オフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 576 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

いつもレース前に新品を卸しています。
マディーからカチパンのドライまで幅広く対応してくれるので、コースコンディションで迷う必要もありません。
価格はBSはもちろんダンロップより安いのに性能的になんら劣る事は無いと思います。
初期の減りは若干早いように思われますが、少し減ってからは減り方の進行が遅く、練習用として長く使えるので、コストパフォーマンス抜群のタイヤです。
いつもBS、ダンロップでIRCを履いた事の無い方に是非一度試してみて頂きたいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

カラダンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 690ENDURO | CRF250R | CRF150R )

5.0/5

★★★★★

F19、R16のトリッカー。
ノーマルホイールでオフロードごっこをしようとするなら、選択肢は思い切り限られます。

MX71のサイズでいうと、いずれもトリッカー標準サイズより一回り細いものを装着するしかないのですが、ブロック高とFフェンダーへの泥詰まりを考慮すると、まあ、OKなのかな?と思います。

舗装路では頼りないです。
(そもそも競技用ですから、公道走行はおすすめしません。)
接地感がないですし、寝かせられません。怖いし。
やはりトランポで林道まで運んで、そこから走り始めるのが正解でしょう。

オフロードに入ったら、これが一転。
ヒルクライムにも草地にも絶妙のトラクションを発揮してくれます。
ミディアムハードとはいいながら、小石混じりのサンドコースでもしっかり走れます。
ラインを乱すことも少なく、かなり楽しいタイヤです。

このタイヤ、実は私のお気に入りで、連続3台のバイクにはかせました。
CRF250R→350SX-F→XG250です。
けっこうトライアルっぽい遊びもできる優れものですよ。
(本物のトライアルユニバーサルにはかないませんので念のため)
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

ハードベースのMXコースで部分的にサンドと言った状況での使用です。
今までダンロップ、IRCのミディアムレンジで走ることが多かったのですが、コースの表面はふかふかでも下地がハードだとコーナーの立ち上がりでホイールスピンを起こしてしまうのが悩みでした。
思い切ってハードレンジの iX-05Hを試したところ、コーナー立ち上がりのグリップが良く、非常に走りやすいタイヤでした。
ブロックの剛性があるのでパワーをかけても腰砕けしにくいのが良い結果となっているのではないかと思います。
価格的にもダンロップよりも安いですし、BSと比べると更にリーズナブルなのでお財布にもやさしいタイヤです。
使用に伴う減り具合は他のメーカーのハードレンジタイヤと変わらないと思います。
MXコースではIRCを履いてる人は少ないですが、是非一度試して頂きたいタイヤです。
お勧めですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR400F_yujiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: XLR200

5.0/5

★★★★★

雨降りの日に 近所の山へ出かけました。
まずは砂利道ですが、パンクしてるような抵抗感。

カーブで寝かしこみ、ある程度からすっとグリップが抜けますが、公道用タイヤのようなしなやかさが感じられました。

けもの道に入ると路面が柔らかいので、探りながらと思っていきましたが路面の変わり目がわからないくらいに普通に走ってしまいました。

ぬかるみに入るとタイヤの回転を落としていくと噛んで、ぐいっと前に出ます。帰りは舗装路ですが雨でぬれている分気を付けて入りました。ノイズはすごいんですが、やわらかいタイヤのノイズですね。
あたりまえなんでしょうが、やたらと気にする必要がないようです。

いいタイヤに出会った気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲオルゲさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ST 250 | TLM220R )

利用車種: XR70R

5.0/5

★★★★★

十年以上前の中国製から交換しました。
メーカーに特に拘りは無いんですが、IRCには割りと良いイメージがあるのでチョイスしました。
っと言ってもあまり選択肢は無いんですが…
取り付けて見てコンパウンドがけっこう柔らかくてグリップは良さそうです。
ついでに台湾かベトナム辺り製かと思いきや、メイドインジャパンでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ブロック剛性、接地感もありお気に入りです。
ソフトからハード、ガレ場でも安心してはしれます。
コストパフォーマンスにも優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

写真はセロー250でFスプロケを1つ落とした状態でのクリアランスです。ODOが5、000程度だとスプロケを変えるか、チェーンを交換しないと厳しいと思います。
山に行ってきましたが、もの凄くグリップします。
TWではずるずるいっていた所がビタっとオンザレールです。素晴らしいタイヤですね。
ただ、よく腕が上がったような気になると言う話を聞きますが、それは違うと思いました。腕が上がったような気にはなりません、グリップが上がった事を認識するだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NS50 | GSX-R1000 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

XTZ125に装着しました。
約1000km走行後のインプレです。

自走で山まで行き、山遊びして、また自走で帰る事が出来る贅沢なタイヤです。
行き帰りのONでは慣れるまで、少しハンドリングに違和感をおぼえますが、タイヤがかなり柔らかいので、グリップも良く何より乗り心地がイイです(≧∇≦)

また、タイヤの柔らかさはOFFでもかなり貢献してくれます。
泥んこは少し苦手ですが、渓流や岩場みたいなところではキャタピラの様に進む感じです!

しかし、タイヤが柔らかい事により減りが早いです…
柔らかめの消しゴム位柔らかいので、しょうがないですね^_^

まとめると、通勤通学には勿体無くて使えませんが、週末の山遊びには最適なタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むなしいさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

未舗装路はもちろん舗装路でも安心して走れます。外径が大きいので発進が少しダルくなった気がします。122リンクのチェーンか13Tのスプロケとセットでどうぞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

減りは早めですが適度な柔らかさで特にマディコンディションには良いタイヤだと思います。今のところ自分のお粗末な腕前では不満は見当たらないのでリピートしています。ビードもダンロップほど固くなく交換しやすい部類のタイヤだと思います。
値段が安いのも嬉しい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

PAGE TOP