IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2522件 (詳細インプレ数:2439件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 141 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 4

CRF250ラリーのモタード仕様変更によりこちらのタイヤを選びました。
スポーツバイアスなのでピレリ デーモンかドラゴンと行きたいところですが今回は敢えて純正CRF250mがIRCなので相性がよさそうなこちらのタイヤを選んだ次第です。
感想はとても良いです。
まだ新品から走行40キロ程度なのでこれから馴染んでさらに良くなるでしょうが、とにかくロードインフォメーションが豊富です。
倒れ込みは少し遅れてわりと唐突にドスンとくる感じですが、恐らく皮剥きが完了すればかなりシャープなハンドリングに変化しそうです。
このタイヤはかなり長持ちと聞いているのでライフが楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 15:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 4

CRF250ラリーのモタード仕様変更によりこちらのタイヤを選びました。
バイアススポーツと言えばピレリ デーモンかドラゴンが主流ですが、試しにIRCの新作を選びました。
パターンはツーリング寄りで形状は尖っておりスポーツ形状です。
行き着けのショップで入れ替えて貰い皮剥きがてらワインディング道路を40キロ走りましたがかなり良いです。
ショック吸収もロードインフォメーションも抜群。
新品タイヤなのに何も考えず楽しく走れました。
倒し込みも素直です。
ライフは他人のインプレ等はあてになりませんが、当方が人柱となり後日インプレします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 15:39

役に立った

コメント(0)

ケロ忍さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NC750S | CB223S )

利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 3

標題の通り、サイズが若干異なるが、装着例とWebike!適合情報を確認して選択。
標準のダンロップTT100GPで不満だった大回りな旋回が、クイックになり別のバイクのよう。TT100GPよりトレッドが丸く細いのがいい方向へ影響していると思われる。街乗りしか試していないので、ツーリングの印象はこれから。
ウェットグリップはそこそこなので、おとなしく乗ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 18:33

役に立った

コメント(1)

ケロ忍さん 

☆5にしたいのですが、インプレ修正できない仕様のようで・・・困った!

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 約1000km走行後の溝

    約1000km走行後の溝

前後同時交換。

車では聞かないメーカーですが、自転車や車椅子のタイヤで有名なメーカーらしいです。

SR乗りにお勧めできるタイヤの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 18:21

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 約1000km走行後の溝

    約1000km走行後の溝

純正のBT45に比べて柔らかめな感触で路面に食いついてくれます。
寝かせやすいので、ヒラヒラ曲がります。

ライフも良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 16:30

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: SR400 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 約1000km走行後の溝

    約1000km走行後の溝

純正のBT45に比べて柔らかめな感触で路面に食いついてくれます。
寝かせやすいので、ヒラヒラ曲がります。

ライフも良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 16:20

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 2
ウェット 2

一般道や街乗りだど良いと思います、値段も安かったので買いました、スピード出す人には向いてないと思います、あくまでも個人的な思いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 18:42

役に立った

コメント(0)

worksさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 0

バンディット1250Fのフロントタイヤに購入しました。ダンロップロードスマートVからの交換です。標準はラジアルタイヤですがIRCブランドとお値段でこのバイアスタイヤを選びました。手組で交換しましたがやはりラジアルに比べてサイドが固かったです。
高速道路では直進の安定感があり、ワインディングを流す時でも自然な感じで楽しめるので、ノンストップで長距離を走り続けられます。雨の日はまだ走ってないので評価無しとしました。交換して3000qほど走りましたがライフもよさげです。トレッドの直線的なデザインは好みが分かれるところですが、バイクとは不釣り合いな気もします。しかし走行フィーリングがとても良いので不満はありません。
ただし、ラジアル仕様のバイクにバイアスを装着した場合は自己責任となりますのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 20:55

役に立った

コメント(0)

マッキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム650XT | Vストローム650XT )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 4

DUNLOP K275からの履き替えです。
今回、前後とも交換したのですが、K275よりも格段に接地感があって安心してコーナーに入っていけます。
しかも、路面が荒れていても安心感があり、多少の凸凹でもラインを乱さずにトレースします。
手組みで交換しましたが、一部の方々が言っておられるように硬いイメージはあります。
しかし、体重をかけながらしっかりとビードを落として組めば、問題無く手組みできます。
ライフはまだ読めませんが、これだけの性能と良心的な価格であれば少々摩耗が早くても問題ないと思います。
250?400ccを対象にした製品ではありますが、荷重指数もGPZ900R指定の値であり高速走行も全く問題なく、重量車にもグッドバランスだと思います。
サイズ選択に限りあるGPZ900Rの純正ホイールにはベストな選択の一つだと言えますが、対応リム幅の下限になるので巻込み気味となり、端が接地せずに少し余ります。ここだけがちょっと不満ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 10:40

役に立った

コメント(0)

OLDMAN RIDER56さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ST250 Eタイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

交換して250kmほど走りました。タイヤワックスがひと昔のように塗られていないようで、走行50kmほどで緩やかな峠に入りましたが不安はないです。でも気をつけるのは当然ですが。。。トンネルにありがちな縦溝の入った路面ではタイヤパターンのせいかハンドルを取られやすいように感じます。⇒フロントは縦溝パターンですからなおさらでしょうか。安いので耐久性はそれほど気にはしていません。霧雨の中1時間ほど走りましたが、これまた不安なしです。安くて良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 22:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP