オンロードタイヤ・ハイグリップのインプレッション (全 640 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わかごいさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
YBR125に使いました。タイヤの選択肢が殆ど無いので、ほぼ標準タイヤのつもりで使ってるんですが安定感、グリップは素晴らしいです。ロングツーリングで5000kmも走ると真ん中だけが減るのですが、街乗りじゃもう少し長いライフも期待できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

陥没さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX250 | CR125 | ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★

RGVγで峠オンリーでの使用です
熱の回りの早さ、グリップ力も十二分
挙動も判りやすく滑り出しもマイルドな印象です乗り方にも左右されるでしょうし多くは書きませんが峠レベルでは一切不満はありませんでした。

言うならば減りの早さが不満です。
フロントのサイドが磨耗限界でもリアは7部~6部で交換には勿体無いですが前後交換するべきです。
週末、峠オンリーの走行で1日100km前後(道中含め) 500km程でハンドリングが変わりました。具体的には倒し込みのダルさ、旋回力?がダルくなった印象。
1000km程でサイドのスリップサインが出ました スリップサインまで行くと旋回中にバンプに乗るとフロントが逃げだしたり
センターは5000km超えてもまだまだ使えますので街乗り&峠な人にもオススメ出来ます。
ハイグリップタイヤと割り切れば十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタツさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ウルフ250 )

利用車種: TZR50

3.0/5

★★★★★

TZR50R 4eu2 にこのタイヤを選びました。タイヤは、個人個人が好きなブランドで選ぶのが一番よいと思います(笑) 触った感じすごくグリップしそうです。装着してからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

 BT45からの交換でサーキットでの使用です。以前使用していたBT39との比較になります。

・非常に柔らかく乗り心地が良かったです
・グリップ感に大きな差はありませんでした
・雨天時でも大きな性能差は出ませんでした
・耐摩耗性はBT39よりも無いようです
・組み付けは楽でした

 安価でBT39と値段もあまり変わらないのでハイグリップということにとらわれずに選べば良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: CB-1

5.0/5

★★★★★

信頼のブランド!ルックスも良いですしヨンフォアにはピッタリだと思います。

グリップの良さもさすが!これで消耗が遅ければ・・・笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:47

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

 サーキットの走行用に付けてみました。温まれば滑ることはありませんでしたが、温まるまでは少し注意が必要です。前輪の潰れた時の感覚が秀逸でハンドルを通して潰れているのが伝わってきます。

 冬場の公道で使用する場合は、かなり慎重にならないと滑ります。温度依存性がかなり高いですが、ハイグリップタイヤなので仕方ないかもしれません。サーキットでガンガン走りたい方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:47

役に立った

コメント(0)

ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

使用した。

写真は約2200キロ走行したもの。

雨の公道でも少し走ったが、ゆっくり走れば問題ない。

公道での使用は十分すぎるほどのグリップ。

サーキットで使用したが、さすがに夏場使用すると、熱ダレするけど

ウォームアップの時間はスーパーコルサに比べて短い気がするので
タイヤウォーマーを使用しない場合や冬にサーキット走る場合は
スーパーコルサより、こっちの方がいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

FZ1に使用。
サーキットで100km程度走った感想。
第一印象はダンロップらしい「硬い」タイヤだと感じました。
気温12℃位で、少しずつ空気圧を落としながら走りましたが硬い印象は変わらなかったです。
サスセッティングは変更しませんでした。
グリップはそれなりにあるし、スライドさせても扱いやすいですが、ブリヂストンやミシュランのような柔らかさや粘るようなグリップ感とは違い、路面に押し付けても感触がイマイチ伝わってこないように感じました。
気温が高い日や、慣れたら印象が違ってくるかもしれません。
タイヤサイズ(純正と同じサイズにしました)によっても違ってくると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

4.0/5

★★★★★

BSを使用しておりましたが、値段が上がりDPの方が安くなったので購入しました。
フロントは食って使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

このタイヤで関西の耐久レースに出てますが一発最速のタイムを出すのは厳しいかもしれないですが、耐久レースには非常にむいているタイヤで、よく転がり、持ちもよく剛性も高い感じですので非常に安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ハイグリップを車種から探す

PAGE TOP