オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 201 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: FZS600フェザー

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

FZS600に以前履いていたので,その当時を思い出してインプレ.

買ったロットがたまたま古いものだったのかもしれないが,1年程度で溝にヒビが入り始めた.
2年ほど経ったときには表面にヒビが出始めたので,別のタイヤに交換した.

タイヤ自体の耐久性が低いのか保存状態が悪かったのかはわからないが,やたらとヒビが出るのが
早いなと感じた.

グリップや摩耗に対する耐久性はとてもいい.特にグリップは峠でちょっと頑張るくらいなら600ccのパワーを
余裕を持って地面に伝えてくれる.公道でしか使ったことはない(そもそもそういうタイヤ)が一度もパワーオーバーで
滑ったりフロントがすっぽ抜けたりしたことは無かった.

保管に対する耐久性がちょっとイマイチな印象なので別のタイヤに変えた.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 16:27

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 4

ベンリィCD50に履かせました。
パターンも落ち着いていて、グリップはそれほどではないですが街乗りに使うには全く問題ありません。
タイヤライフも長い気がします。カスタムを楽しむ1つとしてありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 22:05

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: DトラッカーX

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 3

ピレリのスポーツデーモンの次に選んだタイヤがこれです、ビッグバイクでミシュランのパイロットロード2の性能が良かったので、似たような物だと期待しての、交換です。
これはちょっと酷いです、ハンドリングがゴロンゴロンと重たい上にタイヤのダンピングはアンバランスで場所によって剛性がバラバラで直線を走っていても違和感だらけです、しかも肝心のグリップ力はもうカチカチに硬化してひび割れた買い物用50ccスクーターのような、まるで氷の上を空気圧パンパンの自転車で走るような接地感、でもまあライフだけは良くて9000qも我慢して使いましたが、それでも溝は4割程残っていました。もうこんなタイヤ嫌だと、吹っ切れて交換しました。もちろんピレリスポーツデーモンリピートです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/27 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: バリオス

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

バリオスUにて使用しております。

装着してから3000kmほど乗ってからの感想ですので耐摩耗性は今のところ分かりませんが、偏摩耗は全く見られません。

ハンドリングは普通だと思います。

ワインディングメインのツーリングで使用しており低速?高速、砂利交じり、雨、走り出しの低温、全てのシーンでスリップしたことはありません。自宅から10分の峠でフロントブレーキを聞かせ気味でコーナーに侵入してもそこそこ踏ん張ってくれます。街乗り、ワインディングでの不意のハードブレーキでも滑りませんでした。もともと極端に攻めることはありませんが..........

一度雨の中ワインディングを走りましたが一般の車についていくペースプラスアルファ程度なら不安感は一切ありませんでした。

デザインはタイヤにこだわっているなというパターンでなかなか気に入っております。ここまでバンクさせて見ろ!と言いたげガッツポーズのビバンダム君もいいですね。「ビバンダム君を削ったぞ!」とSNSにアップしたくなります(笑)サイドのMICHELINロゴの背景の細かーい洗濯板のような模様もステキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 19:27

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: XR1200 | KSR-2 )

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

vf1000rのフロント17インチ化した時に履かせました。レッドバロンで特価品でした。
前がスポーツデーモンのためバイアスタイヤだったのラジアルタイヤへの移行です。
結果はグリップ感などやはりラジアルタイヤの方がいいです。
耐久性は6000キロでもうすぐスリップがでそうな感じです。
今ならロードスポーツ2のがらいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 00:20

役に立った

コメント(0)

ecoecoboyさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: YZF-R3

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

約7か月・6,200kmでスリップサインです。
基本、峠走りです。やはり先にフロントすり減りました。
5,800kmあたりから、ゴムの減り柔軟性が無くなったせいか
路面からの突き上げが強くなり、うねりを拾うようになりました。
旋回時は、アンダーが少し感じられました。

予想通りの消耗だったので満足ですが、できれば8,000km程度
走りたかったですね。
リアはあと1ヵ月+600kmはもつと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 16:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: XR1200 | KSR-2 )

利用車種: XR1200

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

納車時に皮剥き程度のタイヤがついてました。
ドライグリップは山道で滑らないです。ペース的には国産ネイキッドと同じ程度です。
ただxr1200が重量級?のため6000キロ程度でスリップサインを通過しました。
そのため耐久性は?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 10:13

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 3

【良い点】
カブの通勤用として使用しましたが、ライフが長い。
毎日通勤でも一年以上使うことが出来ました。

【悪い点】
タイヤの硬化が早い印象。
半年も経つとプラスチックのような硬さになってしますので
ウエット路面での走行が少し不安になる場面もありました。

【総括】
良くも悪くも転がし用。
タイヤの性能より寿命を重視して使う分にはお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 00:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

純正が減った為交換用として購入しました。
パターンは好きでないものの、レインタイヤ(笑)と思いごまかしています。
安く、十分なグリップ感、癖のない形、ライフ と、下駄車にもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: ニンジャ 250

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

純正が減った為、価格と謳い文句が決め手となり購入しました。
ミシュランらしく柔らかく軽い印象です。
グルーブがあまり好きではありませんが、足バイクにはライフ、性能、価格 の3点が適切で充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP