MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1563件 (詳細インプレ数:1475件)
買ってよかった/最高:
664
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 413 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
St.さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XTZ125 )

4.0/5

★★★★★

WR250Rの純正リアタイヤTW302が5000kmを待たずにスリップサイン。
オフでのグリップに非常に不満があったし、こんなに早く減るとは…。
インプレをくまなく検討し、ブロックパターンもカッコ良く、値段と耐久性に期待し、今回の選択。
オフでのグリップは林道レベルでは十分。ちょっとした急斜面へのアタックもする気にさせてくれる。
両立できないのはわかっているが、オンでは80キロを超えるとグリップ感が急になくなる。ちょっとしたエンジンブレーキでもスリップする。
オフで十分楽しみ、オンではおとなしく走るタイヤです。
耐久性が未知のため星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

コメント(0)

マロンパワーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | YZ250F )

4.0/5

★★★★★

お手ごろ価格や知り合いでもはいているタイヤなので試しに装着。
ジェベルでは100/100なのですが欲張って110を注文。
ほかのジェベルよりタイヤが一回大きいです。
舗装では滑りやすいといったインプレッションがありましたがそんなことはありませんでした。
乗りづらくもありません。
林道ではいい仕事してくれます。
ただ・・・・
タイヤが重たい。
ワンサイズ大きいタイヤを選んだせいですがパワーが食われている。
それと・・・
減りが思ったより早いかも・・・
でも結構お勧めできる商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Roshiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジェベル250XC | Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★

ジェベル250XCのリヤに120/80/18を装着しました。
ミシュランタイヤは硬いってよく言われていますが、交換時特に問題はありませんでした。
林道を走った感想はD605と比べてダッシュがいい感じです。悪路でのフロントアップがやり易くなりました。
ただ、カウンターが当てやすくなりました。横方向には少し弱い様な感じです。

今回はリヤのみ装着なのでノイズは許せる範囲ですが、少しゴツゴツ感はありました。
ジェベルの標準は4.60/18なので120/80/18は少し細く感じます。
4.60/18があれば5☆だったんですけどねぇw
それでも独特のトレッドパターンでカッコよく、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

TE06MDさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

オフロード走行がメインのトレール車には最適なタイヤだと思います。値段も安く交換も楽です。あとはサイズの種類が有れば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

しおさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

なんといっても安い。そしてこの戦闘的なブロックパターン。さらに耐久性もあるらしいのでためしに買ってみました。

性能はよくトラクションしてくれてなかなかよろしいです。
ただガレ場になると少しタイヤ自体が硬いかな?という印象でした。
林道ツーリングにはもってこいのタイヤです。

ただアスファルトの上になるとD603などのトレールタイヤに比べ、格段滑りやすいのでより慎重に運転しないとあぶないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

4.0/5

★★★★★

・パターンから想像するよりも乗り心地はよい。
・ロードノイズもT63よりも断然少ないです。
・マンホール、轍には要注意。特にレコード溝状の路面では細心の注意が必要です。
・オンロードのヘアピンカーブでは一段と接地感がなくなるので、十分に減速してください。反面、オフではT63と違って前からすっ転ぶ気がせず、安心して走れます。
・リア程減りに気を遣わ無くてOKみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

4.0/5

★★★★★

・パターンから想像するよりも乗り心地はよい。
・ロードノイズもT63よりも少ない。
・マンホール、轍には要注意
・70km/h以上は出す気にならない。
・軽めのブレーキで直ぐにリアが鳴きます。

公道走行可なモトクロスタイヤだということを念頭に置けば、十分林道ツーリングにも使えます。ただし、濡れたアスファルトには要注意です。


約250km走行で結構摩耗してる気が・・・
(調子に乗ってオンロードで飛ばしたのが敗因かも)
回転方向指定がないので入替て使えばいいかもしれませんが、耐久性が不明なので★一つ減らしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

norinoriさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

フロントは割りと滑りやすく、結構こけると言う話を聞いていましたが、500キロほど走っていますが、今のところ、こけそうな不安は感じていません。
林道やガレ場で、石の端に乗ったときに、石の上を通過できずに横に落ちてしまうことが良くあります。他のフロントタイヤよりも踏ん張りが利かないように感じられますが、なれてしまうと、落ちるだけで、こけるわけではありません。
最近は、石の真ん中を通るように心がけています。
唯一感じたのはその点だけです。リアと一緒で長持ちするし、コストパフォーマンスはいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: K100RS | R1250R )

4.0/5

★★★★★

公道OK品でこの性能この価格なら文句は無いですね。
但し、100%オフロードユースで考えた方がいいです。
オンロードでは最悪と考えて乗るべきです。
滑る滑る。判っていて乗らないと危険かも・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

poyoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

リアタイヤのみ交換です。
まだ500km程しか使用していませんが、他の方もおっしゃる様に、
直進加速時のグリップは粘土質以外では良い感じです。
コーナーのすべり出しは少し早めですが、ラフなアクセル操作を
しなければ、コントロールしやすいと感じます。
耐久性、価格面からトレールタイヤとしては最高ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP