IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2527件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・アメリカン/クラシックのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • このパターンがバンバンにも似合う!と思う

    このパターンがバンバンにも似合う!と思う

  • IRC好きになりました。

    IRC好きになりました。

【使用状況を教えてください】
BS AX41S+バンバンでは50-60キロ辺りでハンドルブレがひどく各部ベアリング交換、可動部グリスアップ、カラー交換等行いましたが完全に解消できませんでした。信頼しているショップで「タイヤパターンのせいではないか?」という助言をいただき、色々探した末当タイヤにたどり着きました。結果気になっていたハンドルブレは完全に解消されました。(ショップのメカニックの方には本当に感謝しかありません。)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真より派手でカッコいいパターンだと思いました。サイド部のロゴもかっこいいです。

【取付けは難しかったですか?】
ショップにお願いしました。無問題だったとのこと。

【使ってみていかがでしたか?】
一番懸念のハンドルブレは完全に解消されました。その他の走行性能もとても満足です。

オフタイヤからロードタイヤなのでハンドリングが大変クイックになりました。直進性も明らかに向上したと思います。全般にロードタイヤのクリアーな走行フィーリングに変化し個人的には好ましい変化です。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

バンバンのノーマルFタイヤ DUNLOP K180は130/80-18、外径672ミリです。WF-920は120/90ですが外径676ミリのため無問題と判断しました。実際走行でも(バンバンのローパフォーマンスと相まってw)全く問題ないようです。
私の車両はリヤボックス付きですが外してもBA AX41Sではブレが収まりませんでした。その他の車両個体差かもしれませんが悩んでいるバンバン乗りがいらしたら一考の価値ありと思います。
それとIRC価格安いのは大変ありがたい。宣伝費を削ってその分安いと聞きましたが、物はすごくいい気がします。値段はアジアンメーカーと同等か安い位ですが性能は上でしょう。超お買い得だと思います。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 00:22

役に立った

コメント(2)

17191216さん 

サイド部貼り忘れました。カッコイイです

17191216さん 

欠点として雨天で滑りやすいのかもしれません、まだあまり走っていないので確証はありませんが、

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP