MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1479件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3
  • シティエキストラフロントタイヤ状況(300km走行)

    シティエキストラフロントタイヤ状況(300km走行)

純正二回、ダンロップTT900二回を履いた後での履き替え。
通常タイヤ交換は自分で行うので当然これも自分で交換するつもりでした。
ところがチューブレスタイヤという事でビードが固くてすぐに諦めました。しょうがないのでバイク屋さんに持ち込み。
走り出して最初の印象は「うわっ、これ怖!」というもの。チューブレスタイヤでカーカス・トレッドの剛性が高いせいなのか、あたかも氷の上を走っているかのような乗り心地。また倒し込み時にセルフステアの追従性が悪く、そのまま転倒しそうな感覚でした。こりゃまずいと思いましたが、カーカスが馴染めば変わるだろうと思い直してしばらく走行。100kmほど走ってやっと改善してきました。
ハンドリングは直進性が非常に向上します。レールの上を走っているかのような安定感です。反面倒し込みが非常にダルになります。ひらひら感全くなし。大排気量のバイクに乗った感覚に近いです。バンクさせると狙ったバンク角にピタッと落ち着いて旋回します。良い感じ。コーナリングの限界は攻めていません。怖いですから。
現在300kmほど走り込みましたが、すっかり安定してきてこれ以上印象は変わらない感じ。
雨天時の走行ではしっかりとグリップしている印象です。限界を探った訳ではありませんが安心して乗れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP