オンロードタイヤ・ビジネスのインプレッション (全 358 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

暖かくなってきたのとリアタイヤの溝がなくなってきたので、今回初めてこのタイヤを履きました。通勤で使用していますが、自分の使用する範囲ではグリップなどなど不安もなく、乗り心地も全然問題ありません。
いま使用中なのであれですが、あとは耐久性ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/13 09:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4
  • 作業寸前の写真です

    作業寸前の写真です

ホンダスーパーカブのリヤ用のフロント流用です。本来はたて溝タイプですが、当方田舎の為雨上がり後、乾燥すると浮き砂が道路側面に有り、たまに怖い思いをした為ミドルクラスの車両に似たパターンのタイヤが有ったので賭けて見ました。

ミシュランパイロットスポーツをリヤに履いて、グリップが勝り燃費もあまり良くなくて、軽量のベーシックタイヤに戻して見ました。

作業性は、ビードが柔らかいので簡単でした。

グリップ性能はいくらでも食い付くスポーツタイヤからの戻しなので普通になっただけの様です。ですが、フロントにリヤ用のベーシックタイヤは有りです。やはり狙い通り浮き砂や、マンホールの蓋を通った時の唐突な滑り出しが回避できます。
後は、どのくらいもつのかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 20:49

役に立った

コメント(0)

自宅さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

利用車種: スーパーカブ50

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 2

最初からかなり硬いタイヤです。金額が安いので色々求めることはできませんが、スポーツ走行するタイヤでは無いと思います。ただただ固い。街乗りタイヤと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/28 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー | ゼファー400 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

2年前に購入  減殺交換時走行12320km
口コミどうり耐久性・グリップに満足してます。
通勤で主に使用 カブのリヤタイヤに履かせてます。
まだ交換予定はありません。
フロントタイヤも同じ時期に交換したけどフロントが
交換時期がもう来てます。
今までは我慢して5000kmだったけど、その3倍。
価格・寿命にとても満足してます。
交換がきたらまたリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/18 21:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

スーパーカブのリアタイヤを探していてこちらを見つけました。取り付けも、初めて自分でしてみましたが、何ら問題なく取り付けできました。走行も、特に問題なく走れています。この感じなら。また、お世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 01:30

役に立った

コメント(0)

迷えるライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティ125 | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ70

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

カブに使用しています。
普段はダンロップを使用していましたが、セールでしたので購入しました。
タイヤが柔らかいので、交換はとてもしやすいです。
交換が楽でしたので、他のバイク用に追加で2本購入しました。
柔らかい分、耐久性は気になりますが、安いので良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/12 00:53

役に立った

コメント(0)

チャイルド7さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: スーパーカブ110プロ

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 4
ハンドリング 0
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

冬に作業したためかタイヤが固く、取り付けるのにとても苦労しました。
まだ半年も使用してないので耐久性はまだわかりませんが
 快適に走ってるのでお買い得なのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/17 13:21

役に立った

コメント(0)

Soniaさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

最近のタイヤコンパウンドはすばらしいですね。
フラットダートな林道などを、実用車として十分なレベルでカバーしてくれます。
アスファルトの上でもブロックタイヤあることを忘れてしまいそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: CB77

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

小生の77はリアには標準よりワンサイズ大きい3.25のタイヤが入っておりました。太すぎて見た目のバランスを崩しているのみならず、ハンドリングが重くなっている気がしておりました。まだ使用できるタイヤでしたが、錆が目立つリム・スポークとともに交換しました。慣らし中ですが、77には充分なグリップであると感じます。なお、3.25から3.00に変更した効果は大きく、軽快なハンドリングになりました。また旧車にも違和感ないパターンなのも良いと感じております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/18 19:48

役に立った

コメント(0)

赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

今までは、安い外国製品を使用してました!
前後共、IRC製品に交換しましたが、気に入ってます。
このタイヤは、安定性が良いです。
もっと早く、交換すれば良かったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 22:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ビジネスを車種から探す

PAGE TOP