IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2527件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・アメリカン/クラシックのインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

D404からIRCのタイヤに前後交換。
通勤とツーリングで使用。
雨天時は、乗らないので、星3としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 19:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 2
  • ドラッグスター400のリアタイヤ交換は大変

    ドラッグスター400のリアタイヤ交換は大変

【使用状況を教えてください】
タイヤ交換し、しっかり走っています
【使ってみていかがでしたか?】
やはり、見た目もカッコイイタイヤなので満足です
【他商品と比較してどうでしたか?】
安いしカッコイイ
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換時はタイヤがめちゃくちゃ硬いので、1人で行うのは至難の業かと思います
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
一緒に購入するべきはタイヤチューブです。
タイヤ交換時にチューブを破損してしまう可能性があるので、予備で持っていた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 07:46

役に立った

コメント(0)

こあらさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ドラッグスター250tに使用しました。
交換後から現時点で140kmほど走行しましたが、いまのところ問題なく使用できております。
交換作業自体は知り合いにやってもらったので、作業スキルは不明です。。
安いという理由で選んだタイヤでしたが大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

以前自宅ガレージにあったMBX50に履かせていました。
それなりに安く、何回でも買い替えられるような感覚で履くことができるので何回もリピートしていました。
雨の日のグリップも申し分無いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 00:06

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

通勤用のバイクに使用してます。
決してハイグリップタイヤではないので性能がすごく良いとかではありませんが、コスパは良いと思います。まさに通勤用タイヤって感じだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 21:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

ワンサイズ太くなり純正タイヤと比べ抜群にグリップも良い。
もうちょっと太くできるから次はもうちょい太いのにチャレンジしようかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 14:01

役に立った

利用車種: マグナ(Vツインマグナ)

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

最初は見た目で購入したクチなんですが、走り出してまず感じたのは右左折時のターンが軽くなり、アメリカンにも関わらずかなり寝かせるようになりました!
見た目とコスパ、性能が高いレベルでまとまってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

こちらのタイヤは毎回購入しています。
この金額で国産品が買えるのはお得!
ポイント消化で安く買えたのですが売値自体は某サイトの方が安い。。。
ウェビックさんもうちょっと金額面で頑張って欲しい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/20 17:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

販売価格がAmazonとかと比べると高めだけど期間限定ポイントとかと掛け合わせたら若干安くなるのかな?
なので余裕を見て予備として買えばお得に買えます。
欲しいものがある時はちゃんと予め他サイトと比べるといいかも。
買ってから公開することがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/18 14:15

役に立った

ささやんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBX125

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3
  • デザインの良い格安タイヤです

    デザインの良い格安タイヤです

ホンダCBX125カスタムに取り付けました
純正サイズ90-90-18
タイヤのデザインがアメリカンと相性が良いですね
性能はいたって普通です
悪い点は特に見当たりません
タイヤのかゴム質が硬めの為、チューブの噛み込み注意
長めのタイヤレバーで交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/15 17:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP