤが、OFFに入るとグイグイ前に進めてくれる。
とてもがんばり屋さんなタイヤです。

よっぽどの事が無い限り、このタイヤで不満を感じる人はいないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

前後使用で11セット目です
途中何度も浮気しましたが必ず戻ってきてしまう、そんな素晴らしいタイヤです
フロントが逃げるという評価をよく見かけますが、確かにナガラ運転では恐怖を感じます
ただ縦方向に際立って強いため、減速完了→バンク完了→アクセルオンとメリハリをつけると面白いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KLX250のフロント用に購入しました。
やわらかいので組みつけが非常に簡単に出来ました。
ちなみにタイヤ交換2回目の素人です。
ゴムもやわらかく、林道で試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

PAGE TOP