MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1479件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゃんくらいだーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 | ジョグポシェ )

5.0/5

★★★★★

レーシングハイグリップに飽きたので大好きなミシュランを選びました。
こんな小さいサイズなのにミシュランのタイヤだな~と思う素晴らしい性能です。
グリップ力もレーシングほどとは行かなくても負けないほどの安心感、しかも強くしなやか!
直進安定性も申し分なし。
今のところ私には欠点は見つけられません。

これからもっとサイズの選択しが増えていけばいいな~と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sixty2 GB350さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GB350 )

5.0/5

★★★★★

耐久性は、2CTのため良いことを期待しています。
タイヤパターンも格好いいとまではいきませんが、嫌いではありません。
ノーマルタイヤは走行しても、普通、若干の砂がつくはずなのにつきませんでした。
このタイヤは若干の砂が付いているため、グリップはノーマルよりは確実に良いはずです。
制動力もあがったと思います。
そして、ノーマルタイヤで後輪ロックさせてもアスファルトにタイヤ痕が残ることはありませんでしたが、このタイヤに変えたところ、タイヤ痕が残ります。
ノーマルタイヤよりは、確実に安心して乗れるタイヤですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A.プロストさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ピレリからミシュランに交換してみました。
個人的には、ピレリよりグリップ感、安定感があると思います。
まだ、雨の日は走ってませんが、安心して走れそうな感じですね。
後は耐久性がどうなのかな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A.プロストさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

純正タイヤから交換してみました。
リアタイヤ同様に、グリップ感、安定感があると思います。
コーナーも安定して入って行けます。
まだ、雨の日は走ってませんが、安心して走れそうな感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FORESIGHT [フォーサイト] )

5.0/5

★★★★★

中古車フォーサイト購入後したのですが、タイヤのサイドがひび割れててブレーキかけるとロックするし、濡れた路面を速度30km位で曲がると転倒しかけ、余りにも恐怖だったので前後即交換。他の方達のインプレを参考に選んでまだ200km程度の走行ですが納得。
これから遠乗りも含め実感したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

サイドのグリップが良いのでコーナーリングの安心感が違う。コーナー立ち上がりもT-MAXのパワーなら安心してアクセルオン!
グリップが良い分、サイドが見る見る減っていくがバイアスなのでお財布にも優しい。このグリップでこの価格は満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

新車購入時に付いていた純正タイヤ(IRC)12、000Kmからの履き替えです。通勤で雪以外はバイクなのでミシュランブランドの安心感があります。ドライは勿論雨でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

バニさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Ninja1000 | GROM [グロム] (MSX125) | BWS125 )

5.0/5

★★★★★

GROMの純正タイヤが あまりにも信用出来なく、納車後50km位で交換しました。安定感、直進性、その他諸々 改善されました。なんせ純正タイヤは 外した時に 車のタイヤの様に単体で立ちましたからね(笑)
四角いんですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

左近(sakon)さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ニンジャ400 | PCX125 | グロム )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

純正IRC・・・・けっして悪いタイヤじゃないのですが、通勤用PCXは、雨天時でも休むことなく
運行するんでマンホールや横断歩道走行時の安定性は必須条件!
色々、検討したんですが、やっぱ車でも評判高いミシュランタイヤ。
本日、半年点検時に交換しました。それも今日は雨~~~
表皮剥がしも兼ねて、30kmほど走ってきました。
・・・・イメージ通りの走行安定性(喜
早めに、フロントも交換せねば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AF27さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ライブDIO ZXのフロントタイヤがパンクしてしまったので前後ともこちらに交換しました。

前のタイヤがすでに劣化が激しかったのもありますが純正装着のタイヤより高いグリップを発揮していると思います。
道路のひび割れなどを通過しても安定しており、直進安定性もいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP