オフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 60 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
☆cy♪さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: WR250R

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 1

エンデューロレース用に前後使いました。
山の天気は何とやらなので、柔らかさが真ん中のこの商品を使いました。

その日は、晴れており、レース用に浮いた土も排除されて、まさに、アスファルトみたいな硬さでした、、、

30分の試走でヒゲは無くなり、二時間のレース後にはリアは完全に角がなくなってました、、
フロントはヒゲが無くなった程度、、
ハード路面にはハードですね(´-`).。oO

ブロック飛びや、カケは無かったし、滑りだしても扱いやすい感じで終始マイルドな感じでした。


まあ、マイルドですけど一番は値段ですね(*´ω`*)






※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 21:12

役に立った

コメント(0)

むむむさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BJ | WR250X | WR250R )

利用車種: YZ250F

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 2
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 4

車両はYZ250F(リア19インチ)、レースはJNCC FUNクラスで使用です。

■耐久性:低いです。特に硬質路面では1レース(JNCC)持たないことも多いです。

■性能:インターミディエイトを謳っている通り 少マディ?少ハードの対応力は高いです。

■総評:コスパは高いと思います。柔らかいため組み込みやすいのもメリットです。
    モトクロスタイヤですが、エンデューロでも性能を発揮できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 21:19

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 3

KLX125に山遊び用途で履いてました。
ブロック間隔が広く取られているので泥詰まりしにくく路面に刺さるので水分の多い路面でもかなり食います!
MXタイヤなのでサイドウォールがかなり固く潰れないので、空気圧は0から0.3位で使用してました。
舗装路では我慢の走りですがツーリングにも使用して約2000キロで賞味期限を迎えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/23 23:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR250

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 2

同じようなモトクロスタイヤなら、ミシュランのソフト路面用タイヤの方、滑りにくかったです。主にコーナリング時に差があります。値段が安いので納得です。タイヤの製造年月日が、2016年末と少し旧かったので、サイズ的に人気のないタイヤなのかもしれません?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/15 15:49

役に立った

コメント(0)

k.s.r mcさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR-2 | YZ250F )

利用車種: YZ250FX

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 1

まず、リムが硬すぎず組み換えが素早く行える。メジャーブランド他社よりも組み換えがらくですからスペアホイールを持っていない方には最適と思います。グリップ力は問題なしですが、、もちろん路面コンディションを考慮します。ある程度摩耗してきてもグリップ力が低下しずらくその耐摩耗性も申し分なし、ブロックのひび割れや欠損も他社より少ない感じがします。価格が高いのがネックですが使用期間を考えると仕方ないかと思います。これからもこれを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 22:23

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

ブリヂストンK950から履き替え、
チューブ使用、2スト400シングル、
街乗り8林道2の週末ライダー、
一回の走行距離は100から200kmくらいです。

比較対照のK950は、旧車チックな外見のオンロードタイヤかと思っていましたが、実はかなり実用的なタイヤでした。ツーリストは更にダート寄りの味付けです。

ツーリストのダート・ガレでの使用感は、K950に比べると更にいい感じです。K950よりしっかりグリップして走ってくれます。空気圧を落とし使用すれば、転ぶ気がしません。安定した走行ができる上、路面も痛めません。K950同様マディは苦手な印象です。

アスファルトでのツーリストは、ブロックパターンが柔く(固めの消しゴムくらい)、コーナー時にグニャグニャしてしまい、慣れない間はかなりの違和感を伴います。危険と感じるシーンは特になく、慣れてしまえば全く平気ですが、走行感はK950に劣ります。高速は両雄共に問題を感じませんでした。

耐久性は、私の走り方で
K950が5000キロ弱でツルツル手前でした。
ツーリストは若干ペースが速いです。

公道仕様で
「遊ぶ」ならツーリスト
実用重視でたまに林道、ならK950という感覚です。

なお、タイヤ交換は両タイヤ共に特段苦労する事はありませんでした。チューブ使用は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 07:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: KLX250

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4

オフのグリップはなかなかのもんです。
ブロックパターンからもわかるようにマディな所でもいい走りをしてくれます!

耐久性はおいしい所は2000キロほどで終わりのような気がします。
フラットダートであれば4000キロくらいまでは使えそうです。

公道走行可のタイヤだけあって林道までの舗装路も違和感なく安心して走れます。
ブロックタイヤの中でもオンロード性能は高いほうだと思います。

欠点は値段が高めなところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃまさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: WR250R

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
硬質(ガレ)路面 5

サンドやマディはイマイチですが、それなりに走れます。
ガレ場や根っ子は、自分が上手くなったのかと錯覚するくらいグリップします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/12 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | CRF250L )

利用車種: YZ85LW

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 3

YZ85LWに使ってます。
やっぱり新しいタイヤはいいですね。
横向いたりしないで、前にちゃんと進みます。
マディでは走らないので判りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 20:58

役に立った

コメント(0)

セロさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | CRF250L )

利用車種: YZ85LW

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 3

YZ85LWに使ってます。
やっぱり新しいタイヤはいいですね。
横向いたりしないで、前にちゃんと進みます。
マディでは走らないので判りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 20:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

PAGE TOP